P-07B
x
Gizport

P-07B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
180 - 190 件目を表示
全般
 
質問者が納得itunesで作成したAACバージョンは拡張子が.m4aとなっています。microSDのPRIVATE/DOCOMO/MMFILEフォルダを開き、iTuneaで変換したファイルXXXXXX.m4aのファイルの名前と拡張子をMMF0001.mp4と書き換えたファイルを入れる。又は入れた後から拡張子と名前を変える。これで完了です。次に入れる曲はMMF0002.mp4の様にする。USBケーブルをお持ちならばそんな面倒な事をせずにWindows Media Playerで同期(転送)された方がいいんじゃないですか?...
5208日前view882
全般
 
質問者が納得青、緑、白の3種類にFOMAカードは分かれ、白が新しいFOMAカードとなります。青は初期の頃のFOMAで使われたいたものなので、最近の機種では対応していないものが出てきています。緑は中期のFOMAカードでスマートフォンで不具合が出てきますが、普通のiモード端末なら問題ありません。12ヶ月に1回だけ無料で交換してもらうことが出来るので、念のために白に交換してもらった方がいいかと思われます。店によっては有料で交換するところがあるので、強めに無料と書いてあったんですけど。と強調しましょう。
5210日前view458
全般
 
質問者が納得できます。MENU↓設定/サービス↓サウンド↓メール/メッセージ鳴動↓メールを選択↓ONで01秒~30秒で設定↓確定同じ様にメッセージR等の設定も可
5195日前view148
全般
 
質問者が納得下記サイトに詳しく記載があるので参考にしてください。windows media playerでの取り込みが一般的ですが必ずUSBケーブルが必要です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
5210日前view181
全般
 
質問者が納得受信BOXに「メールセキュリティ」をかけていませんか?メールセキュリティ=誰から受信したかを見られないようにするという事なので、当然受信アドレス一覧も表示されません。
5196日前view230
全般
 
質問者が納得下記ドコモのサイトに説明されています。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.htmlWindows Media Playerを使う場合はUSB接続ケーブルが必須。別にwma形式に変換しておく必要はありません。wav、mp3でも同期(転送)する時に勝手に変換されます。-------------------------------------------------補足に関して、wma形式で入れるにはU...
5198日前view549
全般
 
質問者が納得>シークレットメールとは相手に自分のアドレスを登録させないための設定なんですか????そんなことは出来ません。よく意味がわかりません・・・・。よく整理してからもう一度書いてください。ちなみにあなたのアドレスは電話番号アドレスですか?
5205日前view945
全般
 
質問者が納得まずiモードを利用しない限り着信音には設定できませんからそれが嫌な場合は諦めて下さい。手順CDからWindows Media Player等でwavで取り込む↓フリーソフトのSoundEngine Freeでサビの部分等の着信音にしたい部分を切り取る。↓フリーソフトの「着もと」で変換で着うたの完成↓ファイル容量2MB以下であればOutlook Express等のメーラーを使い添付ファイルとして送信可、それ以上(2MB以下を含むも可)上限10MB及び着うたフルはサーバーよりダウンロードとなります。音源がmp3...
5207日前view386
全般
 
質問者が納得YouTube.com に「FIRE」を追加で変換1.保存したい動画を開くURLのアドレスから「~youtube~」を「~youtubefire~」に変更する3.TUBEFIREではYouTubeの動画を下記の形式に変換できます。動画ファイル:iTunes / PSP(.mp4形式)動画ファイル:Windows Media(.wmv形式)携帯動画ファイル:Docomo/SoftBank(.3gp)携帯動画ファイル:au(.3g2)音声ファイル:MP3←★選択4.変換ボタン、規約同意ボタンなどを何度かクリック...
5201日前view888
全般
 
質問者が納得●わたしもこの前、同機種に変更しました。「イメージ」としてコピーしました。一度試してみてください。
5215日前view640

この製品について質問する