P-04B
x
Gizport

P-04B の使い方、故障・トラブル対処法

 
160 - 170 件目を表示
全般
 
質問者が納得ドコモの携帯であっても機種自体の開発、製造は各メーカーです。機種によっても性能の差はかなりあります。まず、サイトの1ページあたりの読み込み容量がお使いの機種では100KBまででP-04Bでは同時期にでた機種が500KBに拡大しました。通信速度自体は同じだと思いますが、機種により性能の違い、機種本体での処理で遅い、早いなど差が出ます。僕も全ての機種を使った訳ではないですが、比較的SHが遅い機種で、Pが早い機種と思っています。あと細かい事になりますので、友人などの経験談などいいと思います。
5381日前view27
全般
 
質問者が納得付いていません。。。
5385日前view38
全般
 
質問者が納得海外の通信会社に接続されます。前は高かったけど、いまは一日千円ちょっとでパケットし放題ですよ。日本から送る場合は通常の料金です。海外でメールうけるとお金かかります。質問者さんが返信しても通常のメールを送る料金です。海外で使っている人が高くなるだけです。
5393日前view94
全般
 
質問者が納得①キー音、イルミネーション系はOFFにする②ディスプレイの明るさを暗めにする③常駐アプリをすべてOFFにする…くらいかなぁ?詳しくはわからないけど、最新ケータイは機能が盛りだくさんでバッテリーを使うから充電が早く減るようにかんじるんじゃないですか?充電したままケータイ使うとバッテリーに負荷がかかって弱くなるから確実に充電が早く減りますケド。
5384日前view42
全般
 
質問者が納得2年契約とは、どんな契約ですか?ひとりでも割の2年契約かな?ひとりでも割の2年契約は機種変には関係ないけど、新規購入から半年以内の機種変はできないかもしれないです。以前一年使わないと機種変できないと言われたことあります。(今のような携帯購入の形になる前の話なので変わってるかも)わたしはP04Bに機種変したばかりです。ドコモショップで頭金3500円 月々1800円24回払いで購入しました。冬モデルのPはスライドでLUMIX携帯です。
5398日前view49
全般
 
質問者が納得質問をする前に説明書を読みましたか?これ以外のやり方は一切ありませんし読めば誰でもできます。USBケーブルはマストアイテムです。(1470円)http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index10.htmlnatukiki0033さん
5397日前view131
全般
 
質問者が納得僕はめっちゃ満足してますよ。初めて買った携帯電話ですからw画面映りもいいしレスポンスもいいです。最初の回答者さんは扱いが悪かったからボタンが取れたんじゃないですか?携帯のボタンが取れるなんてないですよ。ふつーはw満足です。
5391日前view38
全般
 
質問者が納得WindowsMediaPlayerかSD-Jukeboxを使っていれるので、どんなファイルをどのフォルダに入れるかは意識することはありません。USBケーブル必須です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index10.html
5400日前view39
全般
 
質問者が納得私も同じ機種を使っています。使用期間はだいたい3ヵ月半くらいで、今まで故障に繋がるような使い方はしたことがありません。質問者さまの仰るような現象がそれにあたるかわかりませんが、似たようなことを感じていますので書かせて頂きます。i-mode使用時にページを読み込んでいる際中止ボタンもHLDボタンも利かず、右下のマルチタスクのボタンを押してからタスクをすべて終わらせるボタン(右上i-modeボタン)を押す以外に読み込みを止める手段がない状況になります。しかし、充電時に画面の明るさが変化することは今までなかったで...
5393日前view55
全般
 
質問者が納得あまり変わらないと思います。P-04Bを使用してますがとても映りいいですもん。
5393日前view107

この製品について質問する