ログイン
質問する
P-07A
x
P-07A ボタンの解決方法
P-07Aの使い方、故障・トラブル対処法 »
Q&A
取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)
"ボタン"
12
件の検索結果
"ボタン"
一致するキーワードは見つかりませんでした。
全般
ドコモP-07Aを今日購入したんですが、携帯を開いたときに
ボタン
の所...
質問者が納得
私の見解ですが、おそらく開いたときの周りの暗さ加減によると思いますよ。暗いところで開けば光るし、明るいところなら光りません。液晶画面の左上にある小さい丸いのがおそらくセンサーと思われます。開いた瞬間、そこを指で押さえると明るいところで開いても光ります。それでも光らなければ原因はわかりません…。お試しください。
5780日前
view
39
全般
携帯機種について質問いたします現在ドコモのSH904iを使用していま...
質問者が納得
質問者さんのご希望に全て合致しているのはSH-06Aだと思います。SH端末は文字変換機能が多少おバカではありますが、頻繁に使用する文字などはユーザー辞書に登録すれば概ね解消出来ます。私は昨年の秋冬モデルのSH-03Aを愛用して、半年が経過しますがこの端末にして本当に良かったと感じておりますし、SH端末に限っては後悔も少ないと思います。ですが、所詮は個人の所感になってしまいますので詳しくはショップのデモ機を操作して最終決断をされて下さいね。
5781日前
view
33
全般
ドコモ P-07AとP-08Aについて。ドコモの夏の新機種P-07A...
質問者が納得
以前Pのスライド携帯P704iを使用していました。確かに折りたたみ式よりも画面に傷が付く可能性は高いかもしれませんが、保護シートを貼ればある程度防止はできるし、そこまで気にはなりませんでしたね。それよりも実際触ってみて使い勝手の良さで選びました。P-08Aのクルクル回るスピードセレクターもiモード閲覧などに便利そうですよね。参考にしてみて下さい。
5789日前
view
42
全般
ドコモ09年夏モデルが発表されて、先ず先陣を切ってP-07Aが発売さ...
質問者が納得
なんか不具合で販売一時停止だって
5797日前
view
35
全般
docomo P-07A について。先日この機種に変えたのですが文字...
質問者が納得
動作の遅さは仕方ないです。iモードの件ですが、待ち受けからメニュー→iモード→iモード設定→共通設定→iモード
ボタン
設定で変更できます。
5107日前
view
61
全般
最近DOCOMOのP-07Aを購入したのですが電池の減りが異常に早い...
質問者が納得
データーの取り込み多さなども関係してくるだろうからなんともいえない所ではありますが、やはり経年変化はしてくるので、お持ちの電池の調査をショップに依頼しながら割りと安価で予備電池は購入できますので御検討されたほうがいいのではと考えます。
5444日前
view
47
全般
DOCOMO P-07A もうひとつ教えてください!通話中に受話音量...
質問者が納得
通話中であれば、サイドキーの▼▲で変更可能です。
5653日前
view
32
全般
私は今DoCoMoのP-07Aを使用しているのですが、プライベートウ...
質問者が納得
カメラ
ボタン
長押しで普通に起動できますよ。ちょいと深く押してみてはいかがですか?
5770日前
view
34
全般
P-07AとP-08Aデザインは折り畳みとスライドで全く違いますがそ...
質問者が納得
同じPシリーズなので機能的にそれほど違いはないと思います。カメラの画素数や画面サイズも同じですし。私はP-08A所有者ですが、逆にP-07Aを買わなかった理由は…。・前機種もスライド携帯だったので。・07の逆ヒンジがイヤだった。・同じブラックでも08の方がカッコ良かった。正直この程度です。機能的にはほぼ同じなので、ご自身の直感を信じて選んでも良いのではないでしょうか!?あとは冬モデルの発表まで待つのも一つの手カモ知れませんね。
5632日前
view
32
全般
こないだ携帯をP-07Aに変えたんですが、、なんか勝手に12:00と...
質問者が納得
サブディスプレイの表示設定メニューの中に時報表示というのが有りますのでOFFにすれば毎正時ごとの表示は出なくなります
5686日前
view
87
1
2
この製品について質問する
ログイン