P-07A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"デバイス"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/p07a/P-07A_J_All.pdf上記取扱説明書の277ページにあります。
4857日前view23
全般
 
質問者が納得microSDをフォーマットしたり、P-07Aを再起動したらどうなるでしょうか。1回目はできたということなので、Windows Media Player等の問題ではないと思っています。[補足]では、SDカード内のPRIVATEDOCOMOMMFILEWMと、PRIVATEDOCOMOMMFILEWM_SYSTEMをバックアップ後、削除するのはどうでしょう。携帯の再起動は、USBケーブルの接続状態はどちらでもいいですが、とりあえず、抜いた後で電源OFF、ONをしましょうか。
5536日前view29
全般
 
質問者が納得WMP11だったということで。回答させていただきます。1. P-07AをMTPモードにして、USBケーブルでパソコンに接続2. Windows Media Player起動3. [同期]タブ4. WMP11の左のリストより、P-07Aを選択5. 右クリックで[同期の設定]このとき、[このデバイスを自動的に同期させる]にチェックが入ってますよね?そのチェックを外してください。このチェックを外すとパソコンから削除した曲も携帯からは削除されません。携帯への曲の追加は[同期リスト]に曲を入れて、[同期の開始]です。
5522日前view27
全般
 
質問者が納得使っているWMPのバージョンはなんでしょう。[補足]o712license893oさんバージョンは10か11か12のどれかと思って聞きました。でも、WMP9ですか。。。残念ながらWMP9ではMTPがサポートされていないので、同期ができません。もし、WMPのバージョンが間違っていたのであれば、再度質問をあげてください。回答いたしますよ。
5522日前view352
全般
 
質問者が納得デバイスマネージャはどうなってますか?多分「×」がついてますよね?更新するか、削除してケーブルを接続し直せばMTPドライバをインストールし直してくれますので試してください。追加マイコンピュータ(右クリック)→プロパティ→ハードウエアタブ→デバイスマネージャ
5745日前view65
全般
 
質問者が納得デバイスマネージャーを開き、通信モード及びmicroSDモードで!マークが付いていればドライバーの問題も考えられますが、まったく認識していない状態であればケーブルの不具合が疑われます。
5022日前view217
  1. 1

この製品について質問する