P-01A
x
Gizport

P-01A ミュージックプレーヤーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ミュージックプレーヤー"10 - 20 件目を表示
かんたん検索/目次/注意事項2「アラーム」を検索する方法を例にして説明します。索引から22P.542アクセス設定 . . . . . . . . . . . . . . . . 225アップロード . . . . . . . . . . . .206, 224アフターサービス . . . . . . . . . . . . 519アラーム . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 404アラーム通知設定 . . . . . . . . . . . . 413暗証番号 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 126あんしん設定 . . . . . . . . . . . .125, 143機能名称やサービス名などを右記の例のように探します。かんたん検索から22P.4こんなこともできます電池の消費を抑えたい...................................................<省 電力モード> 116QRコードやバーコードを取り込みたい..........<バーコードリーダー> 248音楽を聴きたい...
5かんたん検索/目次/注意事項※1 有料サービスです。※2 お申し込みが必要な有料サービスです。安心して電話を使いたい紛失したときなど、離れたところからFOMA端末をロックしたい............................................................... .................<おまかせロック>※1129電話帳の内容を知られたくない....................... <シークレットモード> 136番号非通知の電話を受けたくない...........................<非通知着信設定> 139電話帳にない人からの電話を受けたくない............<登録外着信拒否> 140万が一のデータ消失に備え電話帳などを保存しておきたい............................................................... . <電話帳お預かりサービス>※2140ワンセグを使いこなしたいワンセグを見たい ................................................
かんたん検索/目次/注意事項6目次本書の見かた/引きかた. . . . . . . . . .1かんたん検索 . . . . . . . . . . . . . . . . . .4目次. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .6P-01Aの主な機能 . . . . . . . . . . . . . .8安全上のご注意 . . . . . . . . . . . . . . 10取り扱い上の注意. . . . . . . . . . . . . 16本体付属品および主なオプション品 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 20ご使用前の確認21各部の名称と機能、スタイル、ディスプレイの見かた、デスクトップ、メニューの選択方法、使いかたナビ、FOMAカード、 電池パック、充電、電源ON/OFF、時計設定、発信者番号通知、自局番号表示 など電話/テレビ電話/プッシュトーク49電話/テレビ電話をかける、履歴、着もじ、電話/テレビ電話を受ける、受話音量、着信音量、公共モード、伝言メモ設定、キャ...
9かんたん検索/目次/注意事項◆ワンプッシュオープン  22P.24■ワンプッシュ応答 22P.67着信があった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで電話に出ることができます。■オープン新着表示 22P.116不在着信や新着メールがあった場合、ワンプッシュオープンボタンを押してFOMA端末を開くだけで不在着信履歴詳細画面や受信メール一覧画面を表示できます。◆ビューブラインド  22P.117斜めの角度からディスプレイを見えにくくできます。周囲の視線を気にせずに利用できます。◆しっかりトーク  22P.63周囲の騒音に合わせて相手の音声を明瞭にします。◆ゆったりトーク  22P.63通話中の相手の音声速度をゆっくりにします。◆顔認識  22P.243自動的に人物の顔にフォーカスを合わせて静止画を撮影できます。◆ドキュメントビューア  22P.394パソコンで作成したMicrosoft Wordファイル、Microsoft Excelファイル、Microsoft PowerPointファイルをFOMA端末で表示できます。◆ボイスレコーダー  22P.389音声をメモ代わりに録音できます。...
27ご使用前の確認-0短く押す「0」を入力 -1秒以上押す「+」を入力 --1短く押す「1」を入力 -1秒以上押す現在地を測位してGPS機能を実行(P.328参照)--2短く押す「2」を入力 -1秒以上押す-3短く押す「3」を入力 -1秒以上押す-4短く押す「4」を入力 -1秒以上押す-5短く押す「5」を入力 -1秒以上押す バックライトのON/OFF(P.116参照)-6短く押す「6」を入力 -1秒以上押す-7短く押す「7」を入力 -1秒以上押す-8短く押す「8」を入力 -1秒以上押す ビューブラインドのON/OFF(P.117参照)-9短く押す「9」を入力 -1秒以上押すボタン操作ノーマルスタイルでの動作(縦画面表示中)ヨコオープンスタイルでの動作(横画面表示中)※本書では、スタイルに関わらず、各ボタンをl・i・m・rで記載しています。-a短く押す「:」を入力 -1秒以上押す公共モード(ドライブモード)の設定/解除(P.69参照)-s短く押す「#」を入力 -1秒以上押すマナーモードの設定/解除(P.110参照)-x短く押すマルチタスクメニューを表示(P.402参照)1秒以上押す3G/GSM切替の設定画面を...
