P-05B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"画面"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得P-05Bは750時間の連続待受時間を可能にした端末ですが、約5時間程度の放置で電池残量が無くなるのはおかしいですね。以下Panasonicのサイトからのコピペですが…960mAhの電池パックを搭載し、連続待受時間約750時間を実現します。 *連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。なお、電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴時間が短くなる場合があり...
5010日前view12
全般
 
質問者が納得自分も同じケータイを使ってます。暗くなるのは通話するときに耳にあてるところの左のよくわからない丸がありますよね?そこで明るさを検知しているんです。だから明るい場所でケータイを操作すれば明るくなるし、暗いところで操作すれば暗くなります。
5114日前view62
全般
 
質問者が納得申し訳ないことに、私はP-05Bを使ったことがないです。ですが、私の携帯でもデコメの動きはしばらくすると止まるので、どの携帯も同じだと思うのですが…。家族の携帯でも同様でしたので、多分間違いはないと思います。もともとそういう仕様だと思うので安心してください(´`*)
5164日前view35
全般
 
質問者が納得以前もパナソニックでしたか?うろ覚えで申し訳ないんですが、パナソニックは待ち受け以外では起動しなかった気がします。メーカーによりけりです。
5351日前view142
全般
 
質問者が納得明らかに使用者の過失でしょうから、無料修理は出来ないと思います。溶け具合にもよりますが、修理可能な場合は3990円〜5000円です。修理不可能の可能性もあると思います。修理不可能の場合はケータイ補償加入なら5250円でリフレッシュ品と交換できます。
5388日前view31
全般
 
質問者が納得メニュー→設定→Feel機能設定→FeelMail→それぞれの項目をOFF
5159日前view87
全般
 
質問者が納得メール受信時の設定が「通知優先」になってるからではないでしょうか?「メール設定」↓「表示設定」↓「送受信表示設定」↓「通知優先」になっている為、メールが届くと(受信すると)他の機能の最中でも表示してしまうんだと思います。「操作優先」に切り替えれば、操作している機能が優先されるようになります。
5289日前view31
全般
 
質問者が納得ほとんどが主観であり、答えようがありません最新機種を買いたいなら、あるいは少しでも値下がる可能性を待ちたいなら待つという選択肢が生まれます極端な話、海のヘドロを綺麗だと感じる人もいますから、色については完全主観です
5307日前view33
全般
 
質問者が納得メールの内容を表現したアニメーションということは、おそらくfeel mailの設定かと思います。メール設定→feel mail設定 OFFにすれば消えますよ☆
5403日前view37
全般
 
質問者が納得とりあえず考えられるのは、端末故障かデータ異常です。 まず試してみれるのは、ご自身で全部データのバックアップを取ったあと、端末初期化の実施。 それで直れば、入れているデータに問題があると切り分けができます。
4822日前view81
  1. 1

この製品について質問する