P-10A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メール"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得使用している1台に同じ機種使ってます。水色のメールですよね。普通にいつものように開けられますよ。開けると、着信された時間と番号、あるいは電話をかけてきた人の名前がのっています。このメールは、質問者様のケータイが圏外か電源を切っていて、リアルタイムにお知らせができなかったときに、電波圏内に入ると同時にお知らせしてくれるメールですよ♪
5077日前view22
全般
 
質問者が納得本当に調べましたか?取扱説明書165ページを読んでください。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p10a/index.htmlこれを読んでもわからなければどの手順でどううまくいかないかをはっきりさせて再度質問してください。
5074日前view32
全般
 
質問者が納得① はい② はい③ネットメールは定額、電話は違います(しかしskypなどを使えば無料で通話できます。)④無いです。SP決済も1万上限なので一応安心です。もし月末に契約にいく場合、 翌月からパケホーダイフラットが適用される場合があるので、しっかり契約内容を確認する事くらいですねもし適用されていなかったら、絶対誰にも触られないようにしましょう。初期設定だけでとんでもない金額になります!!!>SIMカードを入れ替えたことをdocomoショップの店員に伝えてはだめですよね?機種変更しに行くわけじゃないのですね...
5082日前view16
全般
 
質問者が納得対応。BアドレスはWebメール
5735日前view34
全般
 
質問者が納得まずhttp://3gpconv.com/は3gp形式に変換できるだけのサイトです。以前はmp3から無料で着うた形式に変換できるサイトとトップページで謳っていましたが、Q&Aで着信音に設定できないと記載されていましたから、はなからインチキの様なサイトです。着うた(着うた化した3gpファイル)及び着うたフル(着うたフル化したmp4ファイル)を自前で変換する事自体は可能ですが、どちらもiモード経由で取得しなければ着信音に設定できない仕様となってます。着メロ形式(mld)はえせ着うたとしてUSB接続ケーブ...
5049日前view24
全般
 
質問者が納得通話をするための発着信もそうですし、メールの送受信もそうですが、履歴を固定で止めてしまうという設定はありません・・・。ですので、おそらく故障でしょう。念の為、電源を切って1度電池パックもはずし、また電池を入れ、電源を立ちあげてみて、再度確認をしてみて下さい。軽微なフリーズなら、これで改善されることもあります。もしそれでも直らない場合は、直すには修理しかありません・・・外観の破損がある場合、申告内容が内部になりますから、確実に5250円の修理予算を提案されるかと思います。もしくは加入しておられたら、ケータイ補...
5055日前view29
全般
 
質問者が納得きっと迷惑サイトと関連のあるサイトにメール登録しちゃったんですね。メアドを変更してから、迷惑メール対策設定したら大丈夫じゃないですか?
5046日前view13
全般
 
質問者が納得P-07C 通信速度 受信 7.2Mbps ROM 1G RAM 512M CPU OMAP3630 1.0GHz P-02D 通信速度 受信 14Mbps 大阪ではフォトビジョンとセットで・・・機種代金一括で5250円で販売されてました。 ROM 2G RAM 1G CPU OMAP4430 1.0GHz(Dual Core) 防水、お財布あり これらの機種は、Xi機種ではないので 上記FOMAスピードでの対応です。質問者様の地域での価格となりますから 予算で検討されたらいいかとおもわれますが...
4937日前view75
全般
 
質問者が納得1・私はF-09AとP-08Aが気にいってます。 F-09Aのタッチパネルの感度が良かったです。スライドなので防水がついてなくて残念です。3・980円+パケホWの上限額4410円+iモードの315円が最低料金です。4・上限は52500パケットです。。。わかりにくいですかね・・・
5912日前view27
全般
 
質問者が納得だったら、取扱説明書をダウンロードしてファイル名を確認しましょう。http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/p10a/index.html
5618日前view27

この製品について質問する