P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"形式"30 - 40 件目を表示
368デ タ管理microSDカード内のバックアップデータ、 またはバックアップ中断データを削除します。1m1Lifekit1microSD1バックアップ/復元1バックアップデータ削除1端末暗証番号を入力1YESFOMA端末では対応していないさまざまなファイルやサイトからダウンロードしたBMP形式とPNG形式のファイルをmicroSDカードに保存できます。(P.158、P.204参照)保存したファイルはiモードメールに添付して送信したり、パソコンなどで確認できます。1m1データBOX1SDその他ファイル1フォルダを選択≥フォルダ一覧画面の機能メニューはP.372参照。≥FOMA端末でファイルの内容は表示できません。バックアップデータを削除する<SDその他ファイル>非対応ファイルを管理するフォルダ一覧画面 SDその他ファイル一覧画面SDその他ファイル一覧画面の機能メニュータイトル編集P.335参照ファイル情報ファイル名やファイル種別などを表示します。iモードメール添付 ファイルを添付してiモードメールを作成します。P.142手順2へ進みます。≥l() を押してもiモードメールを作成できます。microSDカード...
206iモ ド/フルブラウザデータを保存するときに、すでに最大保存件数まで保存している場合や、 メモリの空きが不足している場合は、不要なデータを削除してから保存するかどうかの確認画面が表示されます。≥本操作は以下のデータを保存するときに行います。・画像 ・iモーション ・ムービー ・メロディ ・キャラ電・番組 ・着うたフル(R)・マチキャラ ・PDFデータ ・iアプリ・トルカ ・テンプレート ・画面メモ ・きせかえツール ・スケジュール1. YES削除したいデータにチェック1l() 1YESキャラ電、テンプレート、画面メモ、スケジュール以外のデータは同じ保存領域に保存されているため、データを削除する際に、別のデータを選択できます。フォルダを選択して削除したいデータにチェックを付けます。チェックの付いたデータがあるフォルダには「*」が表示されます。不足している容量分にチェックを付けると「」 が表示されます。≥i() を押して「ページ内全選択/ページ内選択解除」を選択すると、一括でチェックを付けたり外したりできます。≥dまたはi() を押すか、i() を押して「表示モード切替」を選択するごとに、フォルダ容量やデー...
207iモ ド/フルブラウザFOMA端末に保存しているJPEGまたはGIF形式の画像やiモーションをサイトにアップロードします。1ファイルのアップロードが可能なサイトを表示1参照1ピクチャ・iモーション1アップロードしたいファイルを選択≥サイトによってはアップロード方法が異なる場合があります。お知らせ≥サイトで表示されるFlash画像の表示サイズは最大480×662ドットです。480×662ドットを超える場合は縦横比を固定して縮小して表示されます。≥Flash画像によってはお客様のFOMA端末の端末情報を利用するものがあります。端末情報を利用するには、「端末情報利用設定」を「有効」に設定してください。(お買い上げ時は「有効」に設定されています。)≥Flash画像によっては効果音が鳴るものがあります。 効果音を鳴らさない場合には、「サウンド設定」を「レベル0」に設定してください。≥待受画面に設定されたFlash画像の効果音やバイブレータは動作しません。≥バックグラウンド再生中は、Flash画像の効果音は鳴りません。≥Flash画像によっては再生中にFOMA端末を振動させるものがあります。「バイブレータ」の設定に...
213iモ ド/フルブラウザ1m1iモード1iモード設定1共通設定1証明書設定1証明書を選んでi()1以下の操作を行う証明書 . . .認証会社が発行した証明書で、お買い上げ時のFOMA端末内に保存されています。ドコモ証明書 . . . . . . . .FirstPassセンターやFirstPass対応サイトに接続するために必要な証明書で、FOMAカード(緑色/白色)内に保存されています。ユーザ証明書 . . . . . . . .「iモード設定」の「共通設定」内の「セキュア通信サービス設定」から「ユーザ証明書操作」を選択することにより、FirstPassセンターからダウンロードした証明書です。FOMAカード(緑色/白色)内に保存されます。<SSL/TLS証明書設定>SSL/TLS証明書を操作する証明書表示証明書の所有者、発行元、有効期限、シリアル番号を表示します。≥i() を押す代わりにOo() を押しても証明書を確認できます。有効/無効設定無効に設定され、「」が「」になります。≥すでに無効に設定されている証明書を選択した場合は、有効に設定されます。≥無効に設定すると、そのSSL/TLS証明書を持っている...
365デ タ管理microSDカード内にあるファイルを、 本体内のiモードフォルダにコピーします。(デコメ(R)絵文字の場合は「デコメ絵文字」フォルダの「お気に入り」フォルダに、デコメアニメ(R)テンプレートの場合は「本体」フォルダにコピーされます。)1microSDカードの静止画一覧画面・静止画再生中・iモーション一覧画面・iモーション一時停止中・iモーション再生終了時・メロディ一覧画面・メロディ再生中・PDFデータ一覧画面・デコメアニメ(R)テンプレート一覧画面1i() 1本体へコピー≥「複数選択」でコピーしたいファイルを選択しておくと、複数ファイルを一度にコピーできます。≥保存している静止画・iモーション・メ ロ デ ィ・PDFデータがいっぱいのときはP.206参照。お知らせ≥iモードフォルダ、カメラフォルダ、デコメピクチャフォルダ、デコメ絵文字フォルダ、ユーザフォルダ内のJPEGファイル、GIFファイル、SWFファイル、MP4ファイル、 MFiファイル、SMFファイル、 PDFデータ、デコメアニメ(R)テンプレートをコピーできます。≥JPEGファイル、 GIFファイル、SWFファイル、 MP4ファイル...
