P-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"携帯"290 - 300 件目を表示
はじめに8 FOMA端末、電池パック、アダプタ、FOMAカードの取り扱いについて〈共通〉 危険高温になる場所(火のそば、暖房器具のそば、こたつの中、直射日光の当たる場所、炎天下の車内など)で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。水やペットの尿などの液体が入ると発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタは、NTTドコモが指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。 警告電子レンジなどの加熱調理機器や高圧容器に、電池パック、FOMA端末やアダプタ、 FOMAカードを...
はじめに14アダプタをコンセントやシガーライタソケットから抜く場合は、アダプタのコードや電源コードを無理に引っ張らず、電源プラグを持って抜いてください。コードを引っ張るとコードが傷つき、感電、火災の原因となります。長時間使用しない場合は、電源プラグをコンセントから抜いてください。感電、火災、故障の原因となります。万が一、水などの液体が入った場合は、直ちにコンセントやシガーライタソケットから電源プラグを抜いてください。感電、発煙、火災の原因となります。お手入れの際は、電源プラグをコンセントやシガーライタソケットから抜いて行ってください。感電の原因となります。FOMAカードの取り扱いについて 注意FOMAカード(IC部分)を取り外す際は切断面にご注意ください。手や指を傷つける可能性があります。医用電気機器近くでの取り扱いについて ■本記載の内容は「医用電気機器への電波の影響を防止するための携帯電話端末等の使用に関する指針」(電波環境協議会)に準ずる。警告医療機関の屋内では次のことを守って使用してください。・ 手術室、集中治療室(ICU)、冠状動脈疾患監視病室(CCU)にはFOMA端末を持ち込まないでください。・ ...
17はじめにBluetooth機能を使用する場合のお願い ■FOMA端末は、Bluetooth機能を使用した通信時のセキュリティとして、Bluetooth標準規格に準拠したセキュリティ機能に対応しておりますが、設定内容などによってセキュリティが十分でない場合があります。Bluetooth機能を使用した通信を行う際にはご注意ください。 ■Bluetooth機能を使用した通信時にデータや情報の漏洩が発生しましても、責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。 ■FOMA端末では、ヘッドセット、ハンズフリー、オーディオ、ダイヤルアップ通信、オブジェクトプッシュ、シリアルポートを利用できます。また、オーディオではオーディオ/ビデオリモートコントロールも利用できる場合があります。(対応しているBluetooth機器のみ) ■周波数帯について FOMA端末のBluetooth機能が使用する周波数帯は次のとおりです。2.4 FH 12.4 : 2400MHz帯を使用する無線設備を表します。FH : 変調方式がFH-SS方式であることを示します。1 : 想定される与干渉距離が10m以下であることを示します。 : ...
46つながる ⿠一般電話の「転送電話」をご利用のお客様で転送先を携帯電話に指定した場合、一般電話/携帯電話の設定によって携帯電話が通話中、サービスエリア外および電源を切っているときでも発信者には呼び出し音が聞こえることがあります。 ⿠本FOMA端末は、「緊急通報位置通知」に対応しております。110番、118番、119番などの緊急通報をおかけになった場合、発信場所の情報(位置情報)が自動的に警察機関などの緊急通報受理機関に通知されます。お客様の発信場所や電波の受信状況により、緊急通報受理機関が正確な位置を確認できないことがあります。位置情報を通知した場合には、待受画面に通報した緊急通報受理機関の名称が表示されます。なお、「184」を付加してダイヤルするなど、通話ごとに非通知とした場合は、位置情報と電話番号は通知されませんが、緊急通報受理機関が人命の保護などの事由から、必要であると判断した場合は、お客様の設定によらず、機関側が位置情報と電話番号を取得することがございます。また、「緊急通報位置通知」の導入地域/導入時期については、各緊急通報受理機関の準備状況により異なります。 ⿠FOMA端末から110番・119番・...
51つながる気象庁から配信される緊急地震速報などをエリアメールとして受信できます。エリアメールを受信すると「」が点灯し、エリアメール専用の着信音が鳴ります。受信内容が自動で表示されるものもあります。表示を消すには+Ooを押します。1. 待受画面で+l▶緊急速報「エリアメール」設定2. 設定する項目を選択▶各項目を設定  「着信音確認」でエリアメール受信時のFOMA端末の動作を確認することもできます。緊急速報「エリアメール」設定 緊急速報「 エリアメール」を受信する SMSを利用する相手の携帯電話番号宛にメッセージを送信できます。各項目を入力2電話番号を入力します。本文を入力します。待受画面で+l▶SMS作成 待受画面で1+l( )を押す +l+3■SMSを送信する「OK」を選択4
67たのしむ iアプリ/ iウィジェットについて■iアプリを起動する待受画面で+iを1秒以上押す待受画面で1ソフトを選択2■■iアプリ「iアプリ」とは、iモード対応携帯電話用のソフトです。iモードサイトからさまざまなソフトをダウンロード※すれば、自動的に株価や天気情報などを更新させたり、ネットワークに接続していない状態でもゲームを楽しんだり、FOMA端末をより便利にご利用いただけます。※別途パケット通信料がかかります。■⿠海外でご利用の場合は、国内でのパケット通信料と異なります。■⿠iアプリの詳細については、「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。■■iウィジェットiウィジェットとは電卓や時計、株価情報など頻繁に利用するコンテンツ(ウィジェットアプリ)にiウィジェットボタン(+r)1つでアクセスできる便利な機能です。ウィジェットアプリはIP(情報サービス提供者)などが提供するサイトからダウンロードすることにより追加できます。■⿠iウィジェット画面を表示すると、複数のウィジェットアプリが通信を行うことがあります。■⿠ウィジェットアプリをダウンロードする場合、iウィジェット画面を表示する...
