P-07A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"通話"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ドコモだと、電話の使用履歴とiモード(メールやネット閲覧)の履歴を見る事の出来るサービスがあります。ただし、契約者本人がドコモショップに行って契約+見る度にその携帯本体が必要になります。もし、契約者が質問者さんなら、こっそり携帯を持ってショップに行って登録→同じく、旦那さんがお風呂に入っている時などにこっそり拝借して履歴のチェック…なんて事も可能です。P(も含めた現在の機種)だと、30件前後の着信履歴、発信履歴、メール受信履歴、メール送信履歴くらいしか見れないと思います。私もDを使っていたときにあった、『ス...
4943日前view59
全般
 
質問者が納得通話中であれば、サイドキーの▼▲で変更可能です。
5343日前view32
全般
 
質問者が納得お悩みわかります。私も悩みましたが、P-08Aにしました。決め手の理由は(F-09Aを切った理由)・タッチパネルは使わないと判断した。・Fの背面スライドレールの溝が気になった。・ワンセグの受信感度がPの方が良い(最強?)・Pのマッドブラックに惹かれた。・前機種がP902Aなので似てるP-08Aを選んだ。レスポンスはFに軍配上がりますが、前機種が遅いP902iだったので、P-08Aでも早い速い!自宅でもワンセグ感度は非常に良好です。(まだ電車では試してませんが問題無さそうです)これは個人的なことですが、ジーン...
5382日前view22
全般
 
質問者が納得機種の話ではなく料金プランの話でいいですか?通話が少ないならタイプSSバリューが一番安い基本料金です。2年間続ける条件で契約するとその基本料金が半額になって980円になりますが、中途解約は解約金が9975円かかります。WEB利用はパケホーダイダブルに入れば、上限4410円です。あとiモードを使うために315円かかります。この合計が最低金額です。でも契約するとき、いろんなオプションをすすめられて、加入すれば機種代金の頭金0円にしますよ、という話になると思います。即日廃止すればオプションの日割り分はかからないで...
5487日前view31
全般
 
質問者が納得こんばんは機能もそうですが、操作性は如何でしょうか?FとPとでは随分と異なります。一度先にどこかのドコモショップで操作可能なモック(実機かホットモック)を操作されて決めたほうがいいと思いますよ。セキュリティロックの方法もFとPでは違いますのでその点も確認してみて下さい。
4804日前view32
全般
 
質問者が納得直接このデータ自体をデータボックスなどに保存するということは出来ないです。あとは、他のドコモの携帯電話でボイスレコーダー機能を使いそれを録音して赤外線とかで送ってもらうという方法しかないです。うまく録音できるかどうかはやってみないとわかりませんが・・・。
4793日前view716
全般
 
質問者が納得詳しくわかりませんが、普通なら発信音がイヤホンから聴こえるはずです。故障は考えにくいので、おそらくは携帯の設定の問題でしょう。通話やBluetooth関係の設定を変更することで改善されると思います。
4975日前view172
全般
 
質問者が納得メジャーはバッファロー製ですね。でも、無線で飛んでますので感度悪い時は悪いですよ。
4983日前view206
全般
 
質問者が納得6にしても聞こえないのならスピーカーが故障しているかもしれないのでドコモショップで点検してもらって下さい。
5327日前view32
  1. 1

この製品について質問する