P-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"40 - 50 件目を表示
全般
 
質問者が納得パソコンとFOMAをUSBで繋ぎ、MTPモードに切り替えれば、WindowsMediaPlayer上で転送ができます。操作方法はドコモのサイトにありますよ。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.htmlまだP-02Bが載ってないですが、P-01Bなどと同じと考えていいと思いますよ。補足:着うたしか着信設定ってできないんです...
5639日前view20
全般
 
質問者が納得携帯で聴く事はできますが、その方法で入れた.mp4ファイルはモーションファイルです。 何をどうしようがmicroSDに直接入れる方法ではミュージックプレーヤーの機能で聴く事はできません。.mp4で認識してもそれはモーションファイル扱いとなりますからミュージックで見つかる訳がありません。iモーション/ムービーにあります。 拡張子.mp4のファイルでミュージック扱いになるのは、単に.mp4に変換したファイルじゃなく、着うたフル用に変換した.mp4ファイルをiモードでダウンロードした場合のみです。 P-02...
4913日前view131
全般
 
質問者が納得iPhoneのプランはホワイトプラン、パケット定額等で約6000円ドコモですがメールを使うと315円必要になり、iPhoneと被ります。ドコモでは通話のみにしたほうが315円得です。バリュータイプSS、ひとり割又はファミ割MAXで980円+315円+ユニバーサル8円です。メール使いホーダイ780円+315円+8円こちらは通話のみプランにはできません。
5281日前view36
全般
 
質問者が納得結論から先にいいますとPCから携帯へ音楽を転送する事は可能です。PCから転送した物は着信音設定はできません。音楽転送に必要なものWindows media player バージョン10以降が動作するPCFoma USBケーブル(USBドライバーを含む)携帯内部にいれておくmicroSD以上があればミュージックplayerとしての機能を使う為の準備は完了です転送方法はdocomoホームページで解説しています。他にも方法はありますが形式に指定があり、Windows media player以外の方法でいれるとi...
5340日前view206
全般
 
質問者が納得WindowsPCにUSBケーブルでFOMAと接続し、携帯側をMTPモードにしてWindowsMediaPlayerから転送します。下記のドコモのサイトをご参照ください。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
5185日前view10
全般
 
質問者が納得音楽ファイルは、セキュリティの問題が絡むため、PCからカードリーダー等で音楽ファイルを転送しても、携帯側では聴けない仕組みになっています。お手持ちのMP3ファイルや音楽CDから携帯のmicroSDカードに音楽転送をして、携帯でお聴きになりたい場合は、携帯とPCを繋ぐ「USBケーブル」が必要になります。大手家電量販店でも「サードパティ品」が売ってはいますが、ドコモショップで売られている物の方が、「相性の問題」が発生した場合の対応がいいので、私は後者をお勧めしておきます。PCがWindows系であれば、メディア...
5368日前view68
全般
 
質問者が納得音楽は携帯でダウンロードかPCからSDに入れます。フル着はほとんどダウンロードしないからお金は着うたで少し使うぐらいです。曲数はどうだろなぁ…今のところ100曲ぐらいは入れてますね音楽はCDとパソコンあれば無料で入れれますからよく入れてますドコモのHPに音楽の入れ方が書いてあるのですが見ましたか?あれ見るとかなり簡単なのですが分かりますか?どうでしょう?補足お願いします
5374日前view173
全般
 
質問者が納得補足を見て―――――――――――そのファイルに著作保護がかけられているということはありませんか?また、ダウンロードが完全なかったのかもしれませんそのファイルを破棄して再度ダウンロードしてみたらどうですか?-------------------------―mp4は動画ですが…・。仮にmp3としてhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
5149日前view13
全般
 
質問者が納得専用ソフト使ったら楽だよ。 CDから取り込み変換転送と全部やってくれる。
4972日前view42
全般
 
質問者が納得公式サイトや取説の詳細版に書かれているとおりにやれば良いだけです。USBケーブル必須です。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.htmlhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02b/index.html
5382日前view30

この製品について質問する