P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"データBOX"10 - 20 件目を表示
90電話帳住所1郵便番号を入力1住所を入力≥郵便番号は7桁まで入力できます。≥住所は全角50文字/半角100文字まで入力できます。 また、絵文字も入力できます。≥郵便番号に「〒」や「-」(ハイフン)は入力できません。位置情報1項目を選択現在地確認から付加. . . 現在地を測位して (P.322参照)位置情報を登録します。位置情報を確認し、Oo() を押します。位置履歴から付加. . . 位置履歴(P.326参照)から位置情報を選択して登録します。画像から付加. . . 画像に登録されている位置情報を登録します。 フォルダを選択し、画像を選択します。自局番号から付加. . .「自局番号表示」に登録している位置情報を登録します。端末暗証番号を入力し、Oo() を押します。≥登録済みの位置情報を削除する場合は「位置情報削除」を選択します。誕生日1誕生日を入力≥1800年1月1日から2099年12月31日まで入力できます。≥誕生日はスケジュールでも確認できます。(P.398参照)メモ1メモを入力≥全角100文字/半角200文字まで入力できます。 また、絵文字も入力できます。静止画登録した静止画は、電話帳を呼び出した...
355デ タ管理1キャラ電撮影画面で「」を表示して Oo () を押す表示中のキャラ電の静止画が撮影されます。≥「」が表示されているときは c () を押して「」を表示します。2Oo() を押す撮影した静止画を「カメラ」フォルダに保存します。1キャラ電撮影画面で「」を表示して Oo () を押す表示中のキャラ電の録画を開始します。≥「」が表示されているときは c () を押して「」を表示します。2Oo() 1Oo()撮影した動画を「カメラ」フォルダに保存します。静止画を撮影する動画を撮影するお知らせ≥画像サイズはQCIF(176×144)に固定されます。≥マナーモード中や「着信音量」の「電話」や「メール」が「消去」に設定されている場合は、シャッター音は鳴りません。≥「映像/音声選択」が「映像+音声」に設定されている場合は、音声も録音されます。キャラ電撮影画面の機能メニューキャラ電切替1表示したいキャラ電を選択≥キャラ電を切り替えると、アクションモードは「全体アクションモード」になります。代替画像設定P.72参照アクション一覧P.354参照アクション切替P.354参照表示サイズ設定P.354参照≥お買い上げ時に...
484付録/困 たときにはMUSIC ミュージックプレーヤー データなし 275プレイリスト:未 登 録 2 8 3前回再生した曲の情報:なし 275画面表示:タイトル+画像 275音量調節:レベル12 277再生モード変更:ノ ー マ ル 2 7 9サウンド効果リ.マスター設定:OFF  リスニング設定 :OFF  イコライザー設定: ノーマル282Music&Videoチャネル 「データBOX」の「Music&Videoチャネル」 と同じ 478ワンセグ ワンセグ視聴 起動時の確認表示※:免責事項の確認画面を表示する 246データ放送の確認表示※:免責事項の確認画面を表示する 263放送用保存領域:未登録 246音量調節:レベル12 251番組表 -2 5 4視聴予約リスト 未登録 257録画予約リスト 未登録 258録画予約時の確認表示:免責事項の確認画面を表示する 259予約録画結果 未登録 262テレビリンク 未登録 255チャンネルリスト選択 未登録 249チャンネル設定地域選択 -2 4 8自動チャンネル設定 -2 4 8ユーザ設定 表示設定※字幕表示設定:O N 2 6 2横画面字幕位置設定:...
472付録/困 たときには設定/サービスイルミネーションイルミネーション一括設定 -1 1 5着信イルミネーション(m 89)着信イルミネーション選択本体色「Ivory White」「Mint Choco」電話・テレビ電話:D-Signal  プッシュトーク: D-Waveメール・チャットメール・メッセージR・メッセージF・iコンシェル: D-Rhythm本体色「Mat Black」電話・テレビ電話:B-Signal  プッシュトーク: B-Waveメール・チャットメール・メッセージR・メッセージF・iコンシェル: B-Rhythm本体色「Magenta」電話・テレビ電話:C-Signal  プッシュトーク: C-Waveメール・チャットメール・メッセージR・メッセージF・iコンシェル: C-Rhythm117パターン設定:固定パターン 117カラー設定:すべて初期状態 117通話中イルミネーションOFF 116不在未読イルミネーション24時間後に消灯 116Music&Video ChイルミネーションOFF 116スライドイルミネーションスライドオープン本体色「Ivory White」「Mint Choco...
368デ タ管理microSDカード内のバックアップデータ、 またはバックアップ中断データを削除します。1m1Lifekit1microSD1バックアップ/復元1バックアップデータ削除1端末暗証番号を入力1YESFOMA端末では対応していないさまざまなファイルやサイトからダウンロードしたBMP形式とPNG形式のファイルをmicroSDカードに保存できます。(P.158、P.204参照)保存したファイルはiモードメールに添付して送信したり、パソコンなどで確認できます。1m1データBOX1SDその他ファイル1フォルダを選択≥フォルダ一覧画面の機能メニューはP.372参照。≥FOMA端末でファイルの内容は表示できません。バックアップデータを削除する<SDその他ファイル>非対応ファイルを管理するフォルダ一覧画面 SDその他ファイル一覧画面SDその他ファイル一覧画面の機能メニュータイトル編集P.335参照ファイル情報ファイル名やファイル種別などを表示します。iモードメール添付 ファイルを添付してiモードメールを作成します。P.142手順2へ進みます。≥l() を押してもiモードメールを作成できます。microSDカード...
