P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕方"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得詳しく知りませんがドコモのホームページに取説がありますので、まずはそれで実際調べてみるのもいいと思います。↓http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p08a/index.html使い勝手は他の回答者の回答を待ってからがいいと思います。すみません回答になっていなくて・・・。
5691日前view27
全般
 
質問者が納得こんばんは。自分は発売当初に購入しましたが、塗装の剥がれ等は一切ありません。使用頻度も結構多い方だと思います。携帯も当たり外れがあるので、塗装も個体差があるのではないでしょうか?
5754日前view53
全般
 
質問者が納得キッズメニューだけでは変更できないと思われます。一度ショップへ申し出てください。通常はiモードお客様サポートで設定を行います。
5473日前view32
全般
 
質問者が納得私はP-07Aを使用しているので自分で試してみました。携帯を閉じて、開いたときに端末暗証番号の入力画面がでてきました。上記の設定でよければ、その操作方法を書きますね。MENU→設定/サービス→ロック/セキュリティ→ロック設定→開きロック解除設定→端末暗証番号入力→パーソナルデータロック→何分後にロックがかかるか選ぶ→開きロック解除設定を有効にしますかとでますのでYES以上で端末のロックがかかります。解除したい場合は同じ手順でOFFにしてください。
5734日前view66
全般
 
質問者が納得メールの保存件数としては16件はかなり少ないですが、大きな容量の添付ファイル(高画質の写真やiモーションなどの動画など)を添付したメールばかりということは有りませんか?保存される量は数ではなくて容量が大きく関係します。あとはシークレット設定などで通常モードでは表示されないメールがある可能性もあるとは思いますが、もし添付ファイルなども無く、シークレット設定なども無いのに16件のみなのであれば、故障診断していただいた方がいいと思います。
5757日前view17
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する