P-01B
x
Gizport
 
"うに"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得フォントダウンロードはP-01Bからの新機能です。SoftBankでは940Pから対応しています。
5418日前view164
全般
 
質問者が納得P-01Bについてのみで恐縮ですが、オープン時にディスプレイが奥・・・いわゆる「逆ヒンジ」仕様です。私はP-01Bの購入で逆ヒンジが初めてなのですが、一週間で慣れました。(笑)実際に使ってみると、画面が顔から離れる為、このほうが皮脂等が付き難いメリットがある、と感じます。カメラ機能やレスポンスなどは問題があるようには思いませんが、他機種との正確な比較調査をしたわけでないのであしからず。
5553日前view35
全般
 
質問者が納得最終的にはどうしたいですか?iモード解約と同時にSP→アドレス引き継ぎ可iモードとSPモードそのまま残す→入れ替えをして今までのアドレスを引き継ぎ可ちなみに入れ替えをした場合SP→今までのiアドレスi →SPに付加されたアドレスが使えるようになります入れ替え後SPモードを解約してしまうとアドレス戻らなくなりますねしばらく両方残されるなら入れ替えして使われるのをオススメ致します
5022日前view49
全般
 
質問者が納得羊って、ヒンジのこと?私は左利きなのでそっちのほうが使いやすい。メーカーは、わざわざ左利き用に作ったわけではないけど、おそらく、本体を右手で持って、そのまま倒して使うことを考えたのだと思う。----世の中の左利きは、日常生活の中で、いつも使いにくい思いをしています。カメラやビデオは極めて使いにくいし、エアーガンとかカッターも頭に来ますね。製品の1割を左利き用に製造するという法律を欲しいよ。---ああ、やっぱり。発音が似ているし。しかし、メーカーは、大多数の右利きを有利に製品を作るから、あの右開きというのは、...
5948日前view32
全般
 
質問者が納得ショップに行って、店員さんに相談したらいかがでしょう? まあ、不親切な人だと大して役に立つ回答はしてくれないかも知れませんが。 ちなみに、バッテリーは現状、どの端末でも多少の程度の差はあれ、皆似たようなもんですよ。モバイルバッテリーの類は必須です。ネットなんか使えば、まず1日持ちません。これはスマホの宿命です。
4755日前view92
全般
 
質問者が納得以前の機種が故障してなければ、FOMAカードを入れ替えて普通に通話・メールの機能を使うことは可能ですしばらく使用してなかったので最初の充電には時間がかかると思います
4879日前view8
全般
 
質問者が納得質問の書き方がお上手ですね♪読みやすいです。2年縛りになりますけれどもパケットし放題フラット(定額制)の契約になる、「バリュープログラム」での購入がお得です。パケット通信をどれだけ使っても全く使わなくても4410円(税込)というプランですが、月月割引が最も多い1920円分頂けます。分割購入でも学割を使って、月々約5200円で維持できます(通話料金を除く)。大学生さんなので、おそらくネットなど通信を3G回線でたくさん使うと思いますのでこれがオススメです。本体は32GBがいいでしょうね。○サイトはこちら → h...
5082日前view34
全般
 
質問者が納得ドコモのREGZAかLYNX3Dの1台だけっていうのを提案します!1.家族間通話も無料になる2.P-01Bじゃなくてもワンセグが見れる3.PCサイトも見れる(ケータイサイトを見るならP-01Bで)他社のandroidを持てばその分の基本使用料がもったいないですよ。なぜ1回線で2台持ちという、P-01Bを残さないといけない理由が知りたいです。
5184日前view22
全般
 
質問者が納得解約9985円。のりかえの時に2835円かかりますhttp://mb.softbank.jp/mb/welcome/MNP/
5206日前view30
全般
 
質問者が納得もうP-01Bはショップでは入手困難かもしれません。私も同じP-02Aを使っていたのですが、先日水没させてしまい、しかたなく機種変更しました。縦から横への方向転換はできます(ワンセグ使用時だけ?)シャッター速度は調整できます。カメラの画素数も13.2メガピクセルと、大きすぎるくらいです。2つ折りタイプでシンプルです。最後の二点は非対応みたいです…。今価格が下がっていて、私はポイントなど使ったら39000円くらいで買えました。
5208日前view31

この製品について質問する