P-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DoCoMo P 02B"50 - 60 件目を表示
全般
 
質問者が納得私も一度、同じような経験があります。そのときは、自分の電話の電源を切り、バッテリーもはずし、しばらくしてから再度バッテリーをいれ、電源を入れました。それでも直らない場合は、ICカード(FOMAカード)を抜いた状態で電源をON/OFFをし、再度ICカードを入れて、電源ON。私の端末では、これである程度の問題は解決できました。これで直らなければ、相手の電話機か、電波などの問題、携帯電話会社の設備の問題などあるので、もう一度、問い合わせをしてみては?
5363日前view28
全般
 
質問者が納得無理です。携帯に曲を取り込む場合、USBケーブルは必須です。直接microSDに入れても聴くことはできません。まずUSBケーブルを用意しましょう。100均でも手に入ります。取り込み方はここを参照してくださいhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html
5364日前view299
全般
 
質問者が納得私も同じ携帯ですが、たしかその機能はなかったと思いますよ。
5366日前view33
全般
 
質問者が納得ドコモですから3GPファイルを作ればよいのですが、それをDCMMなどに通すと音源は出来るのですがそれをどこぞかにアップして携帯でDLに行ってやっと完成です。ここまでできますか?>初心者でもできるような簡単な方法を教えてください。きついですが無いのが実体です。
5368日前view47
全般
 
質問者が納得番号ごとの留守電設定は、出来なかったと思います。あと、すぐに留守電に切り替わってしまうのは、呼び出しの時間設定をされると良いと思います。メニューの電話機能の中の留守番電話サービスの中にあると思います。また、留守電では無く、伝言メモのが留守電のように使われている場合は、伝言メモの設定で呼び出し時間の設定をしてください。【補足】留守電に解約している場合は、圏外の場所にいると設定をOFFにしていれば『電源の届かない・・・』になります。留守電機能をONにしていればアナウンス無で、留守電に切り替わります。また、圏内に...
5372日前view132
全般
 
質問者が納得よく出る質問なので、過去の自分回答をコピペします。-----購入したばかりの新品電池は、まだ十分な性能を発揮できる状態ではない事があります。その場合、完全充放電(電池満タン→電池空っぽ→満タン…)を何度か繰り返し、“活性化”させる必要があります。購入後すぐは、まだ“活性化”していないと思われますのでもうしばらく様子をみては如何ですか?ただ、最近の機種は高性能・高機能ですから消費電力も多く、昔の携帯に比べると電池持ちが悪く感じる事はあるかもしれません。逆に言えば、昔の携帯とは比べられないのかもしれません。消費...
5373日前view33
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/p_series/index9.html上記URLに方法が載ってますよ。WMP(Windows Media Player)は10以上である事。P-02BにmicroSDを入れておく事。FOMA USBケーブル(1470円、ショップで購入可能)が必要です。やってみて上手く出来なかったら補足して下さい。再生は、メニューでミュージックプレーヤーを起動させれば良いでしょう。私はPを...
5377日前view33
全般
 
質問者が納得メールの着信音ですよね?メールの着信音ならば30秒に設定できますが、電話の着信音は設定できません。メール着信音の場合はメニュー→設定/サービス→サウンド→メール/メッセージ鳴動から設定できます。電話の着信音をどうしても30秒に設定したい場合は、留守番電話あるいは転送電話サービスの呼び出し秒数設定を行えば何とかなるかもしれません?
5377日前view27
全般
 
質問者が納得分割払いにした場合、ポイントや各種割引を差し引いた頭金分は最低でも必要になりますね。頭金を相殺できるほど、大量ポイントの保持や割引対象になっていれば、窓口での支払いがゼロということもありますけれど…m(._.)m
4888日前view14
全般
 
質問者が納得うーん…通信しているってことはiチャネルの更新ではないでしょうか?
5383日前view167

この製品について質問する