P-08A
x
Gizport

P-08A ソフトウェアの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ソフトウェア"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得●バイブとサイレントを手軽に切り替えたいのですがわざわざ設定画面までいかずに変える方法はありますか?マナーモードを切り替えると良いと思います。最近だと、待ち受け画面で決定ボタンを1度押すと、デスクトップのアイコンを選択できると思うので、そこでマナーモードを通常とサイレントで切り替えると良いと思いますよ!!●待受画面にソフトウェア更新のアイコンがずっと表示されているのですが更新する以外にアイコンを消す方法はありますか?設定のその他設定でソフトウェア更新設定があると思うので、そこの自動設定をオフにすると消えると...
5676日前view45
全般
 
質問者が納得携帯電話にはたくさんのソフトウェアが入っています。不具合というより、そのソフトウェアが新しいものになった時に通信して更新をするパターンが多いです。更新中は確か電話を受ける以外の操作ができなくなります。更新時間は大体20~30分くらいです。なので皆さんが寝てるであろう午前3時に更新されるように初期設定されています。より快適に携帯を使うためのものなので、そのまま何もいじる必要はないですよ。もし更新の時間を変えたければソフトウェア更新設定から変更もできます。
5742日前view24
全般
 
質問者が納得多分、保証書が無くても修理してもらえます。P-08Aなら、販売されてから1年経っていないので初期不良として扱われる可能性も十分にあります。その場合は、携帯の修理代は全くかかりません。そのショップに在庫があれば、すぐに電話帳を移行してもらうことが出来ます。念のため、SDカードがあるのなら画像などのデータを全て移動させて明日ショップに持っていってください。
5518日前view96
全般
 
質問者が納得> 端末購入時に付属していたCDからなにかインストールする必要はないと思われますが、パナソニックに限ってなにかあったりするのですか?MTPモードで接続する分には必要ないと思います。OSはWindows XPでしょうか。Windows Media Player10にこだわりが無かったら、バージョンを11に上げてみてください。Windows Media Playerのバージョン確認と更新確認方法http://heaya.blog52.fc2.com/blog-entry-155.html以下に書かれている...
5468日前view52
  1. 1

この製品について質問する