P-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ランプ"30 - 40 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項4知りたい機能をわかりやすい言葉から調べたいときにご活用ください。かんたん検索通話に便利な機能を知りたい電話番号を知らせたい/知られたくない ...............<発信者番号通知> 50音声電話通話中にテレビ電話に切り替えたい........<テレビ電話切替> 55相手の声の音量を変えたい................................................... <受話音量> 70通話を保留したい....................................................... .......<通話中保留> 71出られない電話にこうしたい電話に出ないで保留したい................................................... <応答保留> 71通話を控える必要があることを伝えたい..............................................................< 公共モード(ドライブモード)>72........................
23ご使用前の確認1光センサー・明るさを感知する(P.109参照)≥光センサー部分を手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。明るさを検知できないことがあります。2受話口・相手の声をここから聞く3ディスプレイ(表示部)(P.29参照)4lメールボタン5rクリアボタン/iウィジェットボタン・操作を1つ前の状態に戻す・入力した文字や電話番号を消す6mメニューボタン7d開始ボタン/ハンズフリー切替ボタン・電話をかける/受ける(P.52、P.67参照)・ハンズフリーで通話する(P.66参照)8wピクチャアルバムボタン9送話口・自分の声をここから相手に送る:oコマンドナビゲーションボタン・機能操作やメニュー操作を行う(P.25参照);iiモードボタン/iアプリボタン<cカメラボタン/ワンセグボタン=h電源/終了ボタン・通話を終了する・各機能を終了する・電源を入れる(1秒以上)/切る (2秒以上)(P.47参照)>ダイヤルボタン・電話番号や文字を入力?xマルチボタン@ヨコオープンスタイル用フックA外部接続端子・ACアダプタ(別売)、 DCアダプタ(別売)、FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02 (別売)、...
72電話/テレビ電話公共モードは、公共性の高い場所でのマナーを重視した自動応答サービスです。公共モードを設定すると、電話をかけてきた相手に運転中もしくは通話を控える必要のあるような場所(電車、バス、映画館など)にいるため、電話に出られない旨のガイダンスが流れ、通話が終了します。≥留守番電話サービス※1、転送でんわサービス※1、番号通知お願いサービス※2は、公共モードに優先して動作します。※1呼出時間が0秒以外での音声電話に対しては、 公共モードのガイダンスのあとにサービスが動作します。※2相手が電話番号を通知している場合は、公共モードが動作します。≥迷惑電話ストップサービスで着信拒否した相手からの電話に対しては、公共モードは動作しません。1aを1秒以上押す公共モードが設定され、「」が表示されます。着信時に「ただいま運転中もしくは携帯電話の利用を控えなければならない場所にいるため、電話に出られません。のちほどおかけ直しください。」というガイダンスが流れます。≥公共モードを解除するには、同様の操作を行います。公共モードが解除され、「」が消えます。公共モードを利用する公共モード(ドライブモード)を利用するお知らせ≥...
45ご使用前の確認電池パックの充電時間の目安※充電時間の目安は、FOMA端末の電源を切って、 電池パックが空の状態から充電したときの時間です。FOMA端末の電源を入れて充電した場合、充電時間は長くなります。ACアダプタ 約120分 DCアダプタ 約120分ACアダプタと卓上ホルダでの充電方法1ACアダプタ(別売)のコネクタの刻印面を下にして、卓上ホルダ(別売)のコネクタ端子へ水平に差し込む2ACアダプタの電源プラグを起こし、家庭用などのAC100Vのコンセントに差し込む着信/充電ランプ卓上ホルダ刻印(下側)ACアダプタストッパーコンセントロックツメ電源プラグコネクタ3卓上ホルダのストッパーにFOMA端末の底部を押し込み(A)、そのままFOMA端末の頭部をロックツメに合わせて、「カチッ」と音がするまで押し込む(B)着信/充電ランプが赤く点灯したことを確認してください。着信/充電ランプが点滅した場合は、FOMA端末からACアダプタと電池パックを一旦外し、再度取り付けてから充電をやり直してください。再び同じ動作をする場合はACアダプタ、卓上ホルダや電池パックの異常や故障が考えられますのでドコモショップなど窓口までご...
97音/画面/照明設定音の設定着信音を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<着 信音選択> 98着信音の音量を調節する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <着信音量> 99着信音やメロディなどの音響効果を設定する . . . <メロディ効果> 100着信を振動で知らせる . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <バイブレータ> 100録音した音を着信音などに使用する . . . . . . . . <おしゃべり機能> 101呼び出し音を変える . . . . . . . . . . . . . . . . . <メロディコール設定> 101ボタンを押したときの音を設定する . . . . . . . . . . <ボタン確認音> 101充電開始/終了時の音を設定する. . . . . . . . . . . . . .<充電確認音> 101通話が途切れそうなときにアラームで知らせる . . . . . . . . . . . . . . . ...
