P-04B
x
Gizport

P-04B ホームページの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ホームページ"40 - 50 件目を表示
国 際 ポ ケ ットガ イド 外面(通常版)2011_0902困った時のお問い合わせ先マナーもいっしょに携帯しましょう。〈ドコモ インフォメーションセンター〉81-3(無料)海外での紛失、盗難、精算など海外での故障など〈ネットワークオペレーションセンター〉81-3-6718-1414(無料)24 時間受付日本語受付24 時間受付日本語受付長押しで表示できます0ドコモの携帯電話からを表示長押しで表示できます0ドコモの携帯電話からを表示本パンフレットの内容は2011年8月31日現在のものです2011.9海外での通話・通信料は、FOMAデータプランに含まれる無料通信分、ゆうゆうコール割引、ファミリー割引などの各種割引サービスの適用対象外となります。 Check!My docomo、ドコモショップ、ドコモ インフォメーションセンターでご確認できます。ドコモのケータイを盗難・紛失された場合は、速やかにドコモまでご連絡ください。※海外からドコモの携帯電話でご利用の場合に限り、通話料が無料となります。※海外からドコモの携帯電話でご利用の場合に限り、通話料が無料となります。盗難・紛失された後に発生した通話・通信料もお客さまの...
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS方式このたびは、「docomo PRIME series P-04B」 をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。P-04Bは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取扱いのうえ、末永くご愛用ください。●FOMA端末は無線を使用しているため、 ト ン ネ ル・地 下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい場所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナマークが3本たっている場合で、 移動せずに使用している場合でも通話が切れる場合がありますので、ご了承ください。●公共の場所、人の多い場所や静かな場所などでは、まわりの方のご迷惑にならないようご使用ください。●FOMA端末は電波を...
かんたん検索/目次/注意事項8P-04Bの主な機能◆iコンシェル  11P.224iコンシェルとは、待受画面上のキャラクタ(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。ダウンロードしたiスケジュールやトルカは自動で最新の情報に更新されたり、電話帳にはお店や会社の住所情報などが自動で追加されます。◆国際ローミング  11P.478日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・ メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3G・GSMエリアに対応) 。◆使いかたナビ  11P.40使いたい機能の操作方法をFOMA端末で確認できる便利な機能です。手元に取扱説明書がなくても、すぐに調べられます。キーワードを入力したり、機能一覧から検索することにより、機能の説明や操作方法を確認することができ、さらにその機能を呼び出すこともできます。◆iウィジェット  11P.318iウィジェットとは電卓・時計やテレビ番組表、株価情報など頻繁に利用する任意のコンテンツおよびツール(ウィジェットアプリ)に簡単にアクセスする...
42ご使用前の確認FOMA端末には、 お客様のデータやファイルを保護するためのセキュリティ機能として、FOMAカードセキュリティ機能 (FOMAカード動作制限機能)が搭載されています。FOMAカードを挿入した状態で、 次のような方法でデータやファイルを取得すると、取得したデータやファイルには自動的にFOMAカードセキュリティ機能が設定されます。・サイトやインターネットホームページから画像やメロディなどをダウンロードしたとき・ファイルが添付されているiモードメールを受信したときFOMAカードセキュリティ機能が設定されたデータやファイルは、 取得時に挿入していたFOMAカードが挿入されているときのみ、 閲覧/再生/起動/編集/メールへの添付/赤外線通信機能によるデータの送信などを実行できます。データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを挿入していなかったり、 別のFOMAカードに差し替えると、これらの操作ができなくなります。≥このあとの説明では、データやファイルの取得時に挿入していたFOMAカードを「お客様のFOMAカード」、それ以外のFOMAカードを「他の人のFOMAカード」として説明しています。FO...
58電話/テレビ電話メール作成iモードメール作成 電話番号を宛先としたメールを作成します。P.142手順3へ進みます。SMS作成 電話番号を宛先としたSMSを作成します。P.183手順3へ進みます。呼出時間表示[着信履歴一覧画面のみ]不在着信の呼出時間を表示します。「呼出時間表示設定」で「時間内不在着信表示」を「表示しない」に設定していても、呼出動作開始時間内の不在着信と呼出時間が表示されます。文字サイズ変更リダイヤル、発信履歴、着信履歴、送信アドレス一覧、受信アドレス一覧の文字サイズを切り替えます。 (P.118「発着信履歴」参照)デスクトップ/ 登録デスクトップ貼付P.33参照ボタン長押し登録P.429参照送信アドレス一覧[リダイヤル・発信履歴のみ]送信アドレス一覧画面を表示します。 (P.170参照)≥リダイヤル、発信履歴の一覧画面でm() を押しても送信アドレス一覧画面を表示できます。受信アドレス一覧[着信履歴のみ]受信アドレス一覧画面を表示します。 (P.170参照)≥着信履歴一覧画面でm() を押しても受信アドレス一覧画面を表示できます。削除1件削除 1YES選択削除1削除したいリダイヤル・発信履...
