P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"AV出力中"3 件の検索結果
388デ タ管理1平型AV出力ケーブル接続中にiアプリを起動するまたはiアプリ起動中に平型AV出力ケーブルを接続する≥AV出力を中止する場合は、 FOMA端末から平型AV出力ケーブルを抜きます。iアプリを終了した場合や他の機能が起動した場合もAV出力は中止されます。1平型AV出力ケーブル接続中にテレビ電話をするまたはテレビ電話中に平型AV出力ケーブルを接続する≥AV出力中は「」が表示されます。≥AV出力を中止する場合は、 FOMA端末から平型AV出力ケーブルを抜きます。テレビ電話を終了した場合や他の機能が起動した場合もAV出力は中止されます。iアプリの映像をテレビに表示するお知らせ≥バックグラウンド再生中はiアプリのAV出力はできません。≥iアプリ実行中に表示されるiモーションはAV出力できません。テレビ電話中の映像をテレビに表示するお知らせ≥遠隔監視中の映像はAV出力できません。≥AV出力中はマイクの感度が高くなります。≥AV出力中は「 (ハンズフリーマーク)」が表示されませんが、音声は接続している機器より出力されます。ハンズフリー切替はできません。1平型AV出力ケーブル接続中にワンセグを視聴するまたはワン...
264ワンセグお知らせ<アイコン常時表示設定>≥「OFF」に設定していても、放送電波の状態が悪くなった場合は、ガイド表示が表示される場合があります。<モバイルWスピード>≥「ON」に設定すると、「画質モード設定」の効果が十分に得られない場合があります。≥ECOモード中、 マルチウィンドウで表示中、AV出力中はモバイルWスピードは無効になります。≥放送状況によってはモバイルWスピードの効果が得られない場合があります。≥録画中、予約録画中に「ON」に設定していても、録画したビデオの再生時にはモバイルWスピードは無効です。<照明設定>≥マルチウィンドウで表示中は本機能の設定は無効になり、P.112「照明設定」の設定に従います。<視聴中着信録画設定>≥以下の場合は着信があっても録画を開始できません。・バックグラウンド再生中 ・マルチウィンドウで表示中 ・ 録画中・予約録画中 ・予約録画準備中<画像表示設定>≥本機能の設定を変更した場合は、「iモード設定」の「iモードブラウザ設定」内の「画像表示設定」も変更されます。<確認表示初期化>≥ワンセグ起動時の確認画面(P.246参照)や録画予約時の確認画面(P.259参照)は...
257ワンセグ録画した静止画はFOMA端末(「データBOX」→「ワンセグ」→「イメージ」)に保存されます。容量は他のデータと共通で、合わせて最大3500件保存できますが、データ量により保存件数は少なくなります。(P.526参照)≥録画した静止画を再生するにはP.335参照。≥microSDカードには保存できません。1視聴画面1p確認音が鳴り、静止画が保存されます。≥映像モードではOo() を押しても静止画録画できます。≥放送電波の受信レベルが「」のときは録画できません。≥保存されたビデオのファイル名、タイトル名は以下のとおりです。ファイル名:PRGXXXタイトル名:YYYY/MM/DD hh:mm(X:数字、Y:西暦、M:月 、D:日 、h:時、m:分 )≥録画したビデオは待受画面や着信音、着信画面などには設定できません。≥AV出力中はビデオ録画できません。静止画録画お知らせお知らせ≥保存された静止画のファイル名、タイトル名は以下のとおりです。ファイル名:YYYYMMDDhhmmXXXタイトル名:YYYY/MM/DD hh:mm(Y:西暦、M:月、D:日、h:時 、m:分 、X:数字)≥録画した静止画は待受画...
  1. 1

この製品について質問する