67電話/テレビ電話1電話がかかってくると着信音が鳴り、着信/充電ランプが光る≥着信時に振動させるには、「バイブレータ」の「電話」または「テレビ電話」を「OFF」以外に設定します。≥テレビ電話着信中は「テレビ電話着信中」と表示されますが、音声電話着信中は特に表示されません。≥国際電話がかかってきたときは、電話番号の左上に「」 が表示されます。2dまたはOo() で電話に出る電話/テレビ電話を受ける着もじ(P.58参照)音声電話に出る場合dまたはOo() でテレビ電話に出る代替画像が相手に送信されます。≥テレビ電話中にmを押すと、相手に送信する映像を代替画像とカメラ映像とで切り替えることができます。3お話が終わったらhで通話を終了するテレビ電話に出る場合お知らせ≥通話中にFOMA端末を閉じると、 「クローズ動作設定」の設定に従って動作します。(P.70参照)≥お話し中に「ププ⋯ププ⋯」という音「通話中着信音」が聞こえることがあります。留守番電話サービス、キャッチホン、転送でんわサービスのいずれかを契約し、「通話中の着信動作選択」を「通常着信」に設定していると、通話中に別の電話がかかってきたときに「ププ⋯ププ⋯」...
181メ ル気象庁から配信される緊急地震速報などを受信することができるサービスです。≥iモードを契約しなくても、エリアメールの受信ができます。≥下記のような場合は受信できません。※1・おまかせロック中・セルフモード設定中・国際ローミング中・音声電話中・テレビ電話中・FOMA端末とmicroSDカード間のデータコピー中・赤外線通信中・i C 通 信 中・圏外のとき・電源OFFのとき≥下記のような場合は受信できないことがあります。※1※2・iモード通信中・データ通信中・お預かりセンターに接続中・ソフトウェア更新中・パターンデータ更新中※1 受信できなかったメッセージを再度受信することはできません。※2 受信できた場合でも、内容は自動表示されません。≥下記のような場合などは受信しても内容は自動表示されません。・公共モード(ドライブモード)中(「マナー/公共モード時設定」を「各モードに従う」に設定している場合)・microSDカード操作中・iモーション、ムービーのストリーミング再生中デコメ絵文字一括保存本文に挿入されているデコメ絵文字(R)をすべて保存します。(P.169参照)電話帳登録P.88参照削除 1YESメー...
571索引◆◇◆  タ  ◆◇◆対戦パックマン体験版 . . . . . . . . . .301対戦☆ボンバーマンwide . . . . . . . .304代替画像設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . 76代替画像選択 . . . . . . . . . . . . . . . . . 79ダイヤルアップ登録待機 . . . . . . . . .442ダイヤル発信制限 . . . . . . . . . . . . .129ダイヤルボタン . . . . . . . . . . . . . . . . 23ダイレクト選択 . . . . . . . . . . . . . . . . 39ダウンロード . . . . . . . . . . . . . . . .204ダウンロード辞書 . . . . . . . . . . . . .456卓上ホルダ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 45タスクメニュー . . . . . . . . . . . . . . .416端末暗証番号 . . . . . ....
326おサイフケ タイ/トルカ読み取り 機にFOMA端末をかざしてトルカを利用する際に、 「トルカ自動読取設定」を「許容する」に設定していると、利用可能なトルカが自動的に認識されます。利用したトルカは「利用済み」に変更され「利用済みトルカ」フォルダに移動されます。利用済みトルカは20件まで保存され、 20件を超えると取得日時の古いものから順に削除されます。≥「トルカ自動読取設定」を「許容しない」に設定していても、読み取り機にかざすと、「トルカ自動読取設定」を利用するかどうかの確認画面が表示される場合があります。トルカを利用する場合は「YES」を選択して、「トルカ自動読取設定」を「許容する」にしてください。ICカード機能を利用して取得したり、 サイトやメールなどから取得したトルカを表示します。1m1おサイフケータイ1トルカ1フォルダを選択≥トルカフォルダ一覧画面でmを押すごとに、FOMA端末とmicroSDカードのフォルダが切り替わります。≥フォルダ内に未読のトルカがある場合は「」 が表示されます。2トルカを選択トルカの自動読み取り機能についてお知らせ≥トルカの取得に失敗した場合は、トルカ取得失敗音が鳴り、着信...
325おサイフケ タイ/トルカ■トルカ利用の流れ■トルカの取得手段おサイフケータイを読み取り 機にかざしてトルカを取得。「詳細」ボタンでより詳しい情報を見ることができます。読み取り機iモード端末どうしでトルカを交換お預かりセンターにトルカを保存/更新お預かりセンターmicroSDカードデータ放送QRコードサイトiアプリメール・赤外線通信・iC通信ICカード機能を利用して、 読み取り機からトルカを取得します。詳細を取得する前のトルカの場合は詳細情報を取得することにより、より詳しい情報を持ったトルカ(詳細)になります。≥トルカが詳細を取得する前のトルカの場合は1件あたり1Kバイトまで、 トルカ(詳細)の場合は1件あたり100Kバイトまでダウンロードできます。1FOMA端末のfマークを読み取り機にかざすトルカ取得音が鳴り、着信/充電ランプが光ります。≥「トルカ受信表示設定」が「表示する」に設定されていると、取得したトルカの詳細画面が表示されます。≥詳細を取得する前のトルカの場合は、詳細をダウンロードするためサイトに接続するかどうかの確認画面が表示されます。「YES」を選択すると詳細を取得したトルカ(詳細)を表示しま...

この製品について質問する