P-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"14 件の検索結果
全般
 
質問者が納得それは「Feel*mail」という機能で、P-07Bの機能です。(他のパナソニック機種にもあり)これは、送信者が指定したり付けているのではなく、その機種が受信したメールに対して本文から判断して表示しているだけです。ON/OFFは可能です。メール設定の項目から「Feel*mail設定」で。
4595日前view53
全般
 
質問者が納得>ぶっちゃけ>変えたくないくらい>使いやすいです(笑)親の携帯を新しくして、今のは自分で使い続けるのがベストだと思う。
4685日前view29
全般
 
質問者が納得メニューからデータボックスを開くとワンセグという項目があるはずです(2ページ目にあるかもしれません)。そこを選択するとイメージの中に静止画、ビデオの中に動画が入っています。
4806日前view211
全般
 
質問者が納得P07Bのボタン照明色は本体色で決まり、変更はできないはずです。
4817日前view289
全般
 
質問者が納得私もあなたと同じ携帯があるわけではないので 確かではないのですが 今の状態だと自動受信出来ない設定になってます! これを通常通り自動受信にするためには メールからのメール設定に入ります そこに大抵はメール選択受信 という項目があります。 そこをオフにすると解除出来るはずなんですが、、 ないんですかね!?
4524日前view104
全般
 
質問者が納得修理はしてくれると思いますが、有償なのか無償なのか難しいところです。外傷などがなければ無償の可能性がありますが、外傷があると有償になる可能性があります。 実際に現品を見ているわけではないのでこれぐらいしかお答えできません。
4515日前view49
全般
 
質問者が納得携帯の価格については、地域・店舗・時期などによって差異があります。お近くの店に足を運ぶんだり情報を仕入れて探してください。以下、参考までに。http://k-tai.impress.co.jp/backno/price/index_c206.html#646
4587日前view24
全般
 
質問者が納得残念ながらどの機種もシャッター音を消すことは出来ませんこれは盗撮防止の為ですどうしても消したい場合は中をイジるって方法もありますがその場合、電話着信時相手の声も一切聞こえなくなります
4808日前view506
全般
 
質問者が納得今月、機種変更でこの携帯を選びました。理由 ①前の携帯が充電できなくなったため ②耐用年数を迎えたため。(寿命)現在進行形で使用中です。残念ながら、辞書とカウントダウンタイマーは搭載されていません。この携帯はシンプルな機能に抑えていることが特徴です。(因みにオサイフケータイも搭載されていない)高機能を求めない方にお勧めの携帯だと思います。なので、本体価格が3万円弱と安くなっているのです。個人的に感じたことは、カメラ機能でシャッターを押すと自動的に保存されることです。なんと、デジカメモード(自動的に保存される...
4993日前view190
全般
 
質問者が納得水に濡れているのに使おうとすると漏洩電流でIC自体が破壊される可能性もあります。 先ずは電源は絶対に入れない事です。 水が内部に入った状態では電源は厳禁です。 このまま電源を入れたままだと錆びて完全に故障してしまいます。 水濡れシールが反応しているとメーカーでは修理不能扱い、高額修理交換(整備済品)になります。 *データーが水濡れで消える事などありません。(EEPーROMですから) 私は水濡れ修理を半ばボランティアでしています。 参考として下さい。 水没して間もないのであれば適切な処置で使えるようになる可...
4467日前view670
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する