P-08A
x
Gizport

P-08A USB接続ケーブルの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"USB接続ケーブル"50 - 60 件目を表示
23ご使用前の確認1光センサー・明るさを感知する(P.112参照)≥光センサー部分を手で覆ったり、シールなどを貼らないでください。明るさを検知できないことがあります。2受話口・相手の声をここから聞く3ディスプレイ(表示部)(P.27参照)4lメールボタン5mメニューボタン6d開始ボタン/ハンズフリーボタン・電話をかける/受ける(P.48、P.62参照)・ハンズフリーで通話する(P.61参照)7rクリアボタン/iウィジェットボタン・操作を1つ前の状態に戻す・入力した文字や電話番号を消す8送話口・自分の声をここから相手に送る9インカメラ・自分を撮影(P.226参照)・テレビ電話時に自分の顔を映す:oスピードセレクター・機能操作やメニュー操作を行う(P.25参照);着信/充電ランプ・電話の着信時/通話中/メールの受信時などに点滅(P.115参照)・充電中に赤色に点灯・カメラ撮影時に点灯/点滅≥ご使用のFOMA端末によっては、イルミネーションの見えかたや色味が異なる場合があります。<iiモードボタン/iアプリボタン=cカメラボタン/ワンセグボタン>h電源/終了ボタン・通話を終了する・各機能を終了する・電源を入れる(1...
27ご使用前の確認ディスプレイの見かた123578:;<=B 4C?>@A9DEFGJKLMN HIOP61電池残量(目安)(P.42参照)2電波の受信レベル(目安)強弱FOMAサービスエリア外や電波の届いていないところにいるときセルフモード中(P.126参照)3iモード中(P.190参照)iモード通信中(P.190参照)パケット通信中(通信状態によって表示は異なります。)プッシュトーク通信中(P.79参照)ネットワークサーチ設定を「マニュアル」に設定中に圏外になったとき(P.455参照)4SSL/TLS通信中 (P.190参照)5(ピンク)未読iモードメール・SMSあり(P.154、P.186参照)(紺色)FOMA端末内のiモードメール・SMSが一杯(P.154、P.186参照)FOMAカード内のSMSが一杯(ピンク)未読メールがあり、FOMAカード内のSMSが一杯(紺色)FOMA端末内・FOMAカード内の両方が一杯エリアメールあり(P.179参照)6(黄色)未読メッセージR/Fあり(P.176参照)(紺色)FOMA端末内のメッセージR/Fが一杯(P.177参照)7(ピンク)iモードセンターにiモードメール...
28ご使用前の確認≥横画面表示の場合、画面の右下にアイコンが表示されます。≥のアイコンが表示されているときは、画面右上(横画面表示の場合は右下)の時計は表示されません。>オールロック中(P.124参照)パーソナルデータロック中(P.127参照)ダイヤル発信制限中(P.131参照)シークレットモード、シークレット専用モード中(P.133参照)ICカードロック中 (P.312参照)ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・オールロック中ICカードロック中・パーソナルデータロック中ICカードロック中 ・ダイヤル発信制限中ICカードロック中・シークレットモード、シークレット専用モード中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・パーソナルデータロック中ICカードロック中・ダイヤル発信制限中・シークレットモード、シークレット専用モード中?利用中のネットワークの種類(P.451参照)OFFICEEDエリア内にいるとき(P.447参照)@閉じタイマーロック設定中(P.128参照)ボタンロック中(P.132参照)ボタンロック一時解除中(P.13...
30ご使用前の確認■貼り付けアイコンを選択したときの動作予約録画が完了したとき録画予約の内容と結果を表示(P.261参照)留守番電話サービスセンターに伝言メッセージあり留守番メッセージ再生の画面を表示(P.433参照)電話帳お預かりサービスの更新ができなかったとき電話帳お預かりサービスの更新画面を表示(P.137参照)自動で位置提供したとき位置履歴を表示(P.326参照)自動で位置提供できなかったとき位置履歴を表示(P.326参照)位置提供の要求に応えなかったとき位置履歴を表示(P.326参照)ソフトウェア更新が必要になったときソフトウェア更新を起動(P.517 参照)ソフトウェア更新を行ったとき更新完了画面または完了しなかった理由を表示(P.518参照)ソフトウェアの書き換えが可能になったとき書き換えの確認画面を表示(P.516 参照)パターンデータの自動更新を行ったとき更新結果を表示(P.521参照)FOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続USBモード設定の画面を表示 (P.369参照)充電が途中で停止したとき充電が自動的に停止した旨のメッセージを表示(P....
77電話/テレビ電話/プ シ ト クパソコンなどの外部機器とFOMA端末をFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器 (市販品)を用意する必要があります。≥テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定・操作方法については、外部機器の取扱説明書などを参照してください。≥本機能対応アプリケーションとして、「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトはドコモのホームページからダウンロードしてご利用ください。お知らせ≥留守番電話サービス、転送でんわサービスが未契約の場合は、「留守番電話」「転送でんわ」に設定していても「パケット通信優先」の動作になります。外部機器と接続してテレビ電話を使用するお知らせ≥音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。≥キャッチホンを契約していると、音声電話中に外部機器からのテレビ電話の着信があった場合、着信履歴には...
