41ご使用前の確認電源を入れたままでの長時間(数日間)充電はおやめください。≥充電中にFOMA端末の電源を入れたままで長時間おくと、 充電が終わったあとFOMA端末は電池パックから電源が供給されるようになるため、 実際に使うと短い時間しか使えず、すぐに電池切れアラームが鳴ってしまうことがあります。このようなときは、再度正しい方法で充電を行ってください。再充電の際は、FOMA端末を一度ACアダプタ (または卓上ホルダ)、DCアダプタから外して再度セットし直してください。電池パックの使用時間の目安 (電池パックの使用時間は、充電時間や電池パックの劣化度で異なります。)※連続通話時間とは、電波を正常に送受信できる状態で通話に使用できる時間の目安です。※ワンセグ視聴時間とは、電波を正常に受信できる状態で、ステレオイヤホンマイク 01(別売)を使用して視聴できる時間の目安です。※連続待受時間とは、電波を正常に受信できる状態での時間の目安です。なお、電池パックの充電状態、機能設定状況、気温などの使用環境、利用場所の電波状態(電波が届かない、または弱い)などにより、通話や通信、待受の時間が約半分程度になったり、ワンセグ視聴...