P-04B
x
Gizport

P-04B の使い方、故障・トラブル対処法

 
230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得異なるキャリア間ではSD内の格納場所が違うのでつかえません。赤外線を使いましょう。
5487日前view184
全般
 
質問者が納得こちらに詳しく記載されています。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index10.html
5497日前view170
全般
 
質問者が納得あんまりこの手の質問に答えるのは気がひけるのですが、個人で楽しむにとどめて下さいね。友達同士で見るは×です。リッピングは出来るのですね。では、手順は色々有りますが、”携帯 DOCOMO 拡張子”で検索するといいことがあると思います。”携帯動画変換君”と検索して下さい。ちなみに変換形式は”3gp”です。microSDにいれると思いますが、タダ適当に入れてはダメです。これは、DOCOMOより取扱説明書詳細版を入手して下さい。で、索引からmicroSDのフォルダ構成が載っているページを参照して、フォルダ名とファイ...
5485日前view33
全般
 
質問者が納得着信音にすることはできません。お使いの携帯でダウンロードした着うた、着うたフル以外の音声を携帯の着信音に設定することはできないです。再生のみ可能です。
5489日前view249
全般
 
質問者が納得iPhoneの不憫さ携帯サイトが見れないテレビが見れない僕はその程度でした料金的にはDOCOMOで機種変更より安価だしPCと携帯と音楽プレーヤーがAllIn ONEって感じで良いですよ。アプリも以外と無料のが多くて楽しめます
5487日前view39
全般
 
質問者が納得905は現行品で言うところのプライムシリーズにあたります。従って現行品で買い換える場合はP-04Bにすれば、905の時は使えたのに04Bにしたらできなくなったという機能は少ないでしょうし、その場合は他の機種でもできない場合の可能性が高いです。自分は905から04Bの前のタイプ01Bに機種変してますが、おおむね満足しています。(自分の場合は905がほぼ気に入っていたがワンセグ性能を向上したくて機種変更)905の方がよかった機能は思いつくレベルだと・小文字変換が面倒になった(ただし他機種も同様)・ごく稀にSDカ...
5503日前view36
全般
 
質問者が納得P-04Bを使ってます!P04BはP01Bに比べてコスト削減をしたものとなっているので細かい機能はP04Bの方が劣ります。縦横自動設定?(名前違いますが、携帯を縦から横に傾けると自動で横になるみたいな機能)や、インカメラ、サブディスプレイやタッチパッド(先の方が、先に詳しく説明してくれていました!)などなどです。他の機能はたいして変わらないと思います。あと、これも先の方がおっしゃっていましたが、閉じたままだとワンセグ、動画などは観れません。BGMだけです。でも、カメラはP04Bの方が13.2Mと綺麗です。機...
5496日前view33
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p04b/P-04B_J_OP_06.pdf131ページメールBOXのセキュリティー設定。メールボタン>メール設定>メールセキュリティ設定>端末暗証番号>設定したいBOXにチェック>メールボタン以上で設定できます。
5495日前view105
全般
 
質問者が納得ワイヤレスイヤホンセット02ドコモショップで売ってます。
5506日前view34
全般
 
質問者が納得液晶保護フィルムは販売されてますよ。ちなみにこちらはアマゾンです。http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d.html?a=B003NECAGM ヤフオクや各オークションサイトにもあるはずですが、専門会社の品やカットして作成した物などありますので御自身でお選び下さい。個人的にはラスタバナナ社製などの液晶保護フィルムが好きです。その液晶保護フィルムを買うまでは現在の液晶保護シートは貼っておいた方が無難だとは思います。二つ折り端末ではボタンキズがついたりしますので…
5507日前view31

この製品について質問する