513付録/困 たときには≥FOMA端末をお買い上げいただくと、 保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および「販売店名・お買い上げ日」などの記載事項をお確かめのうえ、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。≥この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。≥FOMA端末の故障・修理やその他お取り扱いによって電話帳などに登録された内容が変化・消失する場合があります。万が一に備え、電話帳などの内容はメモなどに控えをお取りくださるようお願いします。また、FOMA端末の修理などを行った場合、iモード・iアプリにてダウンロードした情報は、一部を除き著作権法により修理済みのFOMA端末などに移行を行っておりません。※本FOMA端末は、電話帳やiモーション、iアプリの利用するデータをmicroSDカードに保存していただくことができます。※本FOMA端末は電話帳お預かりサービス (お申し込みが必要な有料サービス)をご利用...
376デ タ管理静止画 1件受信/複数件受信「データBOX」内の「マイピクチャ」内の「iモード」フォルダの1番目に登録されます。全件受信送信元と同じフォルダに同じ順番で登録されます。iモーション 1件受信/複数件受信「データBOX」内の「iモーション/ムービー」内の「iモード」フォルダの1番目に登録されます。全件受信送信元と同じフォルダに同じ順番で登録されます。PDFデータ 1件受信 「データBOX」 内の「マイドキュメント」内の「iモード」フォルダの1番目に登録されます。全件受信送信元と同じフォルダに同じ順番で登録されます。トルカ 1件受信/複数件受信「トルカフォルダ」フォルダの1番目に登録されます。全件受信送信元と同じフォルダに同じ順番で登録されます。ブックマーク 1件受信 「Bookmark」 フォルダの1番目に登録されます。全件受信送信元と同じフォルダに同じ順番で登録されます。現在地通知先情報1件受信 <未登録>の1番目に登録されます。全件受信 送信元に登録されている順番で、1番目から順に登録されます。お知らせ≥以下のデータは送信できません。・FOMA端末外への出力が禁止されているファイル・部分保存フ...
500付録/困 たときにはFOMA端末にさまざまな別売りのオプション機器を組み合わせることで、パーソナルからビジネスまでさらに幅広い用途に対応できます。なお、地域によってはお取り扱いしていない商品もあります。詳しくは、ドコモショップなど窓口へお問い合わせください。また、オプションの詳細については各機器の取扱説明書などをご覧ください。・電池パック P19・リアカバー P36・FOMA ACアダプタ 01/02※1・FOMA海外兼用ACアダプタ 01※1・FOMA DCアダプタ 01/02・FOMA 補助充電アダプタ 01・FOMA乾電池アダプタ 01・卓上ホルダ P33・FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02※2・FOMA USB接続ケーブル※2・FOMA室内用補助アンテナ※3・FOMA室内用補助アンテナ (スタンドタイプ)※3・キャリングケースL 01・車内ホルダ 01・平型AV出力ケーブル P01※4・イヤホンマイク 01・ステレオイヤホンマイク 01・スイッチ付イヤホンマイク P001/P002※5・ステレオイヤホンセット P001※5・平型スイッチ付イヤホンマイク P01/P02※4・平型ス...
36ネットワークに接続できない(ダイヤルアップ接続ができない)場合は、まず以下の項目について確認してください。「ドコモ コネクションマネージャ」を使わずに、64Kデータ通信の接続を設定する方法について説明します。64Kデータ通信のダイヤルアップ接続とTCP/IPの設定はパケット通信での設定 (P.19参照)と同じです。以下の点に注意して操作してください。≥64Kデータ通信では接続先 (APN)の設定をする必要はありません。ダイヤルアップ接続の接続先にはインターネットサービスプロバイダまたはネットワークの管理者から指定された接続先の電話番号を入力してください。 (mopera Uに接続する場合は「*8701」、moperaに接続する場合は 「*9601」と電話番号欄に入力してください。)≥「発信者番号通知/非通知の設定」、「その他の設定」は必要に応じて設定してください。(mopera Uまたはmoperaに接続する場合、 発信者番号の通知が必要です。)≥設定内容の詳細については、インターネットサービスプロバイダまたはネットワークの管理者にお問い合わせください。パケット通信での操作と同じです。P.18、P.34、...
274MusicSD-Jukebox(市販品)を利用すると、音楽CDの曲をAAC形式のデータとしてmicroSDカードに保存できます。≥microSDカードアダプタ (別売)を使って、パソコンから直接microSDカードに保存することもできます。※以下のステップは、FOMA端末をmicroSDリーダーライターとして使用し、音楽を保存する場合の一例です。SD-Jukeboxは次のホームページより購入できます。http://club.panasonic.jp/mall/sense/≥動作環境詳細は次のホームページをご覧ください。http://panasonic.jp/support/software/sdjb/はじめに音楽を保存するために必要なものを準備します。≥P-08A本体≥microSDカード≥FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02 (別売)≥パソコン(Windows XP、 Windows 2000、 Windows Vista)≥SD-Jukebox(市販品)≥保存したい音楽CDパソコンにSD-Jukeboxをインストールします。「USBモード設定」 を「microSDモード」 に設定します...

この製品について質問する