P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"仕方"15 件の検索結果
全般
 
質問者が納得Menu→設定/サービス→ディスプレイ→照明設定→範囲→液晶+ボタンこれでダイヤルボタンの照明付くと思いますよ
5399日前view146
全般
 
質問者が納得充電をするときにACアダプタを挿す、外部接続端子には何もケーブル接続をしていない状態でしょうか。何も接続をしていないにもかかわらず、おっしゃる症状が出ているのであれば、残念ながら故障しています。。P-08Aにはテレビと接続することでデータボックスの画像や動画、リアルタイムで視聴しているワンセグ映像などを、テレビの大画面で楽しむことが出来る「AV出力機能」が搭載されています。これは携帯電話の充電をするときの外部接続端子(場合によっては変換アダプタを用いて)とテレビのRCA端子(赤・黄色・白の三つに分かれている...
4710日前view6
全般
 
質問者が納得フォルダを開こうとするとフリーズ…もしかしたら携帯本体ではなく、ダウンロードした画像や着うたが原因かも。外装修理は内部基盤は交換しないので。修理に出していた間にダウンロードした物はありませんか?データを消したら直ったという方もいます。
4714日前view14
全般
 
質問者が納得P-08Aなら、すでに設定されています。また、マナーモード時でも鳴るようになっているかと思います。確認したいのであれば、端末本体のメール設定からエリアメールの項目があります。
4854日前view28
全般
 
質問者が納得iメニュー>お客様サポート>各種設定>メール設定>詳細設定/解除>パスワード入力>決定>受信/拒否設定で設定を選択>次へ>ステップ5で拒否するアドレスを入力>登録
4862日前view55
全般
 
質問者が納得メニュー→設定→ディスプレイ→証明設定(メニュー70)でお好みの明るさや設定ができますよ。
4918日前view27
全般
 
質問者が納得メロディーの自動再生は送る側の設定ではなく受信側の設定です。メール設定の中にあります
5091日前view30
全般
 
質問者が納得残念ながら常に引用返信になる設定はありません(x_x;)面倒でも相手のメールを表示→機能→返信/転送→引用返信から返信メールを作成する方法しかありませぬ。。。
4671日前view13
全般
 
質問者が納得SHの場合で書きますカスタムメニュー>設定>セキュリティー>FOMAカード(UIM)設定>端末暗証番号入力>決定>PIN1コード入力設定>設定を選択>決定>PINコードを入力>決定電源を入れた時に、PIN1コードの入力が必要になります。
5142日前view55
全般
 
質問者が納得メールボタンを押すとメニューにメール設定→メール選択受信設定ってのがありませんか?そこをOFFにすればどうでしょうか
5194日前view47
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する