P-04B
x
Gizport

P-04B インターネットの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"インターネット"20 - 30 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項8P-04Bの主な機能◆iコンシェル  11P.224iコンシェルとは、待受画面上のキャラクタ(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。ダウンロードしたiスケジュールやトルカは自動で最新の情報に更新されたり、電話帳にはお店や会社の住所情報などが自動で追加されます。◆国際ローミング  11P.478日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・ メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3G・GSMエリアに対応) 。◆使いかたナビ  11P.40使いたい機能の操作方法をFOMA端末で確認できる便利な機能です。手元に取扱説明書がなくても、すぐに調べられます。キーワードを入力したり、機能一覧から検索することにより、機能の説明や操作方法を確認することができ、さらにその機能を呼び出すこともできます。◆iウィジェット  11P.318iウィジェットとは電卓・時計やテレビ番組表、株価情報など頻繁に利用する任意のコンテンツおよびツール(ウィジェットアプリ)に簡単にアクセスする...
42ご使用前の確認FOMA端末には、 お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカードセキュリティ機能 (FOMAカード動作制限機能)が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、 次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカードセキュリティ機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときFOMAカードセキュリティ機能が設定されたデータやファイルは、 取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、 閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、 別のFOMAカードに差し替えると、これらの操作ができなくなります。≥このあとの説明では、データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを「お客様のFOMAカード」、それ以外のFOMAカードを「他の人のFOMAカード」として説明しています。FO...
91電話帳iコンシェル情報≥住所を選択すると、「GPS設定」の「地図選択」で設定されているGPS対応iアプリを起動して地図を表示します。住所を選んでl() を押すと全画面表示になります。≥URLを選択して 「iモードブラウザ」または「フルブラウザ」を選択し、「YES」を選択するとサイト、インターネットホームページを表示します。URLを選んでl() を押すと全画面表示になります。≥メモを選択すると全画面表示になります。≥iコンシェルをご契約されていない場合は表示されません。設定≥各項目を選択するとデモ再生されます。Oo() またはrを押すとデモ再生が終了します。電話帳一覧画面の機能メニュー新規登録 電話帳を新規登録します。P.84手順1へ進みます。iモードメール添付電話帳をiモードメールに添付して送信します。P.142手順2へ進みます。居場所を確認「イマドコかんたんサーチ」のサイトへ接続します。1YES移動/コピーmicroSDへコピー P.384参照お預かりセンターに接続P.135参照検索変更/ソート検索方法変更電話帳検索画面を表示します。ソート 表示される順番を変更します。1順番を選択≥「昇順」または「降順...
489パソコン接続インターネットをご利用の場合は、ご利用になるインターネットサービスプロバイダに対する利用料が必要になります。この利用料は、FOMAサービスの利用料とは別に直接インターネットサービスプロバイダにお支払いいただきます。利用料の詳しい内容については、ご利用のインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」をご利用いただけます。「mopera U」をご利用いただく場合は、お申し込みが必要(有料)となります。パケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。 パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64K対応の接続先をご利用ください。≥DoPaの接続先には接続できません。≥moperaのサービス内容および接続設定方法についてはmoperaのホームページをご確認ください。http://www.mopera.net/mopera/index.html日本国内でFOMA端末による通信を行うには、 以下の条件が必要になります。≥FOMA 充電機能付USB接続ケー...
193iモ ド/フルブラウザ新しいウィンドウを開いて最大5つのサイトを同時に開くことができます。(マルチウィンドウ)≥同時に開いたサイトは1つずつ切り替えて表示します。1サイト表示中1i() 1ウィンドウ操作1新ウィンドウで開く1項目を選択リンク. . . . . . . . . . . . . .反転表示したリンクを新しいウィンドウで開きます。Bookmark. . . . . . . . . .Bookmarkに登録したサイトを新しいウィンドウで開きます。(P.198参照)ラストURL. . . . . . . . . .ラストURLから選択して新しいウィンドウで開きます。(P.197参照)iMenu 検索. . . . . .iMenuをiモードで開きます。フルブラウザホーム . . .ホームURLに設定したインターネットホームページをフルブラウザで開きます。URL入力履歴 . . . . . . . .URL入力履歴から選択したり、 URLを入力して新しいウィンドウで開きます。(P.198参照)≥ウィンドウの切り替えかた、閉じかたについてはP.195参照。≥キャッシュに記憶されたページを表示する際、以...
209iモ ド/フルブラウザサイトやメールなどの中に表示されているメールアドレスなどの情報を使って、メールを送ります。1メールアドレスなどの情報を選択宛先にはメールアドレスなどがすでに入力されています。P.142手順3へ進みます。サイトやメールなどの中に表示されているURLなどの情報から、iモードまたはフルブラウザを使って、インターネットホームページに接続します。1URLなどの情報を選択1iモードブラウザ・フルブラウザ1YES≥URLなどの情報が、 それぞれiモード、フルブラウザの情報を含んでいる場合は、情報に対応した機能で接続します。≥接続中に中止する場合は「Cancel」を選択します。ページを取得中に中止する場合はl() を押します。サイトやメールなどの中に表示されているURL(リンク)からiアプリを起動します。1iアプリの情報を選択1YESiアプリが起動します。Mail To 機能Web To 機能iアプリ To 機能お知らせ≥iモードメール本文にiアプリを起動させるリンクがある場合、返信や転送をするとiアプリを起動させるリンクは引用できません。また、ドコモケータイdatalink使用時や赤外線通信時も...
