P-08A
x
Gizport
 
"人"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得今現在使ってます。発売当初から使用しているのでもうすぐ2年になります。故障ではないと思います。私も購入して1ヶ月も経たないうちにそれが気になりましたが壊れているわけではないですし、修理してもまた同じになるのが目に見えているのであきらめました。今は全然気にしてません。質問者様の固体がもし著しくそうなのであれば修理も可能だと思いますが保障ありで5000円いかないくらいかと…
5324日前view18
全般
 
質問者が納得DLした端末とFOMAカードは同一のものですか?違うなら著作権等の可能性があります。SDカードに保存しているならSDがうまく読み込み出来ていない可能性もありますので本体の再起動と、SDの金属面を清掃して見て下さい。
5099日前view15
全般
 
質問者が納得お勧めメーカーはグリーンハウス!MicroSDHC クラス4以上を!クラス2だと動画再生がカクカクする鴨?
5774日前view213
全般
 
質問者が納得代理店で働いています。9月から、iPhoneに変えるという事は、その月がドコモの更新月でしょうか?今現在、P-08Aをつかっていて、多分、基本料割引(ファミ割MAX、ひとりでも割50)に加入していると思いますので、まずはドコモに解約金がかからない月を聞いて下さい。本体代の分割もあると思いますし。次に、料金について。iPhone4には、16Gと32Gの2タイプがあります。容量の違いだけで、16Gが月々約5700円+通話料、32Gが月々約6200円+通話料です。内訳は、16Gの場合は、1920(本体代)+980...
5552日前view30
全般
 
質問者が納得購入しないとバリューコースへは変えられません。P-08Aがを使っていても、ご主の契約機種は前の機種ですから、補償サービスを払っているなら無駄になります。契約の機種にしか使うことはできません。ご注意ください。
5565日前view27
全般
 
質問者が納得新規契約に係る事務手数料の3150が必要です。お店によっては 手数料も口座引き落としにしてくれるところもあるみたいですね。当日で 慌てないためにも契約しようとするドコモショップへ連絡をいれて、前もって確認しておくのをお勧めします。その時に電話で対応してくれた担当者の名前を聞いておき、そのをたずねるのが良いと思います。<補足>本確認書類は、契約者本の名前が記載しているものでないと確認にならないでしょう。具体的に 健康保険証やパスポートなど 公共で本名が記載されているものでないとダメでしょうね。
5918日前view25
全般
 
質問者が納得パナソニックはやたらと品質基準にうるさく、他社より耐久性の高い製品を作るメーカーです。何台も同じ現象が起き、他では起きていないなら、呪いでも何でもなくて、単に使い方が悪いだけです。ソフトバンクのシャープ製なら、基盤剥離は全損扱いで修理さえしてくれません。卓上ホルダのご利用をお勧めします。
5685日前view25
全般
 
質問者が納得Feel*Mail設定をOFFにすれば出てきません。メール設定→Feel*Mail設定からできます。
5933日前view26
全般
 
質問者が納得昨日から使っています。画質がよく,iアプリも充実していて感動しました。ですが電池の消耗が激しい!!放っておいても減ります。液晶画面が大きいからでしょうか…。P08AもP02Aもさして変わりないようなので後者も考えてみるといいかも…電池消耗が早いのは痛いですよ…
5962日前view29
全般
 
質問者が納得フィルタリングサービスでweb制限をかけてはどうでしょうか?また一定額通知サービスやiモード上限額リミットを併用すると更に安心して使えると思います。ドコモの総合案内で受け付けてくれますよ。
5966日前view26

この製品について質問する