P-07A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"着信拒否"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得iMenu→お客様サポート→各種設定(確認・変更・利用)→メール設定→詳細設定/解除→iモードパスワード入力→受信/拒否設定の項目を設定にして次へ→ステップ5で拒否したいアドレスを登録すればokです。
4792日前view186
全般
 
質問者が納得着信拒否は端末内で行う場合一度その番号を登録する必要があります。その上でその番号の画面でメニューで拒否設定を行います。
4923日前view331
全般
 
質問者が納得こんばんは。設定の方法は機種のiモードキーからiMenu→お客様サポート→各種設定の一行目にあるメールの設定(リンクが貼ってあります)→詳細設定→アドレス・ドメイン指定拒否で設定できます。サイトからのメールの場合、アドレスだけ拒否設定しても、また違うアドレスで送りつけてくるので、やり取りしている友人やメルマガとドメイン(アドレスの@以降)が違うならば、そのメールのドメインも拒否の設定にした方が良いですよ。私はこの方法にしてから迷惑メールが来なくなりました。
4802日前view826
  1. 1

この製品について質問する