P-07A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"持ち"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得1 可能です。料金も1台分です。ただ、メールを打つためにいちいちSIMカード差し替えるなんてバカです。慣れればテンキーより早いですよ。2 速度がちがいます。外です使うなら携帯回線は必要です。料金はプランにもよるので一概にいえません。
5163日前view21
全般
 
質問者が納得電池は消耗品だから一年程度でかなり能力が落ちるよ。(もちろん使い方によるけど)落ちてしまった能力はどうしようもないから、交換しかないでしょう。電池の性能をなるだけ落さないようにするには、ちょこまか充電はしないこと。フルに充電したら電池がなくなりそうになるまで充電しない。充電を始めたらフルに充電し終わるまで充電をやめない。これでかなり電池の「老化」は遅らせられます。あと、メールで済むなら通話はできるだけ控える。音楽もなるべく聞かない。通話したり音楽を聞いたりすると急激に電池が減るので、それを繰り返すことは電池...
5753日前view39
全般
 
質問者が納得P-07Aではありませんが。ドコモショップの方に電池の消耗を抑えるには、ディスプレイのバックライト点灯時間を短く設定する、明るさを暗く設定する、必要がなければ画面を開かないようにする(2つ折の場合ですが)と全然持ちが違うといわれましたよ。発色をよくする(キレイ)のと、点灯する画面のサイズが格段に大きくなったので、過去の携帯とは比べ物にならないくらい電池の消耗が早いそうです。あと、携帯をスリム化するために、電池も薄くしたため、電池に負担がかかって(発熱しやすい)、持ちが悪くなっているのもあるとかないとか言われ...
5818日前view42
全般
 
質問者が納得今までどの端末を使用していたかにもよります。F/P/NシリーズでしたらSHは操作が微妙に違うので、ミスタッチが多くなりますよ。 どのシリーズもカメラ・ワンセグ・メールなど主要な機能は変わらないと思います。F09Aは回転ディスプレイとタッチパネルが斬新ですが、慣れないとどうにもなりません。他の操作した感じは良好です。SH06Aはカメラだけがずば抜けていますが他は平均です。辞書変換はちょっと劣るのと、端末自体が大きいです。P07Aは無難にまとまっています。カメラ・ワンセグ・メールは申し分ない操作感です。キーレス...
5859日前view29
全般
 
質問者が納得俺も前はSH903iを使って壊れたのでこの機種に変えたのですが、電池の減りはものすごく早く感じています。あと画面を開けてから明るくなるまでの時間が1秒ぐらいあったり、反応が遅いと感じているのが僕の正直な感想です。あくまで俺の使った感想ですが・・・
5910日前view35
全般
 
質問者が納得P-07Aのレビューがネット上で流出していますが、動作(キーレスポンス)はもたつき感は結構あるようです。まぁ個人の所感ですので、気になるようでしたらドコモショップでデモ機を触って見るのが一番良いです。SH-06Aは発売前ですので何とも言えません。
5925日前view33
全般
 
質問者が納得P-07Aは、残念ながら、ワンセグ画質ですね。。。。高画質持ち出しの動作確認が行われているのはP-01B、P-02B、P-03Bです。動作確認表に出ていませんが、今日発売のアスキーによるとP-04Bも持ち出せそうです。詳しくは、パナのHPの動作確認表のところに出てますよ。ちなみに、高画質30分番組USB転送で2分4秒だそうです。http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bw680_780_880.html
5494日前view85
全般
 
質問者が納得どのような現象かよくわからないのでショップに行って下さい。
5783日前view122
全般
 
質問者が納得電池パックは何度か充電、放電を繰り返した時が一番容量が多い状態になると思います もう暫く様子を見ると共に無駄に電気を喰いそうな設定を解除していけば良いと思います機種を変更して最初の頃は色々と操作する分持ちも悪くなっています 鬱陶しいのでマチキャラは即刻OFFにしました
5813日前view78
  1. 1

この製品について質問する