P-04B
x
Gizport
 
"設定"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得まず、電源切って、電池とカード抜いて入れなおす 電話着信音最大、バイブONにしてみる
4918日前view151
全般
 
質問者が納得設定ページにメール、メッセージ鳴動って項目ないですか?あるなら、そこで鳴動時間設定できますよ。
5217日前view19
全般
 
質問者が納得基本的に着信設定の可否はPCにインストールしたソフトじゃないと出来ません。nico3gpにうpするにあたってmp3化は必要なのでCDからMP3にするのにPC環境によってはソフトのインストールの必要性があります。>>あのサイトは使えるのでしょうか?着うた化はオリジナル、もしくは許可を得ている楽曲のみ可能です。他人に著作権のあるファイルを変換する場合はチェックしないでください。 さあ。自分で作ったものを自分で使う分には問題有りませんがこの仕様じゃないと当局からお咎めがあると思われます。第三世界の二の...
5309日前view58
全般
 
質問者が納得件名、本文に文字は入れましたか?もしくは、登録時からメアド変更したまま設定しなおしていない、か。そのどちらかを確認してみてください。
5316日前view34
全般
 
質問者が納得一般的な写真の大きさである「Lサイズ」にプリントするのであれば150万画素で十分と言われています。写真屋さんの多くで使われているプリンターの「フロンティア」はLサイズで150万画素程しか表現できないからです。しかし、光学ズームレンズが付いていない携帯電話のカメラの場合だとトリミング耐性(画像を切り抜くと画素数が落ちます)を考えて500万画素程度に設定すればいいでしょう。迷ったら最高画質に設定することをお勧めします。
5324日前view35
全般
 
質問者が納得こんばんは!簡潔に…個別にメール着信画面を設定することは出来ないようです。ドットイルミもメールは1種類です。電話帳画像なのですが、Pは他メーカーと少し違った面があります。【電話帳】で編集画面を開くとカナGR電話マークメールマーク…と続き、<メモ><静止画>とありますよね?この<静止画>は、あくまで電話帳を開けた時に出る画像。そのまま、下の項目いくと<電話/テレビ電話>…<着信イルミネーション><着信イメージ>とありますよね?この<...
5348日前view39
全般
 
質問者が納得メール → メール設定 → メール選択受信設定こちらがOFFになってしまっていると思いますので、ONにして下さい
5360日前view490

この製品について質問する