P-08A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"充電器"9 件の検索結果
全般
 
質問者が納得私もP-08Aを使ってますが、ワンセグを観たり録画すると消費が多少早いと感じます。でも設定で省エネモードにしたり、無駄にいじらなければ持ちは良いと思いますが…。気になるならドコモショップに相談して検査してみてください。
5379日前view29
全般
 
質問者が納得解決にはならないと思いますが、私はSH-08Aを使っていますが、こちらも恐ろしく消費が早いです。家と職場と彼女の家にACアダプタを用意して対応してます。
5379日前view28
全般
 
質問者が納得充電器を接続する端子が壊れたか、接触不良の可能性も。充電できないのは何か設定があるとも考えにくいですし。落としたり、水没していなくても壊れる時は壊れます。ドコモでは修理せず、修理センターに送ります。1週間程度で戻ると思いますが、水没や破損が見られなければ修理は無料になると思いますよ。修理費はドコモに持って行って確認してください、ここでは正確にはわかりません。今でも電源が入れば電池パックの問題ではないでしょうが、電源も入らなければ電池パックがおかしいとも判断できます。
5396日前view59
全般
 
質問者が納得詳しく知りませんがドコモのホームページに取説がありますので、まずはそれで実際調べてみるのもいいと思います。↓http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p08a/index.html使い勝手は他の回答者の回答を待ってからがいいと思います。すみません回答になっていなくて・・・。
5245日前view27
全般
 
質問者が納得相性が悪いのかも…基本的に補助ですから、相性が悪いことがある。
4701日前view79
全般
 
質問者が納得パナソニックはやたらと品質基準にうるさく、他社より耐久性の高い製品を作るメーカーです。何台も同じ現象が起き、他では起きていないなら、呪いでも何でもなくて、単に使い方が悪いだけです。ソフトバンクのシャープ製なら、基盤剥離は全損扱いで修理さえしてくれません。卓上ホルダのご利用をお勧めします。
5199日前view25
全般
 
質問者が納得両方持てばいいのでは?基本的には、充電式を使い、外出先とか充電できないときに使いたいって時に乾電池式を使えば便利だと思います。外出先で充電がなくなることがあまりないなら、充電式だけでいいと思います。
5285日前view26
全般
 
質問者が納得適合表に質問者様とご家族の機種が記載されており、そのどちらの携帯でも充電できない場合はその充電器が不良品なのだと思います。購入店かメーカーに連絡すれば交換などの対応をしてくれると思います。
4763日前view16
全般
 
質問者が納得こんばんは。質問者様の用途でしたらSH-12Cを断然オススメしますね。まずオススメしない理由iPhone1、安定した電波に欠ける事。iPhoneは素晴らしい機種なのは間違いないですがネックはソフトバンクの電波です。DOCOMOの電波と比べたら明らかに貧弱だしエリアもDOCOMOの方が広域です。それに3本立ってるからといえ必ずしも快適にネットできるかと言うと、そうでもないと思いますしね。あくまで安定した電波にこだわるのであればDOCOMOが一番いいと思いますよ。それからSH-12Cをオススメする理由。1、ガラ...
4729日前view59
  1. 1

この製品について質問する