P-06B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得Fはタッチペンなどでは反応しなくて指でないと書けません。 指だと扱いが難しいです
5058日前view43
全般
 
質問者が納得①デコメはたまに使いますが普通に使いやすいですし、重いとも感じません ②音質は防水ケータイ特有の音がこもる感じ?はありますが、自分はさほど気になりません③他社の携帯と比べると早いとは思いますが、特別早いとは思いません ④画像や写メの画質は文句なしです、またメニュー画面やインターネットの画面もすごく綺麗です ⑤imodeやインターネットの通信速度は普通にいいと思います ですがメールなどの文章入力がかなりもっさりで使いものになりません 打つのがかなりストレスに感じます
5074日前view40
全般
 
質問者が納得P-06B購入しました♪今までN706iという薄くて軽い携帯でしたが、そこまで「重くなった…」とは思いませんよ(^_^)フォルムもいい感じです♪可能性は分かりません、ごめんなさい(>_<)
5075日前view36
全般
 
質問者が納得良くない…と言ってしまえば聞こえは悪いですが、そうかもですね(;^_^A改良版…例えば、見た目からだと画面が大きくなる、薄くなる(軽くなる)、折り畳みからスライドになるとか。操作面だとタッチの感度、タッチ操作で出来るものを増やすとか。もしかしたら、夏モデルで搭載機能が冬モデルで非搭載…とされるものが出てくるかも知れないので、冬モデル発表まで待つか、夏モデルで買うか悩み処です。どこかで「今回、P-06Bはパナの都合でスタイルになった」と見かけました。(冬か来年プライム?)私もずっとPで、デザインと防水と機能が...
5079日前view55
全般
 
質問者が納得今の携帯は最低限(通話・メール・iモード・iアプリ等)をする分にはSTYLEもPRIMEもさほど差はありません。一ついえることは通信速度の差です。通信にはデータを受け取る下り、データを送る上りがあり上りはどれも変わりませんが下りはSTYLEよりPRIMEのほうが速いです。大体2倍の速さです。(すべての機種に該当するわけではありませんが)そこは実際に見に行って店員さんに聞くといいでしょう。
5104日前view36
全般
 
質問者が納得音質は防水ケータイ特有の音がこもる感じ?はあります、自分はさほど気になりませんがカメラは他社の携帯と比べると早いとは思いますが、特別早いとは思いません imodeやインターネットの通信速度は普通にいいと思います ですがメールなどの文章入力がかなりもっさりで使いものになりません 打つのがかなりストレスに感じます!レスポンスはお世辞でもいいとは言えません
5074日前view41
全般
 
質問者が納得P-06b購入予定です。前機種はP905iです。私もF-06bやP-04bと悩んでいましたが、画像・ワンセグ重視なのと、タッチパネルにひかれました。ストラップなどのデザインがちょっと…なのと、速度が遅そうなのが気がかりですが、なかなかないハイスペックなので、発売日まで待って実際触ってみて決めようと思います。5つのタブを同時に開ける機能ありますよ。詳しくはパナソニックのサイトに出ています。参考にして下さい。http://panasonic.jp/mobile/docomo/p06b/
5084日前view36
全般
 
質問者が納得あなたが使っている富士通の携帯が良いと思います。F-06B
5039日前view41
全般
 
質問者が納得対応機種について詳しくはサポートページを参照して下さい。http://panasonic.jp/support/bd/番組持ち出しに必要な物はSDアダプターとmicroSD/microSDHCカードとデータ転送対応のUSBケーブルが必要です。
4840日前view142
全般
 
質問者が納得キ-操作ロックが掛かっていても着信があった場合.通話ボタンを押して通話可能です。DoCoMo p06bの特別マニュアルを店頭で貰って下さい分厚いマニュアルですアンサーロック済みでも通話可能です。
5061日前view159

この製品について質問する