337デ タ管理フォルダ移動静止画・iモーション・ム ー ビ ー・PDFデータ・ド キ ュ メントファイル・きせかえツール・マチキャラ・SDその他ファイルを別のフォルダに移動します。1移動先を選択≥第2階層目以降にフォルダがある場合は、l() を押すと表示できます。上の階層に戻すにはrを押します。1件削除 1YES全削除 フォルダ内に保存しているすべてのファイルを削除します。1端末暗証番号を入力1YES複数選択複数のファイルを選択して操作します。1操作したいファイルにチェック1i()1項目を選択ピクチャ一覧・タイトル名一覧・一覧表示切替. . . . . . . . . . . . . . . . . .P.337、 P.356、P.359、P.382参照削除 . . . . . . . . . . . . . .P.337 「1件削除」参照DPOF設定 . . . . . . . . .P.386参照コピー. . . . . . . . . . . . .P.336参照フォルダ移動. . . . . . . .P.337参照microSDへコピー . . .P.364参照本体へコピー. . . . . ....
220iモ シ ン ・ ム ビ /iチ ネル/iコンシ ルお知らせ≥フルブラウザで取得する際のストリーミングタイプのムービーはサイズに上限がないため、容量に制限のないデータのやりとりが発生する場合がありますのでご注意ください。取得の際には再生するかどうかの確認画面が表示されます。≥接続するサイトやiモーション・ムービーによっては、データの取得、取得中の再生、取得後の再生ができないことがあります。また、ASF形式のiモーションは取得できません。≥再生できるiモーションのファイル形式についてはP.343参照。≥標準タイプのiモーションの場合、データ取得中の再生を途中で停止しても、データの取得自体は継続されます。ダウンロードタイプのムービーの場合、データ取得中の再生を途中で停止するとデータ取得完了の画面が表示されます。≥「動画自動再生設定」が「有効」に設定されていても、データ取得中に再生した場合は、取得したあとに自動再生はされません。≥部分保存可能なiモーションや部分保存ファイルから再取得したiモーションの場合、取得中や取得しながら再生中、取得完了の画面を表示中は、他の機能を使用できません。≥再生回数・再 生 期 ...
522付録/困 たときには■本体主な仕様品名 P-08Aサイズ(閉じたとき)高さ:約112mm幅 :約50mm厚さ:約17.9mm(最厚部:約19.7mm)質量(電池パック装着時)約136g連続待受時間FOMA/3G3G/GSM切替[3G]移動時:約390時間3G/GSM切替[自動]静止時:約620時間移動時:約370時間GSM 3G/GSM切替[自動]静止時:約270時間連続通話時間FOMA/3G 音声電話時 :約200分テレビ電話時:約110分GSM 音声電話時 :約260分ワンセグ視聴時間約220分(モバイルWスピード OFF時 :約 2 7 0 分 )(ECOモード時:約380分)充電時間 ACアダプタ:約 1 2 0 分DCアダプタ:約 1 2 0 分液晶部 方式 TFT 262,144色サイズ約3.1inch画素数409,920画素(480ドット×854ドット)撮像素子種類 インカメラ :CMOSアウトカメラ :CMOSサイズインカメラ :1/10.0inchアウトカメラ :1/3.2inchカメラ部 有効画素数インカメラ :約33万画素アウトカメラ :約810万画素記録画素数(最大時)インカメラ...
335デ タ管理1m1データBOX1ワンセグ1イメージ1ファイルを選択■静止画再生時の操作≥機能メニューから操作する場合はP.338参照。※1 静止画一覧画面の並び順で表示します。※2 画像サイズやファイル形式によっては操作できない場合があります。※3 Flash画像再生中は、 一時停止/再生の操作になります。※4 iモードフォルダ、カメラフォルダ、ユーザフォルダ、 microSDカードのフォルダ、ワンセグのイメージフォルダ内の静止画のみ操作できます。■静止画再生の仕様について※1 再生できるJPEGファイルの種類は、 Exif/CIFF/JFIF形式のBaselineとProgressiveです。※2 Progressive形式のファイルの場合はVGA (480×640)以下、GIFファイルの場合は5M(1944×2592) 以下のファイルまで表示できます。≥対応しているファイル形式でも、ファイルによっては表示できない場合があります。ワンセグで録画した静止画を表示する場合操作 ボタン操作次のファイルを表示※1Vo前のファイルを表示※1Coズーム(拡大/縮小)※2Oo()※3≥ズーム中にi() /l() で拡...
347デ タ管理URLコピー インターネット上で公開されているムービーを再生中に、ムービーのURLをコピーします。≥URLは半角512文字までコピーできます。表示サイズ設定iモーション・ムービーを本来のサイズで表示(等倍表示)するか画面サイズに合わせて表示するかを設定します。1等倍表示・画面サイズで表示≥「等倍表示」に設定しても、画面サイズを超えるiモーション・ムービーは画面サイズに縮小されます。また、QCIF(176×144)以下のiモーション・ムービーは、縦横2倍のサイズで表示されます。全画面モード切替iモーションの表示方法を切り替えます。項目を選択するごとに、縦画面での再生→画面サイズに合わせて横画面での再生→拡大して全画面での再生に切り替えられます。お知らせ<チャプター一覧>≥チャプター送り/戻し制限がかかっている場合、現在再生している地点より後/前のチャプターは選択できません。<スロー再生>≥以下のiモーションはスロー再生できません。・ストリーミングタイプのiモーション・データを取得しながら再生中のiモーション・待受画面から再生したiモーション<早見再生>≥iモーションによっては、早見再生されない場...

この製品について質問する