ログイン
質問する
P-02B
x
P-02B 発信の解決方法
P-02Bの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"発信"
5
件の検索結果
"発信"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
docomoの携帯のP02-Bを買ったんですけど 非通知設定(私が発...
質問者が納得
今。やっとdocomoのサイトより取扱説明書を入手できました。 間に合ったかな? 設定/サービス-NWサービス-
発信
者番号通知 で、するしないを選べばよいです。 http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p02b/index.html のP49あたりです。
5639日前
view
6
全般
P-02Bの携帯について質問ですボタンの長押しで
発信
できる操作ありま...
質問者が納得
ツータッチダイヤル機能がついていませんか。電話帳000から009の人には、下一桁の数字の後に
発信
ボタンを押せば、直ぐに繋がる機能です。機種によっては、99人まで対応する機種もあります。
5632日前
view
13
全般
携帯電話の操作方法のことです。私が今使っている携帯はDoCoMoのP...
質問者が納得
P-02Bにもツータッチダイヤルの機能はあります。電話帳に登録されているメモリ番号の000番から009番までがツータッチダイヤルに対応します。1→
発信
で該当データがありませんと言う事は、メモリ番号001に番号が登録されていないという事です。ツータッチでかけたい人の電話帳のメモリ番号を編集して、000番から009番までに番号を登録すればツータッチダイヤルが使えるようになります。番号→メールボタンでツータッチメールと言うのもできますよ。
5605日前
view
186
全般
今ドコモのP-02Bを使っているのですが、Bluetoothで
発信
が...
質問者が納得
まずBluetoothを登録待機状態にします(やり方はBluetoothの取説を確認)。次にLIFEKIT~Bluetoothで新規登録を選択します。これで出来ませんか?Bluetoothの機器によって対応できない方式があるので、これでNGの場合はP-02BのスペックとBluetoothの取説で確認ください。
5601日前
view
30
全般
ドコモのP-02B、またはスライド式の携帯をお使いの方に質問です。ス...
質問者が納得
P-02Bを使っています。タッチパネルはカメラ作動中や撮った写真を見る時のみだと思います。待受画面やメニュー画面で画面をタッチしても何も起きません。他のボタンなどに当たって
発信
してしまう事についてあり得ます。私もポケットに携帯を入れておいたら勝手に電話帳の画面になっていることがたびたびありました…。ですが、ボタンロックをすればスライドを閉じた時(名前どおりですが)ボタンにロックがかかるのでそんなに心配はいらないと思います。わかりづらくてすいません。
5706日前
view
33
1
この製品について質問する
ログイン