P-07B
x
Gizport

P-07B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
210 - 220 件目を表示
全般
 
質問者が納得それは消せない仕様です。
5222日前view177
全般
 
質問者が納得メニュー→iモード→iチャネル→テロップ表示設定をOFFにすればokです。
5222日前view842
全般
 
質問者が納得残念ながらどの機種もシャッター音を消すことは出来ませんこれは盗撮防止の為ですどうしても消したい場合は中をイジるって方法もありますがその場合、電話着信時相手の声も一切聞こえなくなります
5227日前view506
全般
 
質問者が納得文盲ですか?http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p07b/P-07B_J_OP_15.pdfrottama26さん
5224日前view492
全般
 
質問者が納得■補足について■docomoショップで購入する以外で、大型家電量販店でdocomoのブースがあるような所だと純正品も置いてありますが…家電量販店で購入予定ならば、純正品以外でも多数携帯用USB接続ケーブルが売られているので、FOMA用の物を買えば問題ないですね。docomoショップでも充電機能付USB接続ケーブルが1470円で販売してますよ。勿論docomoポイントでも購入可能です☆彡
5225日前view213
全般
 
質問者が納得ドコモケータイdatalinkをダウンロードすれば簡単に携帯電話に保存することが出来ます。ただしUSBケーブルが必要になります。直接SDに保存したい!という場合は・・・ちょっと面倒です。取扱説明書350ページをご覧ください。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p07b/index.htmlフォルダ構成一覧があり、画像はDCIMフォルダ又はSTILLフォルダに保存する必要があります。フォルダがない場合は350ページと同じように同...
5227日前view402
全般
 
質問者が納得MTPモードにしてからPCに接続してますか?wmaファイルの転送ですか?でないならmicroSDモードでファイルの転送はできます。wmaファイルの転送もこちらでできます。SDカード内のフォルダを辿り目的のフォルダにファイルを移動又はコピーします。
5226日前view172
全般
 
質問者が納得メニュー→設定/サービス→ロック/セキュリティ→登録外着信拒否→暗証番号→拒否で電話帳登録外からの着信を拒否できます。
5227日前view644
全般
 
質問者が納得メニューからデータボックスを開くとワンセグという項目があるはずです(2ページ目にあるかもしれません)。そこを選択するとイメージの中に静止画、ビデオの中に動画が入っています。
5226日前view211
全般
 
質問者が納得下記よりFOMA通信設定ファイルをダウンロードしてみてください。これで解消することもあります。http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/style/p07b/index.html音楽保存方法http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html補足について今、windows media pla...
5226日前view252

この製品について質問する