96その他携帯電話機の比吸収率など■携帯電話機の比吸収率(SAR)この機種P-01Bの携帯電話機は、国が定めた電波の人体吸収に関する技術基準に適合しています。この技術基準は、人体頭部のそばで使用する携帯電話機などの無線機器から送出される電波が人間の健康に影響を及ぼさないよう、科学的根拠に基づいて定められたものであり、人体側頭部に吸収される電波の平均エネルギー量を表す比吸収率(SAR:Speciic Absorption Rate)について、これが2W/kg※の許容値を超えないこととしています。この許容値は、使用者の年齢や身体の大きさに関係なく十分な安全率を含んでおり、世界保健機関(WHO)と協力関係にある国際非電離放射線防護委員会(ICNIRP)が示した国際的なガイドラインと同じものとなっています。すべての機種の携帯電話機は、発売開始前に、電波法に基づき国の技術基準に適合していることの確認を受ける必要があります。この携帯電話機P-01BのSARの値は0.976W/kgです。この値は、財団法人テレコムエンジニアリングセンターによって取得されたものであり、国が定めた方法に従い、携帯電話機の送信電力を最大にして測定...
Aご契約内容の確認・変更、各種サービスのお申込、各種資料請求をオンライン上で承っております。iモードから i Menu ▶お客様サポート ▶お申込・お手続き ▶各種お申込・お手続きパソコンから My docomo (http://www.mydocomo.com/) ▶各種お申込・お手続きパケット通信料無料※ iモードからご利用になる場合、「ネットワーク暗証番号」が必要となります。※ iモードからご利用いただく場合のパケット通信料は無料です。海外からのアクセスの場合は有料となります。※ パソコンからご利用になる場合、「docomo ID /パスワード」が必要となります。※ 「ネットワーク暗証番号」および「docomo ID /パスワード」をお持ちでない方・ お忘れの方は取扱説明書裏面の総合お問い合わせ先にご相談ください。※ ご契約内容によってはご利用いただけない場合があります。※ システムメンテナンスなどにより、ご利用になれない場合があります。マナーもいっしょに携帯しましょう ドコモの環境への取り組み公共の場所で携帯電話をご利用の際は周囲への心くばりを忘れずに。こんな場合は必ず電源を切りましょう...
総合お問い合わせ先<ドコモ インフォメーションセンター>故障お問い合わせ先 ■ ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)151(無料)※一般電話などからはご利用になれません。 ■ 一般電話などからの場合 0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ■ ドコモの携帯電話からの場合(局番なしの)113(無料)※一般電話などからはご利用になれません。 ■ 一般電話などからの場合 0120-800-000※携帯電話、PHSからもご利用になれます。 ●ダイヤルの番号をよくご確認の上、お間違いのないようにおかけください。 ●各種手続き、故障・アフターサービスについては、上記お問い合わせ先にご連絡いただくか、ドコモホームページ、iモードサイトにてお近くのドコモショップなどにお問い合わせください。ドコモホームページ http://www.nttdocomo.co.jp/ iモードサイト iMenu ▶ お客様サポート ▶ ドコモショップ海外での紛失、盗難、精算などについて<ドコモ インフォメーションセンター>(24時間受付)海外での故障に関して<ネットワークオペレーションセンター>(24時間受付)ドコ...
103その他Character EntrySwitch Input Mode ■Input ModeFrom the message entry display, you can press +l to switch input modes:abc: Alphabet input mode123: Numeral input mode漢: Kanji/Hiragana input modeカナ: Katakana input mode ■<Ex. 1> Enter “DOCOMO” in a text memo.1. +m ▶ Stationery ▶ Text memo ▶ <Not recorded>2. Check to see if the input mode is “abc”.3. Press -3 four times ▶ -6 three times ▶ -2 three times ▶ -6 three times ▶ +Vo ▶ -6 once ▶ +Vo ▶ -6 three times. ■<Ex. 2> Enter “携帯” in a text memo.1. +m ▶ Statio...

この製品について質問する