31ご使用前の確認■貼り付けアイコンを選択したときの動作電話帳お預かりサービスの更新ができなかったとき電話帳お預かりサービスの更新画面を表示(P.141参照)自動で位置提供したとき位置履歴を表示(P.337参照)自動で位置提供できなかったとき位置履歴を表示(P.337参照)位置提供の要求に応えなかったとき位置履歴を表示(P.337参照)ソフトウェア更新が必要になったときソフトウェア更新を起動(P.524 参照)ソフトウェア更新を行ったとき更新完了画面または完了しなかった理由を表示(P.523参照)ソフトウェアの書き換えが可能になったとき書き換えの確認画面を表示(P.522 参照)パターンデータの自動更新を行ったとき更新結果を表示(P.528参照)FOMA端末とパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)で接続USBモード設定の画面を表示 (P.379参照)電話番号が入力された状態でダイヤル発信の画面を表示(P.50、P.80参照)サイトを表示(P.194参照)フルブラウザでサイトを表示(P.220参照)宛先が入力された状態でメール作成画面を表示(P.146参照)宛先が入力された状態でS...
284Music■曲一覧表示中のアイコンについて「MUSIC→ミュージックプレーヤー」 から曲を選択する場合は、以下のアイコンが表示されます。■着うたフル®一覧表示中のアイコンについて「データBOX→ミュージック」 から着うたフル®を選択する場合は、以下のアイコンが表示されます。fi着うたフル®、うた・ホーダイによっては、再生できる回数・期限・期間が制限されているものがあり、以下のアイコンが付きます。・再生制限のあるファイル. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 「」・再生制限切れファイル . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 「」・再生可能なうた・ホーダイ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 「」・再生期限切れのため更新が必要なうた・ホーダイ . . . 「」・NGの着うたフル®、うた・ホーダイ. . . . . . . . . . . . . . 「」「ミュージック情報」で着うたフル®の再生制限を確認できます。アイコン 説明FOMA端末に保存microSDカードに...
110音/画面/照明設定平型スイッチ付イヤホンマイク(別売)を接続したとき、着信音やアラームの鳴る場所を設定します。1m2設定/サービス2サウンド2イヤホン切替設定2イヤホンとスピーカー・イヤホンのみ+m-5-1 <イヤホン切替設定>イヤホンからのみ着信音を鳴らすお知らせfi「イヤホンのみ」に設定していても、着信中は着信音が鳴って約20秒後にイヤホンとスピーカーの両方から鳴ります。ただし、電話やメールなどの着信時やアラーム通知時以外の操作で着信音を鳴らしている場合は、約20秒たってもスピーカーから音は鳴らずにイヤホンのみから音が鳴ります。fi「イヤホンのみ」に設定していても、平型スイッチ付イヤホンマイクを接続していないときや、静止画・動画の撮影開始時は、スピーカーから音が鳴ります。fi以下の場合は本機能の設定に関わらず、平型スイッチ付イヤホンマイクを接続しているときはイヤホンから、接続していないときはスピーカーから音が鳴ります。・ワンセグ視聴中 ・ビデオ再生中 ・iモーション再生中・PC動画再生中 ・メロディ再生中 ・iアプリ起動中・ミュージックプレーヤーで音楽を再生中・Music&Videoチャネルで番組を再生中...
278Musicミュージックプレーヤー、iモーションプレーヤーを使ってFOMA端末で音楽を再生できます。■ミュージックプレーヤー(P.280参照)音楽CDなどからパソコンを利用してmicroSDカードに保存した音楽データや着うたフル®を「MUSIC」の「ミュージックプレーヤー」で再生します。fiミュージックプレーヤーで音楽を聴きながらメールやiモードサイトの表示などをすることができます(バックグラウンド再生)。同時に使用可能な機能の組み合わせについてはP.505参照。■iモーションプレーヤー(P.353参照)「データBOX」の「iモーション」フォルダから、音声のみのiモーション(AAC型式の音楽データを含む)やmicroSDカードに保存したAAC形式のファイルを再生します。サイトから着うたフル®をダウンロードします。容量は他のデータと共通で、合わせて最大約250Mバイト保存できます。 (P.529参照)1着うたフル®ダウンロードが可能なサイトを表示2着うたフル®を選択2保存2YESfi「再生」を選択すると着うたフル®が再生されます。着うたフル®再生中の操作についてはP.283参照。fi「情報表示」を選択すると着うた...
<切り取り線>24 25 2627 28 29設定/サービスUSBモード設定23 設定リセット端末初期化ソフトウェア更新データBOX46 マイピクチャミュージックMusic&Videoチャネルiモーション16 メロディマイドキュメントきせかえツールマチキャラキャラ電PC動画ワンセグドキュメントビューアSDその他ファイルLifeKitバーコードリーダー79 赤外線受信microSDカメラLifeKitBluetooth地図・GPS55 伝言メモ/音声メモボイスレコーダー電話帳お預かりサービスiコンシェル電話帳電話帳登録電話帳検索FOMAカード(UIM) 操作プッシュトーク電話帳24 発着信履歴0 自局番号表示グループ設定電話帳指定設定26 電話帳設定電話帳登録件数ステーショナリー44 アラーム45 スケジュール95 ToDo42 テキストメモ85 電卓ステーショナリー使いかたナビ38 定型文/辞書MUSICミュージックプレーヤーMusic&Videoチャネルワンセグワンセグ視聴番組表視聴予約リスト録画予約リスト予約録画結果テレビリンクチャンネルリスト選択チャンネル設定ユーザ設定おサイフケータイICカード一覧DC...

この製品について質問する