P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状況"30 - 40 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項2「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から11P.540アクション切替 . . . . . . . . . . . 72, 354アップロード . . . . . . . . . . . . . . . .207アフターサービス . . . . . . . . . . . . .513アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . .394アラーム通知設定 . . . . . . . . . . . . .403あらすじ再生 . . . . . . . . . . . . . . . .352暗証番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . .122機能名称やサービス名などを右記の例のように探します。かんたん検索から11P.4こんなこともできます電池の消費を抑えたい...................................................<省 電力モード> 112QRコードやバーコードを取り込みたい..........<バーコードリーダー> 241音楽を聴きたい...
43ご使用前の確認電池残量の目安が画面と音で確認できます。1m1設定/サービス1その他1電池1電池残量≥絵表示の下には、電池残量の目安がパーセントで表示されます。≥絵表示は約3秒後に消えます。≥マナーモード中や「ボタン確認音」を「OFF」に設定しているときは、電池残量確認音は鳴りません。電池残量がなくなると右のような画面が表示され、電池切れアラームが約10秒間鳴ります。 電池切れアラームを止めるには<、>以外のいずれかのボタンを押してください。約1分後に電源が切れます。≥通話中は、画面とともに受話口からの「ピピピ」音によりお知らせします。約20秒後に通話が切れ、 さらに約1分後に電源が切れます。≥電池切れアラームは、電池残量が約10%以下でも鳴ることがあります。お知らせ≥使用状況によっては電池残量の表示が大きく変動することがあります。電池残量を画面と音で確認する十分残っているときピッピッピッピッピッすこし少なくなっているときピッピッピッピッ少なくなっているときピッピッピッかなり少なくなっているときピッピッほとんど残っていないときピッ※電池残量がほとんどありません。充電してください。電池が切れるときは電池切れ画...
41ご使用前の確認電源を入れたままでの長時間(数日間)充電はおやめください。≥充電中にFOMA端末の電源を入れたままで長時間おくと、 充電が終わったあとFOMA端末は電池パックから電源が供給されるようになるため、 実際に使うと短い時間しか使えず、すぐに電池切れアラームが鳴ってしまうことがあります。このようなときは、再度正しい方法で充電を行ってください。再充電の際は、FOMA端末を一度ACアダプタ (または卓上ホルダ)、DCアダプタから外して再度セットし直してください。電池パックの使用時間の目安 (電池パックの使用時間は、充電時間や電池パックの劣化度で異なります。)※連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。※ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、ステレオイヤホンマイク 01(別売)を使用して視聴できる時間の目安です。※連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。なお、電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴...
45ご使用前の確認7文字サイズを設定する画面に表示される文字の大きさを一括で設定します。 (P.118参照)時刻を自動で補正するか、手動で設定するかを切り替えることができます。時刻は24時間制で設定/表示します。1m1設定/サービス1時計1時計設定1自動時刻時差補正する・自動時刻時差補正しない自動時刻時差補正する. . . 日付・時刻を自動で補正します。設定が終了します。「」 が表示されているときなど自動で時刻を補正できない状態で、日付・時刻が設定されていない場合は手動時計設定の画面が表示されます。手順2で日付・時刻を設定してください。自動時刻時差補正しない. . . 日付・時刻を手動で設定します。≥「通話料金通知」を「ON」に設定している場合、端末暗証番号の入力が必要になります。お知らせ≥未設定の機能がある場合は、電源を入れるたびに未設定の初期値設定の画面が表示されます。≥設定中に電話がかかってきたり、-hまたは-rを押すなどして初期値設定が途中で終了した場合でも、設定が完了した機能については有効になります。≥アラーム通知により自動的に電源がONになった場合、 未設定の機能があっても初期値設定の画面は表示さ...
51電話/テレビ電話/プ シ ト ク発信者が音声電話とテレビ電話を切り替えることができます。音声電話/テレビ電話切り替え対応端末どうしでご利用いただけます。相手側が切り替え可能な端末の場合、「」 が表示され、音声電話からテレビ電話への切り替えができます。1音声電話中1c() 1切替≥相手に送信する画像を選択する場合は、「テレビ電話画像選択」を選択します。P.76手順2へ進みます。≥「中止」を選択した場合、切り替えを中止し、音声電話に戻ります。≥切り替え中は音声ガイダンスが流れます。電話/テレビ電話を切り替える音声電話からテレビ電話へ切り替える相手側が切り替え可能な端末の場合、機能メニューの「音声電話切替」を選択してテレビ電話から音声電話への切り替えができます。1テレビ電話中1i() 1音声電話切替1YES≥確認画面で「NO」を選択すると、切り替えを中止し、テレビ電話に戻ります。≥切り替え中は音声ガイダンスが流れます。テレビ電話から音声電話へ切り替えるお知らせ≥音声電話/テレビ電話の切り替えは、繰り返し行えます。≥iモード通信中、パケット通信中の場合は通信を切断してテレビ電話に切り替えます。≥相手側がパケット通...
