P-04B
x
Gizport

P-04B の使い方、故障・トラブル対処法

 
180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得P-01Bを今年の1月から使っています。機能性はとても優れています!!私が選んだ理由は沢山ありますが画面が閉じた表についていたことです。とても便利です!カメラもワンセグもメール受信した後にメールの確認も出来ます♪周りの人にもこの携帯凄いね!!と言われて、今では愛用してます!!回答になっていませんが、悩んでいるそうなので自分が使っている携帯をお薦めしたく回答してみました♪
5423日前view42
全般
 
質問者が納得少し大きいと思います。写真のサイズ(長さ)に合わせてみてはどうですか?
5415日前view92
全般
 
質問者が納得もしかして電源入れっぱなしではないですか?前にショップで聞いたんですけど昔と違って電話だけでなくメールやネットまでできるようになった分、データの取り込みも膨大になってるので2~3日に1回くらいは電源切ってリセット(携帯を休ませる)する方がいいらしいです。あと電池パックの端子やFOMAカードの金属部分が汚れてたりすると接触不良でフリーズしたりってのもあるようです。私は2日に1回は夜に電源切って充電したり時々は電池パックやFOMAカードを外して5分ほど放置しその間に端子を綿棒で拭いたりしてたらフリーズや再起動は...
5425日前view78
全般
 
質問者が納得iコンシェルは月額210円のサービスで30日間は月額無料です。iコンシェルのひつじが渋滞情報や天気予報の注意報などをまだお知らせしているようなら、まだ契約されている状態です。もし、ひつじだけが待受画面にいるようでしたら、待ちキャラという携帯の設定なので、契約は解除されているかと思われます。ちなみに待ちキャラは設定で解除できますよ。続いてニュースが流れているのはiチャネルというサービスです。こちらは月額157円で2時間おきに最新のニュースや天気予報が流れるサービスです。こちらも同じように30日間は月額無料です...
5415日前view46
全般
 
質問者が納得「携帯動画変換君」をダウンロードすると「3GP_Converter034.zip」の圧縮ファイルとなります。これを解凍しなければなりません。解凍ソフトダウンロード:窓の杜 - +Lhaca保存先:ディスクトップ「+Lhaca」は、ファイルをデスクトップ上のアイコンにドラッグ&ドロップすることにより LZH,ZIPファイルの圧縮・解凍が行えるツールです。※携帯動画変換君 を 使う前提として Quick Time Player (ver.6.5.2以上のフリー版でOK!)が インストールされている必要があります...
5421日前view211
全般
 
質問者が納得同じメッセージ出ます!私もDoCoMoです。10月1日からだった気がします。近いうち、Yahoo!から『不具合のお知らせ』で謝罪でもあるかも知れませんね。(´~`;)
5432日前view265
全般
 
質問者が納得メール設定→Feel*Mail設定→新着・履歴表示→OFF選択で棒人間は解除されるはずです。私もP-04Bです。上記のように設定後、棒人間は出なくなりました。お試しあれ!
5417日前view80
全般
 
質問者が納得docomo P-10A 動画再生 忘備録 というブログを見つけました。パナソニックの端末で動画の再生に関してでしたら、下記が参考になるかもしれませんhttp://plaza.rakuten.co.jp/kodawaru/diary/201009170000/
5432日前view55
全般
 
質問者が納得バンチと検索。コール音とかで検索すれば出てくる。
5432日前view131
全般
 
質問者が納得充電器の差し込み口と同じ場所がイヤホンの差し込み口になるので、対応したイヤホンを用意すれば聴くことが出来ます。イヤホンは家電量販店の携帯アクセサリー売場などで販売されています。
5432日前view176

この製品について質問する