P-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信"24 件の検索結果
全般
 
質問者が納得初めて聞く症状ですね。恐らく内部基盤の不良も考えられますので、一度docomoショップへ持ちこんで症状の旨を店員さんにご相談されることをお勧めします。その場で今回の症状が確認出来なくても、新品交換若しくは修理扱いになるかと思います。まだ発売されて一年未満の端末ですので、購入方法関係なく補償の対象となりますのでご安心下さい。この場で明確な回答が出来なくて大変申し訳ありませんが、一番迅速に問題を解決出来るのはdocomoですし質問者さんに取って最良の方法だと思いましたので・・・
5470日前view63
全般
 
質問者が納得できないんですよ・・・あの棒人間のやつですよね?あれは変えられないんです・・・実際要らない機能ですねW
5148日前view34
全般
 
質問者が納得電話着信時は、プッシュオープン→即通話はできますが、メール受信に関しては、デスクトップにアイコンが貼り付けられるので、それをクリックして閲覧しにいかなければなりません。訂正今日メールが着信した時、プッシュオープンしたら受信メールへジャンプしました。設定とかわかりませんが、着信したのがメールだけだった場合、メール開封の一歩手前まで行けるようです。訂正2ディスプレイのオープン新着設定をONにしておくとこの機能が発動するようです。
5529日前view29
全般
 
質問者が納得iメニューじゃなくて、電話機本体のメニュー→各種設定→ロックセキュリティ→着信拒否設定で設定できますよ。機種が違うので少し違うかもしれないですけど↓↓
5386日前view78
全般
 
質問者が納得ペアリング後の待機中は無理ですね・・・・。自分のP-01BとドコモのP01でも本体からは音はなりませんね。
5498日前view59
全般
 
質問者が納得正しいか分かりませんが。着信音を変えたい人を電話帳で表示し編集の中に「個別着信音設定」があると思います。他の方の回答も参考に。
5422日前view33
全般
 
質問者が納得閉じていると着信音が鳴らない携帯なんぞ存在しないと思うので単にマナーモードがオンになっているだけだと思いますが
5429日前view29
全般
 
質問者が納得最初に、かけてきてくれた人それぞれの電話番号に電話帳登録をする必要があります。電話番号を表示させ機能ボタンで「電話帳登録」、本体かFOMAカードかを選択後、新規か追加を選択、電話帳登録の画面で「設定」側のページを開くと電話着信音の他、イルミネーションや振動等の個別設定もできます。
5547日前view15
全般
 
質問者が納得故障の可能性がありそうなのでドコモショップで相談すればいいと思います分からなくてごめんなさい>_<
5024日前view38
全般
 
質問者が納得取扱い説明書にプライベートウインドウの表示説明がありますが、待ち受け画面の縦、横切り替えについてのみで「メール受信中」表示についてはありません。もともと「メール受信」はほんの数秒間しか表示されませんし、切り替え設定はないのでしょうね。
5478日前view30

この製品について質問する