50電話/テレビ電話/プ シ ト ク接続できなかった理由が表示されます。(通話する相手の電話機種別やネットワークサービスの契約の有無により、実際の相手の状況と理由表示が異なる場合があります。)テレビ電話がかからなかったときは表示 理由番号をご確認の上おかけ直しください使われていない電話番号にかけた場合お話中です相手が話し中(相手の端末によっては、パケット通信中の場合にも表示されることがあります。)パケット通信中です 相手がパケット通信中電波の届かない所にいるか、電源が切れています相手が圏外にいる、または、電源を切っている発信者番号通知をONにしてください発信者番号が非通知(ビジュアルネットなどへの発信時)転送致しますのでお待ち下さい転送中音声電話でおかけ直しください転送でんわサービスを設定していて転送先がテレビ電話非対応端末上限額を超過しているため接続出来ませんリミット機能付プラン(タイプリミット、ファミリーワイドリミット)の上限額を超過しているiモードから接続してくださいiモード公式サイトのIP(情報サービス提供者)のサイトからテレビ電話発信していない(Vライブへの発信時)接続できませんでした 発信者番号通...
68電話/テレビ電話/プ シ ト ク公共モードは、公共性の高い場所でのマナーを重視した自動応答サービスです。公共モードを設定すると、電話をかけてきた相手に運転中もしくは通話を控える必要のあるような場所(電車、バス、映画館など)にいるため、電話に出られない旨のガイダンスが流れ、通話が終了します。≥留守番電話サービス※1、転送でんわサービス※1、番号通知お願いサービス※2は、公共モードに優先して動作します。※1呼出時間が0秒以外での音声電話に対しては、 公共モードのガイダンスのあとにサービスが動作します。※2相手が電話番号を通知している場合は、公共モードが動作します。≥迷惑電話ストップサービスで着信拒否した相手からの電話に対しては、公共モードは動作しません。1aを1秒以上押す公共モードが設定され、「」が表示されます。着信時に「ただいま運転中もしくは携帯電話の利用を控えなければならない場所にいるため、電話に出られません。のちほどおかけ直しください。」というガイダンスが流れます。≥公共モードを解除するには、同様の操作を行います。公共モードが解除され、「」が消えます。公共モードを利用する公共モード(ドライブモード)を利...
75電話/テレビ電話/プ シ ト クテレビ電話開始時に自動的にハンズフリーに切り替えるかどうかを設定します。1m1設定/サービス1テレビ電話1テレビ電話ハンズフリー設定1ON・OFF≥ハンズフリー設定中の動作、ハンズフリー切替についてはP.61参照。画面に表示される受信映像の画質を設定します。1m1設定/サービス1テレビ電話1受信画質設定1画質を選択≥「動き優先」は映像に動きがある場合に有効です。動きが少ない場合は 「画質優先」に設定すると画質が向上します。≥テレビ電話中の機能メニューから操作した場合、設定は通話中のテレビ電話にのみ有効です。<テレビ電話ハンズフリー設定>テレビ電話のハンズフリーについて設定する<受信画質設定>テレビ電話の画質を設定するお知らせ≥テレビ電話中に電波状況が悪くなった場合、映像がモザイク状になるときがあります。相手に送信する画像を設定します。1m1設定/サービス1テレビ電話1画像選択1項目を選択応答保留選択 . . . . . . .応答保留中の画像を設定します。通話保留選択 . . . . . . .通話保留中の画像を設定します。代替画像選択 . . . . . . .カメラOF...
87電話帳FOMA端末で使用できる電話帳 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 88電話帳を登録する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<電話帳 登録> 88表示している電話番号やメールアドレスを電話帳に登録する. . . . . 92グループを設定する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . <グループ設定> 92電話帳を利用して電話をかける. . . . . . . . . . . . . . . .<電話帳検索> 93電話帳を修正する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<電話帳 修正> 97電話帳を削除する. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .<電話帳 削除> 98電話帳の登録状況を確認する . . . . . . . . . . . . . <電話帳登録件数> 98少ないダイヤル操作で電話を...
267Music1Music&Videoチャネル画面 1番組設定1画面に従って操作する設定中の番組の確認や、設定の解除を行うことができます。詳しくは「ご利用ガイドブック(iモード<FOMA>編)」をご覧ください。≥取得した番組はコピーしたり、microSDカードに保存することはできません。≥番組を設定するときは、Music&Videoチャネル番組提供サイトのマイメニュー登録が必要です。(P.191参照)≥Music&Videoチャネルをご契約されていない場合は、 「サービスのご案内」を選択するとMusic&Videoチャネルの紹介ページが表示されます。≥番組取得開始時に「電源が入っていない」、「電池残量が少ない」などにより番組の取得ができなかった場合は、翌日の夜間に再度番組の取得を行います。≥番組の取得には時間がかかる場合がありますので、十分に充電をして電波状況の良い環境で使用してください。≥Music&Videoチャネル画面で選んでいる番組や利用中の番組は、 番組の設定操作および自動取得ができません。≥Music&Videoチャネルの解約を行った場合、 「番組移動」で移動した番組以外は削除されます。≥番組を...

この製品について質問する