P-04B
x
Gizport

P-04B の使い方、故障・トラブル対処法

 
140 - 150 件目を表示
全般
 
質問者が納得質問をする前に説明書を読みましたか?これ以外のやり方は一切ありませんし読めば誰でもできます。USBケーブルはマストアイテムです。(1470円)http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.htmlmikidaisukida_aさん
5344日前view31
全般
 
質問者が納得カバーの上部中心にある細い長方形のくぼみに利き手の親指の爪を置き、グッと押しながら逆の手の親指でスライドさせる!伝わったかな><ショップの店員でした!これの方法が一番いいです!手がすべるようなら爪で押すのは変わりませんが、スライドをセロハンテープを貼って引っ張るといいです★開くといいですねー
5347日前view276
全般
 
質問者が納得ワンセグの受信感度…マシな方だと思いますよ。映像の綺麗さ…それなりに。見れないほどではないと思います。メール、iモード、メニュー画面の切り替わり等のレスポンス…サクサクです。電池持ち…今の携帯なら、こんなものではないでしょうか。許容範囲です。カラーは何色がいいと思いますか?…男性でもマゼンタを持ってる方は結構いらっしゃいましたよ(^^)お好きなカラーを選ばれるのが一番です。
5354日前view38
全般
 
質問者が納得普通docomoショップ行けばタダでもらえますよ。
5357日前view228
全般
 
質問者が納得携帯で音楽を聴くにはウィンドウズメディアプレーヤーに音楽を保存して携帯と同期させる必要があります。下記の最低条件を満たした上で試してください。最低条件として①純正FOMA充電器機能付きUSBケーブル(1470円)が基本的に必要です。→購入してなければ購入してください(他のケーブル使用の場合は同期できるケーブルもありますが同期できないケーブルもあります)②SDカードを携帯電話でフォーマットしなければいけません→フォーマットしてなければしてください③パソコンのミュージックメディアプレーヤー(WMP)が10以上の...
5353日前view133
全般
 
質問者が納得[menu]⇒[データBOX]⇒[ワンセグ]⇒[ビデオ]で録画したファイルを選択すれば、再生できます。詳細は取扱説明書の371ページをご覧ください。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p04b/P-04B_J_OP_16.pdf
5356日前view81
全般
 
質問者が納得デコメのあるページを開きサブメニューの画像保存を押して"画像複数保存"の文字が無ければ出来ない機種だと思います。
5364日前view124
全般
 
質問者が納得パケット料金は一切発生しませんよ!パケット通信をしている時はi-modeマークが点滅していますからね。ご安心ください。
5359日前view115
全般
 
質問者が納得現状ドコモで購入出来るオレンジはP-04Bのみになります他社を入れてもオレンジのカラーの携帯はほぼありません。在庫が有ればauのSH005ぐらいです。オレンジは需要がない為作らないと思われます。
5375日前view77
全般
 
質問者が納得同じケータイを使っているものです^^以下の手順でできるかと思うのですが…どうでしょうか?1・データボックス内でそのflash画像を選択2・機能ボタン(右上のi-modeのボタン)を押す3・ピクチャ貼付を選択4・待受画面もしくは待受画面(横画面モード)を選択
5375日前view70

この製品について質問する