P-09A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"音楽"10 - 20 件目を表示
1FOMA端末とパソコンを接続してご利用できるデータ通信は、データ転送 (OBEXTM通信)とパケット通信・64Kデータ通信に分類されます。FOMA端末はパケット通信用アダプタ機能を内蔵しています。≥海外でパケット通信を行う場合は、IP接続で通信を行ってください。 (PPP接続ではパケット通信できません。 )≥海外では、64Kデータ通信はご利用になれません。画像や音楽、電話帳、メールなどのデータを、他のFOMA端末やパソコンなどとの間で送受信します。送受信したデータ量に応じて通信料金がかかる通信方式です。(受信最大7.2Mbps、送信最大384kbpsのベストエフォート方式)※ドコモのインターネット接続サービス「mopera U」など、FOMAパケット通信に対応した接続先を利用します。パケット通信はFOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02 (別売)やBluetooth通信で接続し、 各種設定を行うことで利用でき、高速通信を必要とするアプリケーションの利用に適しています。P.5以降の説明に従って、設定と接続を行ってください。※技術規格上の最大値であり、実際の通信速度は、ネットワ...
かんたん検索/目次/注意事項2「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から11P.524アクション切替 . . . . . . . . . . . 71, 338アップロード . . . . . . . . . . . . . . . .195アフターサービス . . . . . . . . . . . . .495アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . .376アラーム通知設定 . . . . . . . . . . . . .385あらすじ再生 . . . . . . . . . . . . . . . .336暗証番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .112機能名称やサービス名などを右記の例のように探します。かんたん検索から11P.4こんなこともできます電池の消費を抑えたい...................................................<省 電力モード> 102QRコードやバーコードを取り込みたい..........<バーコードリーダー> 226音楽を聴きたい...
5かんたん検索/目次/注意事項※1 有料サービスです。※2 お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい............................................................... .................<おまかせロック>※1115電話帳の内容を知られたくない....................... <シークレットモード> 120番号非通知の電話を受けたくない...........................<非通知着信設定> 122電話帳にない人からの電話を受けたくない............<登録外着信拒否> 123万が一のデータ消失に備え電話帳などを保存しておきたい............................................................... . <電話帳お預かりサービス>※2124ワンセグを使いこなしたいワンセグを見たい ................................................
かんたん検索/目次/注意事項6目次本書の見かた/引きかた. . . . . . . . . .1かんたん検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . .4目次. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6P-09Aの主な機能 . . . . . . . . . . . . . .8安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . 10取り扱い上の注意. . . . . . . . . . . . . 16本体付属品および主なオプション品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20ご使用前の確認21各部の名称と機能、ディスプレイの見かた、デスクトップ、メニューの選択方法、使いかたナビ、FOMAカード、 電池パック、充電、電源ON/OFF、時計設定、発信者番号通知、自局番号表示 など電話/テレビ電話47電話/テレビ電話をかける、履歴、着もじ、電話/テレビ電話を受ける、受話音量、着信音量、公共モード、伝言メモ設定、キャラ電 など電話帳77使用...
かんたん検索/目次/注意事項8P-09Aの主な機能◆iコンシェル  11P.210iコンシェルとは、待受画面上のキャラクター(マチキャラ)が役立つ情報(インフォメーション)を教えてくれたり、サイトからスケジュール(iスケジュール)をダウンロードすることにより便利にご利用いただけるサービスです。ダウンロードしたiスケジュールやトルカは自動で最新の情報に更新されたり、電話帳にはお店や会社の住所情報などが自動で追加されます。◆iアプリコール  11P.287iアプリコールとは対戦ゲームにおいて相手のアプリを起動させるなど、第三者またはコンテンツプロバイダから対応する所定のアプリに対して起動を促すよう通知することができる便利な機能です。◆国際ローミング  11P.278、P.432日本国内でお使いのFOMA端末・電話番号・ メールアドレスが海外でもそのまま使えます(3G・GSMエリアに対応) 。また、日本語で話しかければ英語や中国語に、英語や中国語で話しかければ日本語に翻訳する「日英版/日中版 しゃべって翻訳 for P」 をプリインストールしています。◆iウィジェット  11P.290iウィジェットとは電卓・時計や...
12かんたん検索/目次/注意事項FOMA端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となる恐れがあります。赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与える場合があります。エアバッグの近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想される場所にFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。FOMA端末の取り扱いについて 警告指 示 禁 止 禁 止 医用電気機器などを装着している場合は、胸ポケットや内ポケットへの装着はおやめください。FOMA端末を医用電気機器などの近くで使用すると、医用電気機器などの故障の原因となる恐れがありま...
