P-08A
x
Gizport
 
"度"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得今現在使ってます。発売当初から使用しているのでもうすぐ2年になります。故障ではないと思います。私も購入して1ヶ月も経たないうちにそれが気になりましたが壊れているわけではないですし、修理してもまた同じになるのが目に見えているのであきらめました。今は全然気にしてません。質問者様の固体がもし著しくそうなのであれば修理も可能だと思いますが保障ありで5000円いかないくらいかと…
5243日前view18
全般
 
質問者が納得WMPでは入らないな~。。。。
5255日前view28
全般
 
質問者が納得私はD902iからP-08Aに機種変しました。同じくF-09Aと迷いましたが、選んだ理由としては…。・ワンセグの感。・スライド携帯に慣れてたので。・タッチパネルには興味なかった。・P-08Aのマッドブラックに一目惚れ。・Fの裏面(レール部)の違和感。こんな感じです。不満点といえば、iモード中にメールきた時に誰から来たのか表示されない事ですかね(メールが来たのは解かるけど)あとチョット重いかな。ワンセグの感も良好ですし、ワンセグを重視するならPシリーズがお勧めです。逆にワンセグはそれほど重視せず、デザイン...
5789日前view32
全般
 
質問者が納得D903iを現在使用されているという事ですが、P-08AとP-02Aはスライド式という外観や機構が似ているだけで中身のOSはD903iとは全く別物です。 操作性に関してD903iに慣れているのであれば三菱製と同じOSの富士通製F-08Aの方が良いと思われます。ドコモショップに行って実際にPとFの機種の操作(メール作成画面等)をさせてもらえばFの方がDに近い事がわかりますよ。料金診断に関してはドコモのホームページやドコモショップで診断が出来ます。今はパケ・ホーダイダブルもありますのでパケホーダイより安く出来る...
5802日前view28
全般
 
質問者が納得その二つを繋いで何をするつもりなのでしょう?リモコン?音楽データのコピーでもしようって言うんですかね?赤外線か何かと同じくらいにしか思ってないんですかね?繋げば何でも出来ると思ってるんでしょうか?A828で対応のプロファイルはA2DP(音声をレシーバー付きヘッドフォンに伝送)、AVRCP(AV機器のリモコン機能)だけですが、両方ともホストですよね。言ってみれば音声出力と音声出力、ケーブルで繋いで何するの?って事ですよね。初心者なら出来ること先に調べましょう。
5811日前view96
全般
 
質問者が納得シャープスペースタウンのものは全て携帯電話はSH用となっているようですので使えないでしょうね
5532日前view31
全般
 
質問者が納得あまり詳しくないですが…P-08AとP-02Aの違いは機能性から言うと、画素数です。08が800万画素に対して、02は500万画素です。あとは、充電の持ちが02の方が悪いと良く聞きます。私は昨日02を購入しました。電池は…特別思わないですよ♪カメラも十分です。エメラルドは、中学生の男の子でも持ってても可笑しくないと思いますよ♪♪個人的な意見ですが08より02の方がデザインが良いと思うのでオススメです♪購入するなら早めの方が良いと思います。私も6件回ってやっと手に入れたので…。気に入った機種が手に入るといいで...
5836日前view29
全般
 
質問者が納得以下を試してください。http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-65.html最近までは認識していたとのことですので、OS、USBケーブル、WMPのversionは問題ないと思いますが、再確認してください。
5649日前view104
全般
 
質問者が納得可能です妹さんのSDは他のpcで同期済みじゃないですか?携帯(SD)側からすると1台のPCとしか同期出来ません新しく同期するにはすでにあるデータを消してからしか出来ません
5650日前view26
全般
 
質問者が納得P-08Aはタッチはありません。P-02Bはタッチカメラという機能があってカメラだけタッチパネルが使えます。機能とかメニューは一切タッチパネルは使えません。(スタイルシリーズだからタッチパネルを使える機能を限定してるらしいです。えっ・・・って感じ・・・)
5642日前view25

この製品について質問する