P-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"解除"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得質問する際は、機能の名前などは正確に記入してください。ロックとは、何のロックですか?予想ですが・・・「パーソナルデータロック」の事でしょうか?そうでしたら、設定/サービス→ロック/セキュリティ→パーソナルデータロック→カスタマイズ→着信動作→メール受信で「通知する」を選択してください。違っていたら、設定したロックの種類を教えてください。
5159日前view21
全般
 
質問者が納得>カメラで撮影した画像の保存先をSDカードに設定したのにも関わらず本体に保存されてしまうのは何故でしょう? カメラ>保存先>microSDにしていて、 データBOX>マイピクチャ>microSD>ピクチャ>機能>保存先フォルダ選択 でフォルダを選択していらっしゃいますか? これで解決出来なければちょっと分かりかねます。申し訳ありません。 >メールを受信した後などによく待ち受け画面が設定したものとちがう棒人間の画面になってしまうのですがあれを解除することは出来ないのでしょうか? メール>メール設定>Fee...
5202日前view5
全般
 
質問者が納得オールロックしかないんじゃないかなぁ?メールならメール設定からできるよ
5122日前view14
全般
 
質問者が納得マナーと書かれたボタンを長押ししてみてください。マナーモードになっているだけだと思います。
4886日前view27
全般
 
質問者が納得ドメイン指定は、「迷惑メール対策の設定」の項目にあるのでそこにドコモのページから入ってください。場所がわかれば、チェックをはずすだけです。
4951日前view284
全般
 
質問者が納得iphoneを使っている者です。ギャラクシーは使った事ないです。スミマセン。たしかに回線は弱いですよね。でも、都内に住んでいるせいか、困ったことはありません。金額については、メール(1日3通程度)と通話はほとんどせず、アプリとネットがほとんどです。そんな状態で月々7000円前後です。ipodも必要なのであればやはりiphoneのほうが良いのかな~なんて思います。
4956日前view43
全般
 
質問者が納得フルブラウザ(PC・ネット状態)以外で横画面になるってことであれば・・・メニュー→設定→その他→モーションコントロールで設定ができると思います(^o^)/
4966日前view93
全般
 
質問者が納得あたしも同じ携帯です(*^^*)MENU→設定/サービス→その他→モーションコントロール設定→すべてOFFこれでできると思います◎
5111日前view30
全般
 
質問者が納得メニュー>設定>サービス>ロック・セキュリティ>パーソナルデータロック>端末暗証番号入力>設定以上で鍵マークがつきます。メニュー>設定>サービス>ロック・セキュリティ>パーソナルデータロック>端末暗証番号入力>解除以上で鍵マークを消せます。http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p02b/P-02B_J_OP_06.pdf123ページ参照。補足読みました。FOMAカードの接触不良の場合もありますし、基盤の問題...
5055日前view636
全般
 
質問者が納得メニュー>設定>NWサービス>発信者番号通知>発信者番号通知設定>はい>決定以上で、発信すれば、番号が通知されます。
5062日前view28
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する