P-07A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"理由"5 件の検索結果
全般
 
質問者が納得機種によって表示できないのではないかと言ってしまえば、それまでですが。SDカードのフォルダを新しく作って、そこへデコメ1000個移動してみてください。一つのフォルダで表示できるのが1000個までの可能性があります。二つのフォルダにして、合計2000個表示できれば、問題なしです。また、SDカードをPに入れた状態で、デコメのフォルダを二つに分けて、それからSHにSDカードを入れてみてはどうでしょうか。表示のされかたが変わるでしょうか。試してみてください。
5435日前view161
全般
 
質問者が納得レスポンスに関してはどちらでも大差ないと思いますよ。発売時期ではP-07Aの方が半年ほど新しい製品なのでどちらかといえばお勧めです。補足への回答です。お届けサービスで良品交換する場合、色の指定はできるんでしたっけ?今回は故障した端末と同一機種、同一色の端末が用意できなかったための措置として別機種をドコモから提示されたのだと思いますが、その場合であっても色の指定は基本的にできなかったと思いますよ。再追記調べてみたところ、自由な色の選択はできませんが在庫状況によっては若干の選択肢はあるようです。色別の人気はわか...
5124日前view31
全般
 
質問者が納得P-07Aには動画の編集機能はありません。分割も不要部分削除もできません。ほとんどの携帯電話に動画編集機能は搭載されていませんから、録画する時に必要な時間だけ録画するようにしましょう。(nachigaetetourokuさんへ)
5129日前view31
全般
 
質問者が納得ご利用中の製品についてから検索出来ますhttp://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/p07a/index.html
5490日前view26
全般
 
質問者が納得SH-06は選択肢にはないですね海外旅行で強いP-07Aか、防水加工のP-10Aか、ですね自分的には、風呂でもTVが見られるP-10Aが便利だと思いますけどね
5685日前view37
  1. 1

この製品について質問する