P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"UIM"10 - 20 件目を表示
43ご使用前の確認電池残量の目安が画面と音で確認できます。1m1設定/サービス1その他1電池1電池残量≥絵表示の下には、電池残量の目安がパーセントで表示されます。≥絵表示は約3秒後に消えます。≥マナーモード中や「ボタン確認音」を「OFF」に設定しているときは、電池残量確認音は鳴りません。電池残量がなくなると右のような画面が表示され、電池切れアラームが約10秒間鳴ります。 電池切れアラームを止めるには<、>以外のいずれかのボタンを押してください。約1分後に電源が切れます。≥通話中は、画面とともに受話口からの「ピピピ」音によりお知らせします。約20秒後に通話が切れ、 さらに約1分後に電源が切れます。≥電池切れアラームは、電池残量が約10%以下でも鳴ることがあります。お知らせ≥使用状況によっては電池残量の表示が大きく変動することがあります。電池残量を画面と音で確認する十分残っているときピッピッピッピッピッすこし少なくなっているときピッピッピッピッ少なくなっているときピッピッピッかなり少なくなっているときピッピッほとんど残っていないときピッ※電池残量がほとんどありません。充電してください。電池が切れるときは電池切れ画...
92電話帳表示/選択している電話番号やメールアドレス、静止画をFOMA端末(本体)やFOMAカードの電話帳に登録します。1登録したい項目を表示/選択1i()1電話帳登録≥メール詳細画面から操作した場合は、機能メニューから「登録」を選択し、「電話帳登録」を選択します。≥受信メールの送信元や同報先、送信メールの宛先を電話帳に登録する場合は、機能メニューから「登録」を選択し、「アドレス登録」を選択します。送信元の他に同報先があるとき、または複数の宛先があるときは、登録したいメールアドレスや電話番号を選択します。≥静止画を電話帳に登録する場合は、機能メニューから「ピクチャ貼付」を選択し、「電話帳」を選択します。≥バーコードリーダーのコード読取結果画面で「電話帳登録」と表示されている場合、「電話帳登録」を選択すると読み取ったコードに付加されている電話番号やメールアドレス以外の情報も電話帳に入力されます。表示している電話番号やメールアドレスを電話帳に登録する操作 登録可能な項目電話番号を入力中 電話番号リダイヤル表示中・発信履歴表示中・着信履歴表示中電話番号送信アドレス一覧表示中・受信アドレス一覧表示中電話番号・メールア...
88電話帳FOMA端末では、 FOMA端末(本体)の電話帳と、FOMAカードの電話帳の2種類の電話帳が利用できます。FOMA端末で使用できる電話帳FOMA端末(本体) FOMAカード件数 1000件 50件電話帳の登録項目基本項目名前(フリガナ) ○ ○グループ 19グループ 10グループ電話番号 4件 1件電話番号アイコン ○ ×メールアドレス 3件 1件メールアドレスアイコン○ ×住所 ○ ×位置情報 ○ ×誕生日 ○ ×メモ ○ ×静止画 100件 ×メモリ番号 000~999 ×設定項目電話/テレビ電話着信音○×着信バイブレータ ○着信イルミネーション ○着信イメージ ○キャラ電 100件メール着信音 ○メールバイブレータ ○メールイルミネーション○応答メッセージ ○電話帳指定設定指定発信制限○×指定着信拒否指定着信許可指定転送でんわ指定留守番電話シークレットコード ○ ×シークレットモード、シークレット専用モードでの登録○×○:登録できます。 ×:登録できません。≥お客様のFOMAカードを他のFOMA端末にセットしても、 FOMAカード内の電話帳データを利用できます。FOMA端末(本体)またはFOM...
124あんしん設定PIN1コードを変更するには、 「PIN1コード入力設定」 を「ON」に設定しておく必要があります。1m1設定/サービス1ロック/セキュリティ1FOMAカード(UIM)設定1端末暗証番号を入力1PIN1コード変更・PIN2コード変更1現在設定されているPIN1コード/PIN2コードを入力≥PIN1コード/PIN2コードについてはP.122参照。2新しいPIN1コード/PIN2コード (4~8桁)を入力≥入力したPIN1コード/PIN2コードは 「_」で表示されます。3新しいPIN1コード/PIN2コードを再入力PIN1コード/PIN2コードの入力が必要な画面で、 3回連続して誤ったPIN1コード/PIN2コードを入力した場合は、 PIN1コード/PIN2コードがロックされて使えなくなります。その場合は、いったんPIN1コード/PIN2コードのロックを解除して、 新しいPIN1コード/PIN2コードを設定する必要があります。1PINロック解除コード (8桁)を入力≥入力した解除コードは「_」で表示されます。2新しいPIN1コード/PIN2コード (4~8桁)を入力≥入力したPIN1コード/PI...
511付録/困 たときにはリンク先のページをダウンロードしていません⋯PDFデータにリンクが設定されていて、 そのリンク先がダウンロードされていないため表示できませんでした。録画準備中です録画できません⋯録画終了直後は録画できません。しばらくしてから再度操作してください。英数字AV出力できません⋯エラーが発生したため、AV出力を中止しました。Bアドレスの履歴データでは利用できませんBナンバー発着信履歴ではプッシュトークは利用できませんBモードではプッシュトークは利用できません⋯2in1をご利用中にBナンバー/Bアドレスからプッシュトーク発信することはできません。Aモードまたはデュアルモードに切り替えるか、Aナンバー/Aアドレスからプッシュトーク発信してください。(P.442参照)FOMAカード(UIM)が異なるため起動できませんでした⋯FOMAカードセキュリティ機能によりiアプリを起動できません。iアプリダウンロード時に挿入していたFOMAカードを挿入してから再度操作してください。(P.38参照)FOMAカード(UIM)が異なるためご利用できません⋯FOMAカードセキュリティ機能により操作できません。データや...
