P-07B
x
Gizport

P-07B の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
300 - 310 件目を表示
全般
 
質問者が納得表示されるサイズは多分、写真を撮った時の解像度(サイズ)の問題だと思います。撮影の時に大きめで撮っておいて、自分のメールアドレス(PC)に写メで送るのが一番手っ取り早いと思いますよ。ちなみに小さいファイルを大きく引き伸ばしても画像が荒くなるだけですのでオススメできません。
5390日前view148
全般
 
質問者が納得仰せの通りかと思います。DoCoMoはNシリーズ(NEC社製)、Pシリーズ(パナソニック社製)が圧倒的に人気です。なぜなら使いやすいのと、変な「クセ」がないから。シンプルなんだけど、機能は充実みたいな感じです。個人的にはNシリーズがオススメです。操作性良好、デザインもオシャレです。
5404日前view167
全般
 
質問者が納得これを確認してみてくださいね!メディアプレーヤー10以上を使用していますか?USBケーブルはきちんとしたものを使っていますか?あとはSDカードの空き容量がきちんとありますか?私もドコモの携帯の使用者で、ごく最近同じような状態になったのですが、2GBのカードを使用している場合はどうやら、1200000kバイト前後の空き容量が必要なようです。私は140万kバイトくらいを入れていて同期しなかったのですが、容量を減らしてみたら同期されました。目安で言えば、容量がいくらか埋まっている状況ならば、100万kバイトから1...
5404日前view1607
全般
 
質問者が納得オークションで白ロムを購入すると安いですよ。P-02Bが新品でも2万~でありますから。
5411日前view275
全般
 
質問者が納得新規だったら15000円弱くらい?お店によって大きく違うから参考にもなりませんけどね
5413日前view152
全般
 
質問者が納得辞書機能はアプリの中で、英和辞典みたいなのがあると思います。国語辞典はありません。(FUJITSU製ならある)フラッシュはついてません。この2点は機種によって様々なので、標準機能とは思わない方がいいですよ(TT)
5423日前view496
全般
 
質問者が納得今月、機種変更でこの携帯を選びました。理由 ①前の携帯が充電できなくなったため ②耐用年数を迎えたため。(寿命)現在進行形で使用中です。残念ながら、辞書とカウントダウンタイマーは搭載されていません。この携帯はシンプルな機能に抑えていることが特徴です。(因みにオサイフケータイも搭載されていない)高機能を求めない方にお勧めの携帯だと思います。なので、本体価格が3万円弱と安くなっているのです。個人的に感じたことは、カメラ機能でシャッターを押すと自動的に保存されることです。なんと、デジカメモード(自動的に保存される...
5416日前view190
全般
 
質問者が納得私は使用していませんが他の機種より料金が安く設定されている為、スペックやカメラ画質は落ちるみたいですよ。
5417日前view149
全般
 
質問者が納得補足についてですが、あまりカメラ画素、フォトライトやGPS、タッチパネル、防水、ハイスピード通信、を気にしなければ、色バリエーション多く、ワンプッシュボタン有りでお買い得な機種です。Pー07Bはシンプルなスペックなので安いですよ。5万レベルのケータイよりかははるかにスペックは劣りますよ。もしかしたらPー06Bと勘違いされてるかと。Pー06Bは59808円なのでスペックは高いですが値段も高いです。
5421日前view195
全般
 
質問者が納得新機種だから最新式と言うわけでもありません。P-07Bは基本機能に特化した価格を抑えたモデルで、基本機能だけを求めるユーザーやらくらくホンシリーズに抵抗のある人が主な購買層。GPS/Felica/iBodymoは非対応。P-03AにもGPS/Felicaはないから不満はないと思いますが実機を確認のうえでの購入を奨めます。値引なしの低価格路線の機種も存在します。mihimarieさん
5430日前view410

この製品について質問する