P-04B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"41 件の検索結果
全般
 
質問者が納得<ドコモP-04Bを使ってます。microSDに音楽をいれ、ミュージックプレーヤー機能で再生しています>ダウンロ-ドした、著作権付きのものでなければ、コピ-して再生可能です
4586日前view89
全般
 
質問者が納得有料サイトで購入された楽曲であれば、著作権情報が付加されていますので、他端末で再生は出来ません。ご自身でCDからmp3等に変換されたものであれば、問題なく、microSDを入れ替えるだけで、他端末でも再生することは出来ます。
4586日前view78
全般
 
質問者が納得質問をする前に説明書を読みましたか?これ以外のやり方は一切ありませんし読めば誰でもできます。USBケーブルはマストアイテムです。(1470円)http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index10.htmlnatukiki0033さん
4954日前view131
全般
 
質問者が納得買い換える機種も不明な状態なんでなんともいえないですが、フォーマからフォーマへ買い換えてもやはり取り込みしなおししてますので、PCなどに保存しておいてマイクロフォーマットして入れなおしと考えた方が良いですね。
4586日前view130
全般
 
質問者が納得充電器の差し込み口と同じ場所がイヤホンの差し込み口になるので、対応したイヤホンを用意すれば聴くことが出来ます。イヤホンは家電量販店の携帯アクセサリー売場などで販売されています。
4988日前view176
全般
 
質問者が納得以前の機種では出来ていたので、手順は問題と言うことで良いんですよね?>機種変更をしたので、SDカードは前の機種で使っていたのをそのまま使用しています。これが一番の原因だと思われます。以前の機種で使っていたmicroSDは、基本的には使う機種でフォーマットする必要があります。当然、データは削除することになります。>ドライバのインストールってどうやってやるのですか?WindowsMediaPlayerを使うと言うことは、MTPモードで入れるということです。この場合、MTPデバイスとして認識させるのでOSの機能を...
4998日前view200
全般
 
質問者が納得異なるキャリア間ではSD内の格納場所が違うのでつかえません。赤外線を使いましょう。
5043日前view184
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p04b/P-04B_J_OP_16.pdfd_hb_dさん
4636日前view21
全般
 
質問者が納得着信音にすることはできません。お使いの携帯でダウンロードした着うた、着うたフル以外の音声を携帯の着信音に設定することはできないです。再生のみ可能です。
5044日前view249
全般
 
質問者が納得携帯をMTPモードにしてから、パソコンに繋いでください。スタート→コンピューター(右クリック)→管理→デバイスマネージャー→ポータブルデバイスP-04Bに!マークがついていたら、右クリックで削除してください。メディアプレーヤーを開いて同期のタブからデバイスの更新をしてみてください。
4662日前view37

この製品について質問する