91電話帳iコンシェル情報≥住所を選択すると、「GPS設定」の「地図選択」で設定されているGPS対応iアプリを起動して地図を表示します。住所を選んでl() を押すと全画面表示になります。≥URLを選択して 「iモードブラウザ」または「フルブラウザ」を選択し、「YES」を選択するとサイト、インターネットホームページを表示します。URLを選んでl() を押すと全画面表示になります。≥メモを選択すると全画面表示になります。≥iコンシェルをご契約されていない場合は表示されません。設定≥各項目を選択するとデモ再生されます。Oo() またはrを押すとデモ再生が終了します。電話帳一覧画面の機能メニュー新規登録 電話帳を新規登録します。P.84手順1へ進みます。iモードメール添付電話帳をiモードメールに添付して送信します。P.142手順2へ進みます。居場所を確認「イマドコかんたんサーチ」のサイトへ接続します。1YES移動/コピーmicroSDへコピー P.384参照お預かりセンターに接続P.135参照検索変更/ソート検索方法変更電話帳検索画面を表示します。ソート 表示される順番を変更します。1順番を選択≥「昇順」または「降順...
62電話/テレビ電話WORLD CALLはドコモの携帯電話からご利用いただける国際電話サービスです。FOMAサービスをご契約のお客様は、 ご契約時にあわせてWORLD CALLもご契約いただいています (ただし、不要のお申し出をされた方を除きます)。≥通話先は世界約240の国と地域です。≥WORLD CALLの料金は毎月のFOMAサービスの通話料金と合わせてご請求いたします。≥申込手数料・月額使用料は無料です。≥一部の料金プランではご利用いただけません。≥WORLD CALLについては、 取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。≥ドコモ以外の国際電話サービス会社をご利用になるときは、各国際電話サービス会社に直接お問い合わせください。≥通信事業者によっては発信者番号が通知されなかったり、正しく表示されない場合があります。この場合、着信履歴を利用して電話をかけることはできません。海外の特定3G通信事業者をご利用のお客様、またはFOMA端末をご利用のお客様と国際テレビ電話がご利用いただけます。≥接続可能な国および通信事業者などの情報については、「ご利用ガイドブック(国際サービス編)」またはド...
81電話/テレビ電話パソコンなどの外部機器とFOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器 (市販品)を用意する必要があります。≥テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定・操作方法については、外部機器の取扱説明書などを参照してください。≥本機能対応アプリケーションとして、「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトはドコモのホームページからダウンロードしてご利用ください。お知らせ≥留守番電話サービス、転送でんわサービスが未契約の場合は、「留守番電話」「転送でんわ」に設定していても「パケット通信優先」の動作になります。外部機器と接続してテレビ電話を使用するお知らせ≥音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。≥キャッチホンを契約していると、音声電話中に外部機器からのテレビ電話の着信があった場合、現在の通話を終了してから着信...
489パソコン接続インターネットをご利用の場合は、ご利用になるインターネットサービスプロバイダに対する利用料が必要になります。この利用料は、FOMAサービスの利用料とは別に直接インターネットサービスプロバイダにお支払いいただきます。利用料の詳しい内容については、ご利用のインターネットサービスプロバイダにお問い合わせください。ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」をご利用いただけます。「mopera U」をご利用いただく場合は、お申し込みが必要(有料)となります。パケット通信と64Kデータ通信では接続先が異なります。 パケット通信を行うときはパケット通信対応の接続先、64Kデータ通信を行うときはFOMA 64Kデータ通信、またはISDN同期64K対応の接続先をご利用ください。≥DoPaの接続先には接続できません。≥moperaのサービス内容および接続設定方法についてはmoperaのホームページをご確認ください。http://www.mopera.net/mopera/index.html日本国内でFOMA端末による通信を行うには、 以下の条件が必要になります。≥FOMA 充電機能付USB接続ケー...
193iモ ド/フルブラウザ新しいウィンドウを開いて最大5つのサイトを同時に開くことができます。(マルチウィンドウ)≥同時に開いたサイトは1つずつ切り替えて表示します。1サイト表示中1i() 1ウィンドウ操作1新ウィンドウで開く1項目を選択リンク. . . . . . . . . . . . . .反転表示したリンクを新しいウィンドウで開きます。Bookmark. . . . . . . . . .Bookmarkに登録したサイトを新しいウィンドウで開きます。(P.198参照)ラストURL. . . . . . . . . .ラストURLから選択して新しいウィンドウで開きます。(P.197参照)iMenu 検索. . . . . .iMenuをiモードで開きます。フルブラウザホーム . . .ホームURLに設定したインターネットホームページをフルブラウザで開きます。URL入力履歴 . . . . . . . .URL入力履歴から選択したり、 URLを入力して新しいウィンドウで開きます。(P.198参照)≥ウィンドウの切り替えかた、閉じかたについてはP.195参照。≥キャッシュに記憶されたページを表示する際、以...

この製品について質問する