P-04B
x
Gizport
 
"メール"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得問い合わせをして正しく鳴ったのであれば問題ないと思いますが。その後はどうなんでしょうか?特定の人物から着信があった場合の設定などであれば、その人からでないと着信は変わりませんので・・もう一度他の着信音などで設定をしてみてダメだったら初期不良・故障の可能性もありますドコモショップに持っていって見てもらってください
5037日前view147
全般
 
質問者が納得P-04Bはiモード端末ですね。 「iメニュー」→「お客様サポート」→「メールの設定や迷惑メールの拒否設定」 から「メールの受信容量」の設定が変えられます。 http://docomo.ne.jp/cp/mailsetst.cgi ↓ http://docomo.ne.jp/cp/mailrecother.cgi ↓ 「メールサイズ制限」 http://docomo.ne.jp/cp/w_mailsize.cgi ▼何文字まで受信しますか? ○全角1000字 (2000 バイト) ○...
4351日前view102
全般
 
質問者が納得見たところ、そういう機能は見つけられませんでした。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p04b/index.htmlご確認をお願いします。
5039日前view85
全般
 
質問者が納得ステップ1のところでソフトバンクが受け取らないになっているのではないかと思います。参考に流れを記します。 迷惑メールはPCを使うので、基本PCを受信しないにしておいて、メルマガなど受信したいものだけを受信許可にする方法があります。アドレスを偽装して送られるメールは、なりすまし拒否でカットします。docomoのセンターで確認したやり方なのでよかったらお試しください。 Menu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用→メール設定→「詳細設定/解除」を選択→認証画面にて、iモードパスワードを入力し、「決定」...
4775日前view39
全般
 
質問者が納得同じ機種が手元に無いため操作はわかりませんが、メールの「ヘッダ表示」がONになっていると思います。メールの設定項目を確認ください。
4751日前view39
全般
 
質問者が納得P-04Bをちょっと使った感想ですが・・・サイドボタンを押すと時刻表示があります着信時も出やすいですワンプッシュオープンは便利ですが必ずカチッという音が鳴りますデコメの一括保存もできますメールはP機種に慣れているユーザーなら何の問題もなく操作できます文字変換等でちょっと慣れが要りますがすぐに慣れます何といってもデジカメよりもカメラの画質がいいです液晶もきれいですしバッテリーもかなり持ちますアラームは普通に10件ついてます使用日数が3日だったためあんまりデメリットを見つけれませんでした
5054日前view103
全般
 
質問者が納得ミュージックフォルダの曲は著作権保護がかかっているのでメール添付など他の機種に送ることはできません。補足:着うた・着うたフルは原則、すべて著作権保護対象です。ただし、ただの3gp(音だけiモーション)だったとしても、それ以前にメールで送れる容量を超えているような気もします。
5079日前view32
全般
 
質問者が納得文字変換の賢さを最優先するならFが良いと思います。私は使ったことはないですが、クチコミを見る限りではレスポンスもそこそこ良い様です。NEC端末の文字変換はあまり賢くないと個人的に思います(私は今までNを3台使っています)。ただ、T9入力に慣れれば、使う人によっては他メーカーの機種よりも便利だと感じるかも知れません。Pは平均的といった感じです。あくまで個人的な意見です。
5106日前view35
全般
 
質問者が納得microSDのメーカは推奨メーカでしょうか?基本的に、P-04Bの公式サイトに載っているメーカ以外は保障されていません。予期せぬ不具合もあるのですよ・・・補足回答が遅くなってスイマセン・・もともと推奨メーカは決まってますね。サードパーティ(推奨以外)は安いためみんなつかってるんですが、安い分だけ品質は悪いものです。比較的古い端末では問題ないようなのですが最新になるにつれてダメみたいですね。大事なデータが消える前にPCに入れる等、対策をしたほうがいいですよっ!P-04Bhttp://panasonic.jp...
5110日前view96
全般
 
質問者が納得Feel*Mailってものです。メール設定で『Feel*Mail設定』を選択し、『新着表示』並びに『履歴表示』を共にOFFにすると表示されなくなりますよ。
5115日前view35

この製品について質問する