P-07B
x
Gizport

P-07B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
230 - 240 件目を表示
全般
 
質問者が納得「設定」→「画面表示設定」以外から時計のデザインは変えれないので、アナログ時計には設定できないのだと思います。時計を選ぶときに「iモード」と「プリインストール」を選ぶ画面が出るなら、その機種は時計のデザインダウンロードに対応しているので、「P-07B アナログ時計」などで検索するとダウンロードできるサイトがあるかもしれません。
5234日前view553
全般
 
質問者が納得P07Bのボタン照明色は本体色で決まり、変更はできないはずです。
5236日前view289
全般
 
質問者が納得こんばんは省エネモードになっているのだと思いますよつまり液晶のバックライトがオフになっているのです、5キーを長押ししてみて下さい。省エネモードはうまく使えばバッテリーの消費を抑えることができますので有効に利用するといいと思いますよ
5240日前view191
全般
 
質問者が納得この方法でしかできません。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
5239日前view162
全般
 
質問者が納得この機種はおサイフケータイが付いてないので出来ません。見せる方で対応して下さい。
5238日前view421
全般
 
質問者が納得サブメニュー(機能というボタン)に画像保存するところがあると思います。保存すると初期設定ではデータBOXのマイピクチャに入ります。iモードを閉じてデータBOX内のその画像を開き、画像にカーソルを当てて機能ボタンを押すとmicroSDにコピーがあります。ただし、画像によってはできないこともあります。
5242日前view181
全般
 
質問者が納得P-07BのドライバーのインストールとFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 02 の準備を忘れないでください。そこでdoubleTwistというフリーソフトをインストールして起動してください。音楽が勝手にインポートされているかとおもいます。されていなければインポートしてください。そこでP-07BをPCと接続(MTPモード)してdoubleTwistのデバイスという欄のはじめにからdocomo→同期を押せばミュージックプレイヤーで再生できます。もちろんdoubleTwistにインポートする音楽ファイルはMP...
5243日前view1322
全般
 
質問者が納得ACアダプタは945円docomo以外のアダプタを使用で壊れた時は保証対象外です
5241日前view290
全般
 
質問者が納得フォトモードが主に待ち受けにする画像を撮ったりスナップ用途です。デジカメモードは印刷したり本格的に使うためのモードです。待受のニュースはiチャネルという機能なのですが、iモードメニューのiチャネルの項目から消せます。また、iチャネルを申し込んでいなければ一週間で消えます。(買ってから一週間はおためし無料期間)
5246日前view415
全般
 
質問者が納得画像の形式をJPEGにしてますか?JPEGにしたら見れるはずです。
5244日前view238

この製品について質問する