P-10A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ボタン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得メール→メール設定(二ページ目)→受信表示設定→操作優先でできます。テロップ表示ではないですがバッググラウンドで受信してくれます。
5306日前view25
全般
 
質問者が納得ボタンは変えられないようです。変えられるのはサブディスプレイだけですね。以下、サイトよりサブディスプレイはカラー有機ELディスプレイを使用。時計の文字色は8パターン。また、着信イルミネーション43パターンのうち、12パターンは文字色も連動してカラーで表示します。カスタマイズ可能です。
5379日前view29
全般
 
質問者が納得携帯も精密機械なのでこの機種だけということではなく何かしらの原因で壊れることもあるかと思います。早い段階で修理に出したほうがいいと思いますよ。あとはボタン操作が出来る間に電話帳などのデータをバックアップとっておきましょう。そのまままだ使えるからと言ってほっといてボタンがきかないとか画面が映らないとなってくるとデータの復元や呼び出しは不可能になります。
5414日前view38
全般
 
質問者が納得私も、今年に入ってからP-10Aに機種変更したばかりで詳しくはないですが、説明書を読む限り、「マルチアクセス」「マルチタスク」に対応していますね。「マルチアクセス」は、音声電話・パケット通信・SMSそれぞれ1回線づつを同時に接続できる機能だそうです。「マルチタスク」はメニュー機能など最大3つの機能を同時に使用できる機能らしいですね。「メールグループ(iモードメール、SMS)」、「iモードグループ(メインメニューのiモード・iアプリ)」、「設定グループ(メインメニューの設定/サービス)、「ツールグループ(メイ...
5525日前view56
全般
 
質問者が納得私もなんとなくドコモが好きで、今もF01Aの防水携帯を使っています。携帯の調子がおかしいときはドコモショップで無料点検もしてくれているので、お店に見せられるとよいと思います。またケータイ補償には入っていますか?もしどうしてもな時は、5250円で携帯を取り寄せてる手もあります。そういえば余談ですが、携帯補償についてですがAやSと比べるとDが一番良いみたいですよ。
5585日前view23
全般
 
質問者が納得P-10Aにもちゃんとワンプッシュは付いてます。というか最近のPの機種で折りたたみ式ならついてますね。
5636日前view29
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する