P-01A
x
Gizport
 
"イヤホン"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得イヤホンは対応してますよ。右側面のヘッドフォンの絵がついているAV OUTって所が差し込み口です。形状が違うとか??●追記●P-01Aは充電のとこではないです。差し込みは平型のタイプです。
4969日前view45
全般
 
質問者が納得メーカーに問い合わせて初期不良の可能性を問い合わせて見られたらどうでしょうか☆また別の3.5ミリプラグのイヤホンを装着してみたり周りに変換プラグをお持ちの方がいたらそれに差し替えてどこの部分に問題があるか試してみると解決への早道になると思います♪
5275日前view192
全般
 
質問者が納得1) 着うたフルをイヤホンで聞くとしてどちらが音質が良いと思いますか?>取った着うたフルの元々の音質にもよりますが、SHの方が良いかと。2) 特にSH-01Aについては壊滅的に電池持ちが悪いので・・・予備のバッテリーというものにはどんな種類があるのでしょうか?>予備バッテリーはその名の通り予備のバッテリーです。携帯にすでに入っているバッテリー(電池パック)の他にもう1つバッテリー(電池パック)を買って充電しておいて持ち歩くんです。そして携帯に入っているバッテリーが空になれば、持ち歩いている予備に替える・・・...
5585日前view6
全般
 
質問者が納得壊れ具合にもよりますので一概には言えませんが、端末を購入して3年以内であれば最大でも5250円までです。 3年以内かつ自然故障と判断されれば、無料で修理してくれます。 まずは料金がどれくらいかかるのかドコモショップに確認してから、買い替えするかどうか検討しても遅くないと思います。
4796日前view69
全般
 
質問者が納得携帯会社は「 個 人 情 報 」を重んじて仕事をしています。見られたくないなら先に消しておくなども可能でしょう?あなたのデータなど見ませんし、興味もありません。見られたくないなら自分でデータ移動して下さい。 修理代金は2100円~5250円程度ですが、実物も見ないで正式に金額を出す事など出来るはずありません。
5100日前view35
全般
 
質問者が納得先ほど回答した者です。P-01Aだったのですね。見落としました。P-01Aには平型のイヤホン出力端子があるので、『外部接続用イヤホン変換アダプタ01』を使ってイヤホンをつないでも多分音は出ないと思います。大変失礼しました。捕捉について丸いプラグのイヤホンを繋ぎたいのですね。でしたら、 平型 ⇔ 3.5Φ丸型プラグ変換アダプター という物を買わなくてはいけません。大きな家電量販店の携帯アクセサリー売り場か、ポータブルオーディオのイヤホン売り場などにあります。ドコモのオプション品には見当たりません。
5160日前view133
全般
 
質問者が納得イヤホン変換アダプタ01』は接続できるイヤホンが丸いプラグの物だけしか使えません。『外部接続用イヤホン変換アダプタ01』は接続できるイヤホンが丸いプラグの物と、平型のものどちらでも使えます。どのタイプのイヤホンを使うかで選べばよいと思います。捕捉について『イヤホン変換アダプタ01』 ・・・・・・・・・・・・黒のみ ¥630『外部接続用イヤホン変換アダプタ01』 ・・・白のみ ¥840
5160日前view40
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する