473付録/困 たときには設定/サービスロック/セキュリティ セルフモード 解除 126オールロック 解除 124パーソナルデータロック設定/解除:解除 127カスタマイズアラーム鳴動アラーム・スケジュールアラーム・ToDoアラーム・ 視聴予約:通知しない録画予約:録画しない着信動作メール受信・インフォメーション受信:通知しない着信時電話帳利用:利用しない画面/音画面表示設定:プリインストールを表示着信音選択:プリインストールで鳴動iチャネルテロップ表示:表示しない127ICカードロック解除 312ボタンロックOFF 132シークレットモード(m 40)解除 133シークレット専用モード(m 41)解除 133ダイヤル発信制限解除 131登録外着信拒否許可 136非通知着信設定(m 10) すべて許可着信音選択:すべて通常着信音と同じ135端末暗証番号変更(m 29) 0000 123FOMAカード(UIM)設定 -1 2 3スキャン機能スキャン機能設定:すべて有効 520ロック設定閉じタイマーロック設定:すべてOFF 128開きロック解除設定:すべてOFF 128PIM/ICカードセキュリティモード:端末暗...
123あんしん設定≥新しくFOMA端末を購入されて、 現在ご利用中のFOMAカードを差し替えてお使いになる場合は、以前にお客様が設定されたPIN1コード、PIN2コードをご利用ください。PIN1コード/PIN2コード入力の画面が表示された場合は、 4~8桁のPIN1コード/PIN2コードを入力し、 Oo() を押します。≥入力したPIN1コード/PIN2コードは 「_」で表示されます。≥3回誤ったPIN1コード/PIN2コードを入力した場合は、PIN1コード/PIN2コードがロックされて使えなくなります。(入力可能な残りの回数は画面に表示されます)正しいPIN1コード/PIN2コードを入力すると、 入力可能な残りの回数が3回に戻ります。PINロック解除コードは、 PIN1コード、PIN2コードがロックされた状態を解除するための8桁の番号です。なお、お客様ご自身では変更できません。≥PINロック解除コードの入力を10回連続して失敗すると、 FOMAカードがロックされます。PINロック解除コードPIN1コードの場合3回連続入力ミス入力OK10回連続入力ミス電源を入れたときのセキュリティ新しいPINコードの設定ドコ...
98電話帳1電話帳詳細画面1i() 1電話帳削除1以下の操作を行う1電話帳一覧画面1i() 1電話帳削除1以下の操作を行う<電話帳削除>電話帳を削除する電話帳詳細画面から削除する電話番号削除・項目削除1YES≥詳細画面でMoを押して削除する項目を選びます。≥iコンシェルで取得した情報は削除できません。1件削除 1YES電話帳一覧画面から削除する1件削除 1YES選択削除1削除したい電話帳にチェック1l() 1YES≥i() を押して「タブ内全選択/全選択/タブ内全選択解除/全選択解除」を選択すると、一括でチェックを付けたり外したりできます。≥シークレット登録された電話帳を含むすべての電話帳を選択した場合は、「全削除」と同様の操作を行います。タブ内全削除表示しているタブ内のすべての電話帳を削除します。1YES全削除シークレット登録された電話帳を含むすべての電話帳を削除します。1端末暗証番号を入力1YES1YESお知らせ≥プッシュトーク電話帳に登録している電話帳を削除すると、プッシュトーク電話帳も削除されます。1m1電話帳1電話帳登録件数本体電話帳 . . . . . . . . . .FOMA端末 (本体)に登...
126あんしん設定すべての通話、通信機能が使用できないように設定します。セルフモード中に電話がかかってきた場合、相手の方には、電波が届かないか電源が入っていない旨のガイダンスが流れます。なお、ドコモの留守番電話サービス、転送でんわサービスをご利用の場合、FOMA端末の電源を切っているときと同様にサービスを利用できます。1m1設定/サービス1ロック/セキュリティ1セルフモード1YES1OK「」 が表示され、セルフモードが設定されます。≥セルフモードを解除するには、同様の操作を行います。<セルフモード>セルフモードを利用するお知らせ≥セルフモード中でも緊急通報110番/119番/118番には電話をかけることができます。この場合、セルフモードは解除されます。≥セルフモード中は、メール、エリアメール、メッセージR/Fは受信できません。≥セルフモード中に電話がかかってきても、セルフモード解除後「不在着信あり」や留守番電話のメッセージがあることをお知らせするアイコンなどは表示されません。個人情報を利用する機能など、以下の機能を使用できないように設定します。<パーソナルデータロック>電話帳やスケジュールなどを表示できないよ...
287iアプリ/iウ ジ  トソフトダウンロード時にソフト情報を表示できます。1m1iアプリ1iアプリ設定1ソフト情報表示設定1表示する・表示しない≥SSL/TLS対応のページからソフトの情報やソフトをダウンロード中のときは、画面の上に「」が表示されます。≥ダウンロード時に、「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」を送信するかどうかの確認画面が表示されることがあります。「YES」を選択するとダウンロードが開始されます。この場合、送信するお客様の「携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号」はインターネットを経由してIP(情報サービス提供者)に送信されるため、場合によっては第三者に知得されることがあります。なお、この操作によりご使用の電話番号、お客様の住所や年齢、性別が、 IP(情報サービス提供者)などに通知されることはありません。≥異なるFOMAカードでダウンロード済みのソフトを再ダウンロードする場合、上書きするかどうかの確認画面が表示されます。おサイフケータイ対応iアプリの場合、ICカード内のデータも削除する旨の確認画面が表示されます。「YES」を選択するとダウンロードが開始されます。ダウンロード...

この製品について質問する