13「ドコモ コネクションマネージャ」は、定額データ通信および従量データ通信を行うのに便利なソフトウェアです。mopera Uのお申込みや、 お客様のご契約状況に応じたパソコンの設定を簡単に行なうことができます。また、料金カウンタ機能でデータ通信量や利用金額の目安を確認することもできます。本書では、「ドコモ コネクションマネージャ」のインストール方法までをご案内いたします。端末を使ってインターネットに接続するためには、サービスおよびデータ通信に対応したインターネットサービスプロバイダ(mopera Uなど) のご契約が必要です。詳しくは、ドコモのホームページをご覧ください。ドコモ コネクションマネージャ料金カウンタ接続/切断ボタン初期設定では表示されません。詳しくはドコモ コネクションマネージャのヘルプをご覧ください。■従量制データ通信(「パケ・ホーダイ」、「パケ・ホーダイフル」など含む)のご利用についてパケット通信を利用して、画像を含むホームページの閲覧、データのダウンロード(例:アプリケーションや音楽・動画データ、OS・ウイルス対策ソフトのアップデート) などのデータ量の多い通信を行うと、通信料が高額とな...
40ご使用前の確認FOMA端末専用の電池パック P19を使用してください。電池パックの寿命は?≥電池パックは消耗品です。充電を繰り返すごとに1回で使える時間が、 次第に短くなっていきます。≥1回で使える時間がお買い上げ時に比べて半分程度になったら、 電池パックの寿命が近づいていますので、早めに交換することをお勧めします。また、電池パックの使用条件により、寿命が近づくにつれて電池パックが膨れる場合がありますが問題ありません。≥充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うと電池パックの寿命が短くなることがあります。充電について≥詳しくはFOMA ACアダプタ 01/02 (別売)、FOMA海外兼用ACアダプタ 01(別売)、FOMA DCアダプタ 01/02 (別売)の取扱説明書をご覧ください。≥FOMA ACアダプタ 01はAC100Vのみに対応しています。 また、FOMA ACアダプタ 02およびFOMA海外兼用ACアダプタ 01はAC100Vから240Vまで対応しています。≥ACアダプタのプラグ形状はAC100V用 (国内仕様)です。AC100Vから240V対応のACアダプタを海外で使用...
96音/画面/照明設定イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音やアラームの鳴る場所を設定します。1m1設定/サービス1サウンド1イヤホン切替設定1イヤホンとスピーカー・イヤホンのみ+m-5-1 <イヤホン切替設定>イヤホンからのみ着信音を鳴らすお知らせ≥「イヤホンのみ」に設定していても、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカーの両方から鳴ります。ただし、電話やメールなどの着信時やアラーム通知時以外の操作で着信音を鳴らしている場合は、約20秒たってもスピーカーから音は鳴らずにイヤホンのみから音が鳴ります。≥「イヤホンのみ」に設定していても、イヤホンマイクを接続していないときや、カメラでの撮影開始時は、スピーカーから音が鳴ります。≥以下の場合は本機能の設定に関わらず、イヤホンマイクを接続しているときはイヤホンから、接続していないときはスピーカーから音が鳴ります。・ワンセグ視聴中 ・ビデオ再生中 ・iモーション再生中・ムービー再生中 ・メロディ再生中 ・iアプリ起動中・ミュージックプレーヤーで音楽を再生中・Music&Videoチャネルで番組を再生中≥イヤホンマイクのコードをFOMA端末に巻き付け...
97音/画面/照明設定sを1秒以上押します。通話中、呼び出し中は「ピピッ」という音が鳴り、解除した旨のメッセージが表示されます。≥FOMA端末を閉じているときは、 >を1秒以上押してもマナーモードが解除されます。≥マナーモード設定中に以下の操作を行うと、音声や音楽を再生するかどうかの確認画面が表示されます。・ワンセグの視聴 ・ビデオの再生 ・iモーションの再生・ムービーの再生 ・ミュージックプレーヤーでの音楽再生・Music&Videoチャネルでの番組再生「YES」を選択すると各プレーヤーで設定した音量で再生されます。音量を変更した場合、次回も設定した音量で再生されます。≥イヤホンマイク(別売)を接続しているときはイヤホンから音が鳴ります。マナーモード設定中に音声や音楽を再生する際の確認画面は表示されません。また、各プレーヤーで音声や音楽などを再生中にイヤホンマイクを外しても、スピーカーから音は鳴りません。≥マナーモード設定中に受信メールの添付メロディを再生する場合は、「着信音量」の「電話」を「消去」に設定していると、イヤホンマイク(別売)を接続していてもイヤホンからメロディは鳴りません。マナーモードを解除す...

この製品について質問する