P-05B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ページ"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得申し訳ないことに、私はP-05Bを使ったことがないです。ですが、私の携帯でもデコメの動きはしばらくすると止まるので、どの携帯も同じだと思うのですが…。家族の携帯でも同様でしたので、多分間違いはないと思います。もともとそういう仕様だと思うので安心してください(´`*)
5260日前view35
全般
 
質問者が納得どういうぺーじになっているか、画像を張ってみてください また、現在地震にともないトップページはいつもとはことなるレイアウトになっています ☆補足 義援金受付け中とか、重要なお知らせ~東北地方太平洋沖地震に関する通信の復旧状況とかが表示されていれば、間違いなく仕様です
5248日前view26
全般
 
質問者が納得P706iとやり方は同じですよ。基本的に絵文字を出して、タブの切り替えでデコメ絵文字にします。この仕様は、もう1つ新しい機種でも同じです。長年NとPを使ってきている1ユーザーとしては、馴れていますので、変えられることに抵抗があります。-補足-不便さは感じませんね。どの程度デコメを使うか分かりませんが最新10個は履歴に上がりますし、そんなに困りません。今回N01Cがデコメ絵文字を単語登録出来るようになったと聞きました。そういう機能があると良いとは思いますけどね。
5338日前view26
全般
 
質問者が納得音楽ファイルは、WindwsMediaPlayerかSD-Jukeboxを使うので、どのフォルダに入れるかは意識することはありません。WMPはUSBケーブルを使って入れます。PC内蔵のリーダーライターは使えません。確かに公式サイトには、P-05Bは乗っていませんが、他の機種と同じです。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.htmlSD-Jukeboxは音楽を入れるソフトと思ってく...
5401日前view451
  1. 1

この製品について質問する