348デ タ管理※本FOMA端末以外で録画した場合は、 視聴済みビデオアイコンが表示されることがあります。インターネット上のムービー WAX視聴済み「BD/DVDレコーダー」フォルダ内動画MP4未視聴「BD/DVDレコーダー」 フォルダ内動画MP4ビデオ MPEG2-TS他の機器でプロテクトがかけられたビデオMPEG2-TS視聴済みビデオ MPEG2-TS※未視聴ビデオ MPEG2-TS部分保存されているiモーション ーメロディ SMFメロディ MFi完全なPDFデータ PDF部分的なPDFデータ PDF不完全なPDFデータ PDF壊れているPDFデータ PDFきせかえツール ー部分保存されているきせかえツール ーマチキャラ ー部分保存されているマチキャラ ーキャラ電 ーWordファイル WORDExcelファイル EXCELPowerPointファイル POWERPOINT非対応ファイル ーフォント MTFアイコン 種別 ファイル形式≥ファイル制限が設定されているファイルの場合、アイコンに「」が付きます。≥ファイルによっては、再生できる回数・期限・期間が制限されているものがあります。再生制限のあるファイルの...
306iアプリ/iウ ジ  ト本アプリの番組表で視聴したい番組を選択し、ワンセグの視聴予約をすることができます。視聴予約の方法本アプリを立ち上げ番組表を表示して、視聴予約したい番組を選んでOoを押し、「ワンセグ視聴予約」を選択して、「予約実行」を選択してください。視聴予約が起動しますので、画面に従って視聴予約を行ってください。本アプリの番組表で録画したい番組を選択し、ワンセグの録画予約をすることができます。録画予約の方法本アプリを立ち上げ番組表を表示して、録画予約したい番組を選んでOoを押し、「ワンセグ録画予約」を選択して、「予約実行」を選択してください。録画予約が起動しますので、画面に従って録画予約を行ってください。リモート録画予約に対応しているBDレコーダー、DVDレコーダーなどをお持ちの場合には、インターネットを通じて、外出先などから本アプリの番組表より録画予約をすることができます。リモート録画予約には本アプリにおいて初期設定が必要です。初期設定方法①BDレコーダー、DVDレコーダーなどにインターネット接続の設定をしてください。(ご利用のBDレコーダー、DVDレコーダーなどの取扱説明書をご確認ください)...
530付録/困 たときにはFOMA端末にさまざまな別売りのオプション機器を組み合わせることで、パーソナルからビジネスまでさらに幅広い用途に対応できます。なお、地域によってはお取り扱いしていない商品もあります。詳しくは、ドコモショップなど窓口へお問い合わせください。また、オプションの詳細については各機器の取扱説明書などをご覧ください。・電池パック P20・リアカバー P42・FOMA ACアダプタ 01/02※1・FOMA海外兼用ACアダプタ 01※1・FOMA DCアダプタ 01/02・FOMA 補助充電アダプタ 01・FOMA乾電池アダプタ 01・卓上ホルダ P39・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02※2・FOMA USB接続ケーブル※2・FOMA室内用補助アンテナ※3・FOMA室内用補助アンテナ (スタンドタイプ)※3・キャリングケースL 01・車内ホルダ 01・平型AV出力ケーブル P01※4・イヤホンマイク 01・ステレオイヤホンマイク 01・スイッチ付イヤホンマイク P001/P002※5・平型スイッチ付イヤホンマイク P01/P02※4・平型ステレオイヤホンセット P01※4・イヤ...
188iモ ド/フルブラウザiモードでは、iモード対応FOMA端末(以下iモード端末)のディスプレイを利用して、サイト接続、インターネット接続、iモードメールなどのオンラインサービスをご利用いただけます。≥iモードはお申し込みが必要な有料サービスです。≥iモードの詳細については、「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。iモード■iモードのご利用にあたって≥サイトやインターネット上のホームページの内容は、一般に著作権法で保護されています。これらサイトやインターネットホームページからiモード端末に取り込んだ文章や画像などのデータを、個人として楽しむ以外に、著作権者の許可なく一部あるいは全部をそのまま、または改変して販売、再配布することはできません。≥別のFOMAカードを差し替えたり、 FOMAカードを未挿入のまま電源ONにした場合、機種によってサイトから取り込んだ静止画・動画・メロディやメールで送受信した添付ファイル(静止画・動画・メロディなど)、「画面メモ」および「メッセージR/F」などを表示・再生できません。≥FOMAカードにより表示・再生が制限されているファイルを待受画面・指定着信音...

この製品について質問する