P-07B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機能"37 件の検索結果
全般
 
質問者が納得P-07Bは受信ボックスに最大2500件まで保存することが可能です。最近の端末全てに言えることですが、これはあくまでも最大件数であって容量がいっぱいになるとそれ以上保存することは出来ません。したがって、1件1件のメールが重いと質問のように数件しか保存できなくなることもあります。画像が添付されていたりデコメ絵文字など沢山使ったメールであればかなり重くなります。ですので、設定等の問題ではありません。もっと受信メールを残したいのであればこまめにmicroSDなどにバックアップしましょう。
4805日前view564
全般
 
質問者が納得ポータブルヘッドホンアンプを購入されてはいかがですか?いろいろiPodを所有していらっしゃるようですし、買って損はないかと思います。例えば、SRS iWow Adaptorですが、購入して、iPod touch用のアプリも導入することで、自分の好みの音に設定することも可能です。http://www.e-earphone.jp/shopdetail/008009000002/price/FiiO E7は低音が好きな方にはたまらないポータブルヘッドホンアンプだと思います。http://www.e-earphon...
4770日前view38
全般
 
質問者が納得社外ケーブルでも認識しないことはありませんが認識しないことも多い上に、社外品って1000円前後に対し純正は1470円。価格差を考えても純正を使うほうが確実なだけ純正だとドコモのサポート(局番ナシ151)も受けられるから。onthemiddleofhillさん
4617日前view41
全般
 
質問者が納得①~⑤の全ての条件を満たしているかどうかはわかりませんが、F-02Dがよいのでは?富士通製ですが、ワンプッシュオープンを搭載しており二軸回転式の端末です。Wオープンのようなスタイルには出来ませんが、液晶を反転させてコンパクトにワンセグを観たりできます。あくまで憶測ですが、今期冬春モデルのフィーチャーフォンでは最高のスペックではないでしょうか。http://ktaistation.blog.fc2.com/blog-entry-25.html強いて心配を挙げるなら②と⑤の部分ですね。最近の機種はオペレータパッ...
4616日前view31
全般
 
質問者が納得都会の量販店なら20,160円(要OP契約)ですが一般的なDSなら妥当な範疇かと。昔と違って基本料金に機種代の分積みがないのでむしろ昔の普及機より安いはずです。animaxtukuさん
4662日前view29
全般
 
質問者が納得>ぶっちゃけ>変えたくないくらい>使いやすいです(笑)親の携帯を新しくして、今のは自分で使い続けるのがベストだと思う。
4698日前view29
全般
 
質問者が納得えっと、たぶん自分ではメールに画像をつけて送ったのに相手では見れてないってことですよね。それは、サイズ、つまり画像の大きさの問題ですよ。PCからガラケーに普通に送っても画像が見れないのと同じです。アプリの「Reduce Photo Size」を使ってみてください。これでまず、画像を小さくした後送ってみてください。そうすれば見えるはずですよ^^このアプリの使い方は、まずアプリを立ち上げ、画像選択 をおして その後、「操作の選択」で「ギャラリー」を選択。それで、送りたい画像を選択してください。小さくした画像は別...
4664日前view19
全般
 
質問者が納得N-06BとP-07Bですと昔でいう700シリーズになるので900シリーズより下のランクになります。使い方はどちらもLinuxOSになるので今までとさほどかわりないですね!
4576日前view39
全般
 
質問者が納得海外渡航中のメール受信は、通常よりかなりお高いパケ代がかかります(^^;パケホも通常のパケホではなく「海外パケホ」が適用となり、パケホとはいえこれもかなりお高いです。。。通信を一切使用しないのであればFOMAカードを抜くのが手っ取り早いです☆彡それじゃあまりにも…というのであれば、「メール機能停止」叉は「メール選択受信」を設定する方法がありますね。メール機能停止は文字通り通話、iモード通信はそのままでメールだけを送受信出来なくする設定です。i-menu→お客様サポート→各種設定→メール設定→その他設定→メー...
4645日前view28
全般
 
質問者が納得付いてません、もともとが安売り用の端末なのでそんな細かい芸はできないんです。
4711日前view174

この製品について質問する