<切り取り線>12345P-08Aクイックマニュアル「海外利用編」<ドコモ インフォメーションセンター> (24時間受付)≥ドコモの携帯電話からの場合※P-08Aから、 ご利用の場合は+81-3-5366-3114でつながります。(「+」は「0」ボタンを1秒以上押します。 )≥一般電話などからの場合<ユニバーサルナンバー>※主要国の国際電話アクセス番号(表1)/ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)は、P.16、P.20をご覧ください。≥紛失・盗難などにあわれたら、速やかに利用中断手続きをお取りください。海外での紛失、盗難、精算などについて滞在国の国際電話アクセス番号(表1)-81-3-5366-3114*(無料)*一般電話などでかけた場合には、 日本向け通話料がかかります。ユニバーサルナンバー用国際電話識別番号(表2)-800-0120-0151**滞在国内通話料などがかかる場合があります。<ネットワークテクニカルオペレーションセンター>(24時間受付)≥ドコモの携帯電話からの場合※P-08Aから、ご利用の場合は+81-3-6718-1414でつながります。(「+」は「0」ボタンを1秒以上押します。...
115音/画面/照明設定きせかえツールで変更された機能をお買い上げ時の状態にリセットできます。1m1i() 1リセット機能1端末暗証番号を入力1項目を選択1YES画面/音設定初期化 . . . . . . . .「■きせかえツールで設定できる機能」 をすべてお買い上げ時の状態に戻します。メニュー画面リセット. . . . . . . メインメニューをお買い上げ時の状態に戻します。待受画面でrを1秒以上押して「YES」を選択してもリセットできます。メニュー操作履歴リセット . . . メインメニューの操作履歴をリセットします。メインメニューの機能メニュー入替え機能メインメニューの項目を手動で入れ替えます。1入れ替え先を選択1YES基本構造メニュー呼出一時的に「ノーマル」のメインメニューを表示します。≥一度「ノーマル」の表示を終了すると、現在設定されているメインメニューに戻ります。リセット機能P.115参照変更したデザインを元に戻すお知らせ≥「画面/音設定初期化」「メニュー画面リセット」を行っても、「文字サイズ設定」はリセットされません。≥「メニュー画面リセット」を行っても、「入替え機能」で手動で入れ替えたメイン...
480付録/困 たときにはデータBOXワンセグ イメージ データなし 335ソート:新 し い 順 3 3 7ピクチャ一覧・タイトル名一覧 :ピクチャ一覧 337表示サイズ設定:標 準 3 3 8ビデオ音量調節:レベル12 350一覧表示切替:タイトル+画像 351しおり すべて未登録 351ドキュメントビューア -3 8 4SDその他ファイル -3 6 8LifeKit バーコードリーダー コード読み取り -2 4 1保存データ一覧 未登録 243赤外線受信(m 79) 受信 -3 7全件受信 -3 7 8microSD microSDデータ参照 -3 6 1バックアップ/復元 -3 6 7カメラ フォトモード・ムービーモードインカメラ・アウトカメラ:アウトカメラ 236撮影モード選択フォトモード:インテリジェントオート連写モード・ムービーモード:通 常 撮 影237画像サイズ設定フォトモード:待 受(480×854)   連写モード:VGA (480×640)ムービーモード:QVGA(320×240)237動画容量設定:メール制限(大) 237画質設定:ファイン 237撮影設定手ブレ補正:オート  シャッ...
268Music≥ステレオイヤホンマイク(別売)を接続してステレオサウンドで番組を楽しめます。また、市販のBluetooth機器を利用して、 ワイヤレスで番組を楽しめます。(P.418参照)1m1MUSIC1Music&Videoチャネル1番組を選択Music&Videoチャネル起動中は 「」 、バックグラウンド再生中に一時停止状態になった場合は「」 が表示されます。≥番組を選んでいると、番組名の下に次回の番組配信日が表示されます。番組が配信停止になったときは表示されません。また、自動取得に失敗したときも表示されない場合があります。≥前回再生した番組の情報がある場合は、情報に従った再生位置やモードで再生されます。≥番組を選んでl() を押すとチャプター一覧が表示されます。≥番組を選んで m() を押すと番組のURL情報のURLに接続します。≥プレビュー画像が表示できないときは右の画像が表示されます。≥再生中・一時停止中にpを1秒以上押すか hを押すと、番組の再生が終了します。番組の再生/操作Music&Videoチャネル画面再生不可 プレビュー画像なし 番組取得中データBOXからも番組を再生できます。 データ...
366デ タ管理サイトから取得した著作権のあるファイルを暗号化してmicroSDカードに移動します。移動したファイルは「移行可能コンテンツ」フォルダ内の保存先フォルダ(着うたフル(R)の場合は保存先に設定されているフォルダ)に保存されます。microSDカードに移動したファイルには、移動したときと同じFOMAカードを使用している場合のみ操作できるものと、移動したときと同じFOMAカード、機種を使用している場合のみ操作できるものがあります。1静止画一覧画面・iモーション一覧画面・マチキャラ一覧画面・メロディ一覧画面・きせかえツール一覧画面・PDFデータ一覧画面・着うたフル(R)一覧画面1i() 1microSDへ移動1OKmicroSDカード内の著作権のあるファイルをFOMA端末の 「iモード」フォルダに移動します。1microSDカードの静止画一覧画面 ・iモーション一覧画面・マチキャラ一覧画面・メロディ一覧画面・きせかえツール一覧画面・PDFデータ一覧画面・着うたフル(R)一覧画面1i () 1 本体へ移動≥保存しているファイルがいっぱいのときはP.206参照。<コンテンツ移行対応>著作権のあるファイルを移...

この製品について質問する